goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の風に乗って ふぅらふら

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

夏野菜の収穫と野良ニャンの親子

2019年08月03日 | 菜園
宮城も暑い日が続いています。

熱中症でダウンした経験のある自分は

毎日“じっと我慢!”の日々です。

水分の補給はしっかりとしましょう!



夏野菜の収穫が夕方の日課になっています

ナス、きゅうり、トマト、ゴーヤ等諸々と


みょうがは、千切りにして醬油と鰹節

アホになるほど美味しいですね (^_^)v





枝豆(品種名 酒の友)
 
名前の通り文句なしですよ (^_^)v





バターナッツは、冷製スープで





トマトはジュースとケチャップに変身!

忘れてはいけない・・トマトスープとトマト卵炒め





ゴーヤは、薄くスライスしてツナ缶和えとチャンプル





かぼちゃは、煮ても焼いても (^_^)v




この季節 酒のあての心配は無用!!





野良にゃんこの親子

“にゃー吾”と“雪ん子”

ご飯食べたいと朝夕に来訪する



夏バテしないようにがんばれーっ!








曇り時々雨の日々とメロン

2019年07月25日 | 菜園
6月の後半から朝日を見た日が一日もない日々

雨と曇りの日がずっと続いている




約300坪ある菜園も腐りかけた葉野菜と

蔓だけ生き生きと立派で実の付けないゴーヤ

とりきれないほど育った憎っくき雑草たち‼


今年のメロンは日照不足のせいか果実が小さいが

やっとメロンらしくヒビが発生してきた





我が家に3月から住みついた『野良猫』

名前は“にゃ~”お座りの姿が可愛いかも

多分捨て猫かな?愛嬌は良いがなつかない





ペットを飼う方々にお願いです。

臨終まで責任をもって育ててくださいませ!!




中玉トマトの収穫とメロンと・・・・・

2019年07月06日 | 菜園
今年は露地栽培のトマト各種

先頭を切って中玉トマトの収穫が続きます



低温と雨が続く宮城、甘みが足りないかも



メロンが順調に大きく育ってきました

自分の栽培方法は1本立ての1個採り栽培

着果後初めて灌水しました



21節目で摘心も行いました



バターナッツも順調です






先月末に○○委員の移動研修会で

大川小学校と野蒜駅にも足を運びました

天を仰ぐ天使像に言葉をなくしました




野蒜駅では震災で湾曲した線路、伝承館視察




まだまだ、復興は遠い、遠い先!






春野菜の収穫とストロベリームーン

2019年06月19日 | 菜園
手塩にかけて栽培中の野菜が収穫時期を迎えてます。

完全“完全無農薬”とは言えませんが“最小減農薬栽培”です。

元肥は、ベースになるのが“鶏糞類”と追肥に“化学肥料”

特に“有機栽培”にこだわるわけではないです。


こぶしより大きな“ジャンボニンニク”を収穫しました。
漬物や色々な料理に使用してますが、素揚げが美味いです。



二度目の“らっきょう”も収穫しましたが、種らっきょうにします。



サラダ白菜の“タイニーシュシュ”ミニ白菜です。



ジャガイモの“きたあかり”蒸かして焼いてじゃがバター



先日収穫した大量の“ソラマメ”で“豆板醤”を作りました。

茹でて薄皮剥くのに二時間かかりました。

ボールに入れお玉で潰しましたが完全では当然ありません。

粉末唐辛子と塩と麹と味噌で和えました。

完成した重さは、約5㎏ありました。消化きれません?

昨日の“ストロベリームーン”写真に収めました



今栽培中の野菜、黄色は、収穫中の野菜、ほぼ、予定通りです(^_^)v



昨夜は、大きな地震がありました。被災された皆様お見舞い申し上げます。
日本に住んでいる以上、いつ来るかわからない“自然災害”です。
日頃より“自主防災”“自分の身は自分が守る”心がけましょう!












キャベツが爆発した‼

2019年06月11日 | 菜園
メロン栽培7年目、今のところ順調です!

今年は、28株栽培中ですが、証拠はありません(笑)

240個(自家採種)の種で栽培中の“そら豆”

今日も8Lバケツで2杯収穫しました。

食べきれないため1杯分は、遠縁にお裾分けしました





中途半端な自分は、夕食の準備済みです

さっき収穫した甘くて美味しいと評判の“バターレタス”



イタリア直輸入の“LOLOレタス”



名前忘れたリーフレタスと春菊

今回は、青いズッキーニのサラダは作ったよ

チョットだけいたずらで“パクチー”も隠し野菜

相方が、苦手で噴き出す顔が目に浮かぶ(^_^)v

後は、ロメインレタスの“浅漬け”



シャキシャキしてこれがうまいだよねー


あっ!キャベツ食べきれなくてほっておいたら

爆発したぁ~!畑の肥やし?勿体ないよね!

ご近所さんに“おっつけました”





明日も良い日でありますように!!


梅雨時期に入りました 菜園に没頭してる皆様

根腐れ病にお気をつけてお越しくださいませ。