四季の風に乗って ふぅらふら

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

桜が散り始めました

2019年04月16日 | 日記

自分の住む田園地帯の無人駅から眺める

宮城を代表する宮城蔵王の山々はどこから見ても雄大!

四季折々のローカル線の阿武隈急行と蔵王の景色は最高だね(^_^)v





阿武急の上に見える小高い山は、船岡城址公園の山

宮城では 有名な桜の名所です

ケーブルカー今でも健在なのかな??





お天気に誘われて桜見ながら

地元で有名な食事処の“シンケンファクトリー”に

孫たちを連れて昼食を食べてきました

ここは地ビールとハムがとても美味しいですよ



当然のこと相方や娘から『おとうばっかりズルい!』と

言われながらガブガブ飲んできました

中庭の咲き乱れる花もきれいでした (^_^)v

育苗中の苗とこんにゃく作り

2019年04月10日 | 菜園
宮城の今の天気は雨 気温は5℃
夜半より雪に変わるらしい 寒い‼ 号(┳Д┳)泣
ハウスの中で育苗中の苗は21品目約50品種
今年は温床育苗をしていないので成長がかなり遅い
温床を今年やらなかった理由は・・ひとつ!!
育苗を早くし早く定植、収穫しても
やはり!旬にならないと美味しくならないから

レノンメロン33日目 積算温度224℃



ミディー系中玉トマト16日目 積算温度110℃
やっと本葉が出てきた





得意のこんにゃく作りをした

芋の皮むきとざく切り 
切った芋をレンジで約10分間 “チン”





芋の重量の3倍の水で “ガラガラ”


芋の重量の0.8%の水溶きこんにゃく用石灰で
粘りの出るまで本気で“撹拌



素早くタッパーに入れ “鎮圧”


30分後適当に切り分け30分以上 “煮る”


完成(冷水に浸しておく)




山形名物玉こんにゃくではなく “角こん”完成




宮城も桜が咲き始めました (^_^)v

2019年04月05日 | 菜園
今日の宮城県南は軒下温度計で23℃を指してました

ただ、強風の西風が相変わらず続いています

我が家の菜園は、立地的に西風から逃れてますので

汗かきながら休み休み レタス、リーフレタスの

定植を半日かけて行いました 


サリナスという玉レタスの定植 (45株)


バターレタスという洋サラダ菜 (33株)


サンチュ (9株)


ボンジュール2号というリーフレタス (40株)


いずれ元肥はなしで鶏糞や化肥(有機入り)で育てますが

畝の下には、柿や栗の落ち葉、杉や落ち葉の灰を仕込んでます



黄色のズッキーニ(オーラム)が発芽しました

育苗ハウスで12日かかりました

宮城は先週まで雪や霜で寒かったから こんなもんでしょ




大物トウモロコシ(スイートコーン)が発芽しました

発芽に10日かかってしまいましたがしょうがないです寒いから



トマト育苗中です 大中ミニ

昨年栽培して口に合うものだけの栽培です

強力米寿、桃太郎T93 ミディー系中玉 

ミニトマトは スイーツミニカリーノ・ドルチェ 

黄ミニ 赤ミニ共に信州三峡の種です

昨年栽培した ほ●●る(多数の信者がいる)は残念ながら ✖✖

好みだから【だってしょうがない】です 

種がべらぼうに高い!ほめ過ぎるとこうなります

トマト6種100ポット以上育苗中です





ナス苗です 輝将軍 飛天長 意外と旨い!!



イタリアナス ブラックビューティー 焼きナスが特に旨い (^_^)v




アールスメロンです 多分クラウンメロンと同じかな?

ハウスで栽培します 1株1個取りで手間がかかりますが

緑の果肉でとんでもなく甘く風味と食味が良いです


メロンはこの他にレノンメロンも育苗中です (^_^)v

今年は露地栽培に挑戦します


土作りは、有機にこだわってませんが

必要以上の化肥(有機入)や農薬は使っていません

ところで何となく今『菜園ブーム』ですが

有機栽培にこだわってる?・・方々が居られますが

鶏糞、牛糞を使ているから大丈夫なんてね

与えている餌も有機なんでしょうかね??


【認定】を受けないで「有機野菜栽培」なんてうたって

野菜販売したら多分大変なことになりかねません

「栽培記録」はしっかりと取っておきましょう


桜の咲く季節、体をご自愛くださいませ (^_^)v