四季の風に乗って ふぅらふら

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

いい湯でした (o^―^o)ニコ

2018年01月22日 | 日記
1月は少し暇なので相方と平日日帰り温泉へ行ってきました


場所は蔵王の麓の蔵王町遠刈田にある『元気荘』です


近くにはラーメンの有名な店がありますが個人的には(。>д<。)



元気荘には泊り客が数組いらっしゃいましたがほぼ貸し切り状態です




手ぶらで訪問しても軽食が食べられます


床暖房完備で室内は意外と暖かいです





ここの温泉は加水していますが源泉かけ流しで熱くて最高です


露天風呂もあります 雪がもう少しあると風情がありますよ



この日は11時から3時半まで滞在しました


800円/人で無料休憩所付 ゆっくりとしてきました





初菜園の仕事は?

2018年01月09日 | 菜園
今年の初仕事?畑に行ってみました


西側の杉林からの贈り物『杉っ葉』まみれ


その杉っ葉をかき分けて追肥をしました


ジャンボニンニク らっきょう キャベツ
 

玉ネギ タイニーシュシュ 絹さや スナップエンドウ


ソラマメは寒冷紗の中で氷点下に耐えてすくすく成長してる









これから益々寒くなる季節 寒さに耐えて大きくなぁ~れ m(_ _)m




今年の我が家の菜園計画を立ててみました


種は ほぼ準備しているので春が待ち遠しいです






計画通りにいくかどうかは??何とかなるでしょう