テニスラケット。FEELING第1位は?!?! FEELING系黄金スペック5モデルをゆるーく徹底分析してみます。[テニエンス] No.24
#TENNIS #TENNISTV #TennisRacket もっとも支持されているスペックとされる「黄金スペック」。 ただそこにも各ブ...
youtube#video
願わくば今回の特集、フィーリング系の
黄金スペックの5本の中にテクニファイバー
のTF-X1を入れて欲しかった!?
でもフレーム厚的に今回の特集から抜けて
しまったのはしょうがないですかそうですか。
それは置いておいて。
今回も始まりました!個人的に今一番面白く
見させていただいているテニス動画シリーズ
テニチューブさんのラケット解説動画ですが
パワー系編に続き、待望のフィーリング系の
黄金スペック5本がスタートです。
今回の内容で興味深かったのはバボラさんの
ピュアストライクの方があのピュアドライブ
よりも(※特に縦しなりが大きいとか)フレーム
が硬いという計測結果のところでした。
今まで完全に逆だと思い込んでいたのですが
実は違ってたんですねぇ。
本当に毎回参考になります。
最後に現段階の暫定ランキングが出ましたが
やはり一位は新Vコアプロ100でしたか。
評判も上々のようですし、これはもし新Vコア
プロにいく時にどれにするのか迷いそうです。
暫定2位の旧ブレードも納得です。
でも2021版の新ブレードでもスペックは
変わらなそうなので最終順位は2位と
みせかけて実は、、ではないかと。
次回から毎回一本づつやっていくと思うの
ですが、最終的にピュアストライク100が
どういう評価になるのか、っていうのと
新Vコア100の独自分析解説などが非常に
深い話が聞けそうでとても楽しみです。
最後に打ったことのないラケットもあるの
ですが、勘にも頼りつつ今回のフィーリング
系黄金スペック編の最終ランクを勝手に予想
してみると、、
1位 ブレード100
2位 Vコア100
3位 CX400ツアー
4位 スピードMP
5位 ピュアスト100
こんな感じになるのではないかと。
新Vコア100はフレーム厚が上がったのが
響きそうな予感。
CX400ツアーとスピードMPはスピン性能と
ボールの飛び、弾道の上げ易さでは完全に
スピードの方が優勢に感じましたが今回の
テーマはフィーリングだし、その辺はどう
なんでしょうかねぇ。