goo blog サービス終了のお知らせ 

明主様の御垂示 (神慈秀明会会員の通勤カレッジ)

明主様・岡田茂吉師の御垂示を通勤途中の電車内で学ぶためのブログです。

「イボについて」

2017年05月09日 17時20分00秒 | 昭和25年4月
明主様御垂示 「イボについて」 (昭和25年4月23日発行)

信者の質問
「御浄霊をいただきましたら顔面の疣(いぼ)が多くなりました。これはなぜでしょうか。」


明主様御垂示
「これは結構なことですよ。

いずれは出るべきものがちょっと早く出ただけのもんですよ。

だから出るだけ出れば治りますよ。

チビチビと少しずつ出るのがいっぺんに出て治るんですから、大いに喜ぶべきですよ。」

「手が震える人に対する浄霊の急所」

2017年05月08日 17時20分00秒 | 昭和25年4月
明主様御垂示 「手が震える人に対する浄霊の急所」 (昭和25年4月23日発行)

信者の質問
「紙やペンを持つと手が大きく震える人がございますが、これはどういうわけでしょうか。」


明主様御垂示
「これは腕の付け根の辺りに毒の固まりがあって、力を入れようとして神経を集中すると震えるんですよ。

こういうのはよくありますね。

そして焦れば焦るほどかえって震えるんですよ。

首から肩、腕の付け根にかけて浄霊すれば治りますよ。」

「便秘の浄霊の急所」

2017年05月07日 17時20分00秒 | 昭和25年4月
明主様御垂示 「便秘の浄霊の急所」 (昭和25年4月23日発行)

信者の質問
「七四歳の男、半年くらい前から便意を催しても出にくく、医師は直腸癌だと申します。御浄霊でお救いいただけましょうか。」


明主様御垂示
「便の出が悪いのは、直腸の所の大便の通る道がせまくなり、通りが悪くなってるからですよ。

そんな場合医師は下剤や浣腸をしますが、これはあまりよくありませんね。

こんな人の直腸は線香のように細くなってますから、ちょっと手間がかかりますよ。

癌と言うけど、たいていは毒素が直腸を圧迫して、こういう状態になってることが多いんですよ。

直腸癌だと医者は手術してその癌の所を切り、横腹に孔(あな)をあけて人工肛門をつけるんですが、

しかし便がなんの予告もなしに排泄されるんで、先をおしめでくるむんですよ。

それに、腸は露出すると死にますからね、露出しないように始終しっかり縛っておかなくちゃならず、

そのうえプウプウガスが出たり便の臭いがとてもくさくて、実に悲惨なもんですよ。

あの手術の結果はだいたいそういうふうになりますね。

癌だって言っても、本当の癌はめったにありませんからね。

そういう人の臍(へそ)から横腹にかけてきっと毒結がありますからそこをよく浄霊して、それから腎臓をよくやることですね。

腹の固まりは腎臓から来ますからね。

浄霊すれば直腸癌もたいてい治りますよ。」

「妊娠と発熱は無関係」

2017年05月06日 17時20分00秒 | 昭和25年4月
明主様御垂示 「妊娠と発熱は無関係」 (昭和25年4月23日発行)

信者の質問
「結婚後半年ばかり経って発熱するようになり、朝は三七度、午後は三八度か九度近くなり、

医師に診せましたら「どこにも異状はない、妊娠のために発熱するのだ」と申しますが、妊娠のために熱が出るものでしょうか。」


明主様御垂示
「これは妊娠のためじゃありませんよ。

この医師はなにを考えてるんでしょうね。

第一、妊娠のたびにこんなに熱が出たんじゃやりきれませんよ。

妊娠ってのは一つの生理作用で、病気じゃありませんからね。

だからこの発熱は妊娠と関係ありませんよ。

ちょうど妊娠したとき浄化が始まって体内の毒素が溶け出したんですね。

熱があればきっとどこかに毒の魂りがありますからね、そこをよく浄霊するんですね。


それから、熱もなくなんの苦痛もないときには浄霊しなくたっていいですよ。

どっか苦しいときに浄霊を受けるのは結構ですが、なんともないときに、なにも浄化を起すことはありませんよ。

かえってよけいな手数がかかるだけですからね、そんなのは嘘ですよ。」

「冷汗も浄化作用」

2017年05月05日 17時20分00秒 | 昭和25年4月
明主様御垂示 「冷汗も浄化作用」 (昭和25年4月23日発行)

信者の質問
「冷汗はやはり浄化作用でしょうか。」

明主様御垂示
「勿論、浄化作用ですよ。

キマリが悪いという思いをするのも一つの浄化作用ですからね。

ま、わざわざやることはできないんだから、かえって喜んだらいいでしょう。」


信者の発言
「私はどうもずうずうしいほうで、あまり冷汗もかきませんが。(笑声)」

明主様御垂示
「しかし、冷汗はずうずうしいからぜんぜんないってわけじゃない、危い、と思ったって冷汗かきますからね。」