明主様御垂示 「浄霊の急所の根本」 (昭和26年12月28日)
信者の質問
「本年二月風邪の御浄化をいただき、三月中旬より自宅で静養しやや良くしていただき、布教させていただきました。
九月上旬より、非常に寒気を催し、咳が激しく、痰が多く、便通なく、十月よりふたたび自宅で静養し現在に至っております。
現在そうとう衰弱し、見たところは元気そうでありますが、足などはだいぶ細っております。
用便は一人でいたしております。
食欲はあったりなかったりで、ない時でも無理をすればお茶碗に半分くらいいただけます。
肩、背中、胃の裏など御浄霊いたしておりますと、発熱し譫言(うわごと)を言うこともありましたが、現在はあまりございません。
十一月ごろまではだいぶ寒気を覚えましたが、現在はあまりございませんが、腰部は常に痺れ、また息苦しく、あまり長話はできません。
特に息苦しい時は鳩尾の固まりが胸につっかけるようになります。
子供の時より胃が弱くワカモト、胃散、粉薬など服用し、また風邪のたびに、咳止めをだいぶ服んでおり、二十四歳の時、痺れ脚気で七五日間ほど医療を受けたことがございます。
現在は、頭部(脳天、後頭部)延髄部、肩、背中、胃の裏などや左腎臓部に熱があり、右箇所を御浄霊いたしておりますが、よろしゅうございましょうか。
または、霊的でございましょうか。なお、家族全部入信。御神体、御屏風観音様を御奉斎させていただいております。
明主様御垂示
「これは霊的ではありませんよ。
薬毒ですよ。薬的ですね。これは薬がうんとあります・・・この人の身体はね。
だから気長に・・・根気良くやるんですがね。
以前だと固まっていて、少しずつしか浄化が起らないから、ごまかしていられたが、今は、全身的になりますからね。
どこということはない。全身的に浄化が起っているんです。
熱があるから食欲がない。食欲がないから便秘する。咳や痰が出るというわけですからね。
年が五十三だから、一ぺんに大きな浄化が来ないんですね。
一ぺんにうんと苦しむような浄化だと短期間に治るが、それだけの浄化力がないから、長くかかるんですね。
それだけのことですからね。
ただ、浄霊する場合に、急所を見つけるのが一番ですね。
自分で身体を見ると、一番熱が起っている所があります。
それが、一番の急所ですから、そこを浄霊する。
自分でやる時も、力を抜かなければならないですよ。
そうすれば治ります。別に難しいこともない。それだけですね。」
信者の質問
「本年二月風邪の御浄化をいただき、三月中旬より自宅で静養しやや良くしていただき、布教させていただきました。
九月上旬より、非常に寒気を催し、咳が激しく、痰が多く、便通なく、十月よりふたたび自宅で静養し現在に至っております。
現在そうとう衰弱し、見たところは元気そうでありますが、足などはだいぶ細っております。
用便は一人でいたしております。
食欲はあったりなかったりで、ない時でも無理をすればお茶碗に半分くらいいただけます。
肩、背中、胃の裏など御浄霊いたしておりますと、発熱し譫言(うわごと)を言うこともありましたが、現在はあまりございません。
十一月ごろまではだいぶ寒気を覚えましたが、現在はあまりございませんが、腰部は常に痺れ、また息苦しく、あまり長話はできません。
特に息苦しい時は鳩尾の固まりが胸につっかけるようになります。
子供の時より胃が弱くワカモト、胃散、粉薬など服用し、また風邪のたびに、咳止めをだいぶ服んでおり、二十四歳の時、痺れ脚気で七五日間ほど医療を受けたことがございます。
現在は、頭部(脳天、後頭部)延髄部、肩、背中、胃の裏などや左腎臓部に熱があり、右箇所を御浄霊いたしておりますが、よろしゅうございましょうか。
または、霊的でございましょうか。なお、家族全部入信。御神体、御屏風観音様を御奉斎させていただいております。
明主様御垂示
「これは霊的ではありませんよ。
薬毒ですよ。薬的ですね。これは薬がうんとあります・・・この人の身体はね。
だから気長に・・・根気良くやるんですがね。
以前だと固まっていて、少しずつしか浄化が起らないから、ごまかしていられたが、今は、全身的になりますからね。
どこということはない。全身的に浄化が起っているんです。
熱があるから食欲がない。食欲がないから便秘する。咳や痰が出るというわけですからね。
年が五十三だから、一ぺんに大きな浄化が来ないんですね。
一ぺんにうんと苦しむような浄化だと短期間に治るが、それだけの浄化力がないから、長くかかるんですね。
それだけのことですからね。
ただ、浄霊する場合に、急所を見つけるのが一番ですね。
自分で身体を見ると、一番熱が起っている所があります。
それが、一番の急所ですから、そこを浄霊する。
自分でやる時も、力を抜かなければならないですよ。
そうすれば治ります。別に難しいこともない。それだけですね。」