Shpfiveのgooブログ

主にネットでの過去投稿をまとめたものです

Yahoo!知恵袋で見かけたトンデモ議論(9) 読んだ書籍で相手の年齢が判断できるとのたまう人と、それと一緒にはしゃぐ人 

2018-08-19 18:49:15 | 政治・社会問題
さて、相も変わらずですけど、知恵袋ではこのような「おかしな質問」が投稿されています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11194770706


>この「両氏」を挙がられる人は、私と同世代(アラフィフ)ということになりそうです。


→本気で不思議なんですけど、この人たちは

その人が引用している書籍の発行年代で、その相手の年齢が判断できると本気で思っているのでしょうか(笑)?

ちなみに、私が小室直樹氏の当該著書を読んだのは平成に入ってからです。

野口悠紀雄氏の当該著書に至っては、今年に入ってから読みました。

また、逆に

私は過去に知恵袋などで尖閣諸島問題や、昭和天皇の「戦争責任」などの話題で歴史学者である故、井上清氏を何度も取り上げさせてもらっていますが、同氏が論壇で活躍したのは小室直樹氏よりも、さらに一世代前です。

また、私は朝日新聞出版による『マッカーサー回想記』(1964年)を実際に読んでいますし、これも知恵袋で何度も取り上げさせてもらっていますが

これを元に私の年齢が推定できるというなら、さらに数字ははね上がって60代くらいになりますね(笑)。

その人が引用している著書で、その人の年齢が推定できるなら、誰も苦労しません(笑)。

ちなみに、私は井上清氏の著書(複数)も、『マッカーサー回想記』も、読んだのは平成に入ってからです。

信じるかどうかは「あなた」次第(笑)。

なお、私は専門家ですとは言いましたが、小室直樹氏については「経済学者」とも、「社会科学者」とも述べていません。

こちらでも

>さて、ここで著名な保守論客だった故、小室直樹氏の著書から引用させていただくことにしましょう。

→と表現しています。

勿論、私は意識して「経済学者」、「社会科学者」という表現を避けたんですけど、残念ながらこの人たちにはそうした細かい配慮に気づくほどの繊細さはないということですね(笑)。

けれども

小室直樹氏に批判が数多くあるのは知っていますが、少なくとも渡部昇一氏ほどのトンデモではないと認識していますし

当時においてソ連の崩壊を事前予測するなど、少なくとも「評論家」として一定の実績はあると認識しています。

言うまでもないことですけど、「評論家」というのも立派な専門家ですし、少なくとも知恵袋あたりでデマや誹謗中傷を楽しむ「匿名投稿者」とは同日の談ではないと理解しています。

野口悠紀雄氏についても、例えば
https://sites.google.com/site/economistsjapan/list2


では経済学者としての評価を受けていません。

なので、(広義の)経済学者と呼ぶにしても、確かに問題はあるのかもしれませんね。

だからと言って

それが知恵袋あたりでデマや誹謗中傷を楽しむ「匿名投稿者」の主張の方が、両氏より信頼がおけるという根拠になるわけではありません。

そのくらいのことかわからないほど、この人たちは自分たちのことを過大評価しているのでしょうか?

なお、こちらの質問者は、他の方のからのリクエスト質問で
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13194811203


>これは絶対にウソであると確信します。当時を知っている人に絶対不可欠なにおいを全く感じません。

あなたは平成以降の若い方です。

>そうですか。人生の半分近くを平成として生きてきましたが、そのようなことを言われたのは初めてです。
> あなたは平成以降の若い方です。

私も、あなたが浜田文雅などの「学術論文を書いたことのない大学人」の本しか読んだことがなく、「経済学者」の書いた本を読んだことがない人間であることを確信しています。

>あなたはアカデミアとは無縁な経済評論家の名前を3つ挙げただけですが、一体どの辺りが「プライバシーの領域に踏み込んだ」のか理解に苦しみます。

ネット上で私の個人情報を盗み出そうと考えているのなら、その行為を今すぐに反省しなさい。

→と、頓珍漢な発言をして、リクエスト質問者の方からさんざんな評価を受けていますけど(笑)

言わせてもらえば浜田文雅氏あたりなら、野口悠紀雄氏と評価はどっこいくらいではないでしょうか(笑)?

こういうのを墓穴を掘ると言います。

追記

なお浜田文雅氏も、野口悠紀雄氏も「経済学博士」という学位をお持ちであるという意味では同格です。

追記2

思わず笑い出してしまいましたけど(笑)、本件でとりあげたおバカ質問の投稿者であるsk_********氏は、自分に向けられたリクエスト質問の質問者であるchi********さんに堂々たる反論をするのかと思いきや、まともな反論も出来ないまま、そちらからはみっともない逃げ出し方をし(笑)

おバカ質問のリクエスト回答者に浜田文雅氏の素晴らしさ(?)と、私についての誹謗中傷をまくし立て、気の合う仲間同士、大いに盛り上がっています(笑)。

この二人は、よほど誹謗中傷的な「陰口」が大好きなんでしょうね。

で、盛り上がっているところ悪いのですが

浜田文雅氏は、日本学術会議に参加する経済の学会では、ほとんど評価されていないそうです。

先に野口悠紀雄氏についての評価で、私自身が⬆で挙げたURLのリストには、確かに野口氏も記載されていませんが、浜田文雅氏も記載されていません。

このリストは以下の基準を満たした方のみ記載しています。

注意事項
以下の一流誌もしくは五大誌に合わせて論文を2本以上掲載している研究者をリストアップしました。
1945年以降に生まれた経済学者のみを対象にしています(故人は対象外です)。
掲載が確定している近刊(forthcoming)論文もカウントしています。
5本以上掲載しているスーパーな研究者には*を付けています。
10本以上掲載しているハイパーな研究者には**を付けています。
以下、掲載論文が5本増える毎に*を一つずつ増やしています。
比較対象として、海外で最も活躍している若手経済学者の一人を加えてあります。
一流誌:各分野のトップジャーナルなど、以下の30誌を選びました。 → ジャーナルの正式名称や選定基準についてはこちらを参照
総合誌系(3):EJ, IER, JEEA (2004年以前までのEER)
実証(総合誌)系(3):AEJ: Applied, J Human Res, REStat
理論系(5):AEJ: Micro, J Econometrics, JET, QE, TE
マクロ系(5):AEJ: Macro, J Econ Growth, JMCB, J Monetary Econ, REDyn
応用系(7):AEJ: Policy, J Dev Econ, J Intl Econ, J Labor Econ, J Pub Econ, J Urban Econ, RAND
学際系(7):GEB, J Econ History, J Finance, J Fin Econ, J Law&Econ, JLEO, J Health Econ
五大誌:経済学を代表する5つのジャーナル ー AER, Econometrica, JPE, QJE, REStud ー に論文を掲載していればチェックします。
コメントや修正論文は含まず、AER: Papers and ProceedingsおよびAER: Insightについては五大誌ではなく一流誌としてカウントします。
卒業年:学部卒業年 
受賞など
ES:Econometric Society Fellow(終身)
会長:日本経済学会会長
円城寺:円城寺次郎記念賞
日経:日経経済図書文化賞


単純に浜田氏もこの条件を満たしていないということについては、野口悠紀雄氏と変わらないということです。

要するに「経済の学界」における評価は「ない」ということです。

だからと言って

別にお二人とも「経済学博士号」をお持ちですし

その意味では同格と言っても

なんの不都合も感じませんけどね。

まあ、私の方で最初から野口悠紀雄氏のことを「経済学博士」としておけば、いらぬ突っ込みを入れられなかったんでしょうけど

そういう「揚げ足とり」に意味があるかどうかは、別の話です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。