
Amazonで買いました。
日本語ワイヤレスキーボードです。
早速、取説を見て使えるようにしようと思い取説にあったパソコンとつないでデバイスドライバーソフトウェアをインストールしようとやってみました。←実際は弟君にやって貰ったんですけどね。
ワイヤレスキーボードとパソコンをつなぐだけでインストール出来るように書いてあるのに出来ない。
ネットで検索しても同じように書いてあるし、インストールに失敗した時のこともありました。
けど、ちょっと違うようなんです。
どうもパソコンはワイヤレスキーボードを認識してないようなんです。
だから、失敗したってのとも違うんです。
ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何か足らないものがあるのか・・・・・・
それとも手順が違うのか・・・・・・・・・
それともパソコンかワイヤレスキーボードに問題があるのか・・・・・・・・・
分からん。
何でやろ。
わたくしのバッファローのキーボードもノートPCではペアリングができませんでした。スマホでは普通に使えるので、十分だと思っています。
そうなんですよ(^o^)v
今週月曜にコンビニに届きました。(コンビニ受け取りにしています)
いくらやってもノートパソコンとは出来ません。
諦めます。
記事を参考にさせて頂いたので何も知らない私でもやってみようと思えました。
キーボードの充電をしっかりしないままBluetoothでつなごうとしていたのでスマホともつながらず、またまた焦りました。
私は日本語キーボードで探したので折りたたみ式ではありません。
使い慣れるとほんと便利ですね。