goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

駅  湯田中駅前

2025-06-28 10:39:00 | 風景
私が毎日見ている駅
長野電鉄湯田中駅
長野電鉄の終着駅です



特に夜中の駅前を見るのが好きなんです

  

好きな理由があって、
むかーし私が二十代の頃、深夜バスでスキー⛷️に行ってました
特に長野方面に行く事が多くて、深夜0時に京都駅を出発して、朝6時頃にスキー場に着くんです
この湯田中駅でバスが時間調整の為に途中停車していたんです

車内は消灯していて、そっとカーテンをほんの少しだけ開けて窓の外を見ると、煌々とついている駅前の電灯がまぶしくて

もう何度も利用しているバスツアーなので、何時にどこでトイレ休憩するのかも知ってるし、何か自然と目が覚めるんです

夜中にこのライブカメラで湯田中駅を見ると、むかーし昔を思い出すんです




陽が高い頃の湯田中駅も好きです
時間帯によっては地域のバスが着たり、送迎の車で駅を利用される人達の様子も見られて、自分もその駅にいるような気もしてきます
実際には湯田中駅を利用した事はありません
一度、この駅に行ってみたいなぁと思います



この湯田中駅横には日帰り入浴施設があるらしいです
駅と温泉が併設してるようで、珍しい駅です


YouTubeのライブカメラでいろんな場所を毎日見ています
特に毎日チェックするかのように見ている場所があって、この湯田中駅前ライブカメラもその中の1ヶ所です

今はYouTubeのライブカメラでいろんな場所の今現在を見る事が出来ますね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅  神田駅北口

2025-06-28 08:39:00 | 風景
私が毎日見ている駅
神田駅北口交差点
銀座線4番出口

特に必ず見るのが0時30分頃
最終電車が終わって地上出入り口が閉まるのを見るのが好きなんです 

係員さんが出入り口のシャッターを閉めに来るんです






 


シャッターが全部閉まって係員さんが階段を降りていくのが少し見えます
あぁ今日もおしまいやな、また明日って思うんです


神田ライブチャンネルさんのYouTubeライブカメラのスクショです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原寂光院紅葉(平成30年)

2018-11-17 09:55:00 | 風景
山門から見た本殿






小雨が水面の波紋をつくってました



本殿から見た千年姫小松



諸行無常の鐘






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大原三千院紅葉(平成30年)

2018-11-17 09:02:00 | 風景






御殿門前のお店の紅葉がきれいで思わず撮りました



この文字は苔です



客殿から見たお庭



境内の小川



境内を流れる川も紅葉してます




ガラスの器の中につくられた景色





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の空

2018-03-01 09:12:00 | 風景

私ん家のベランダから東南の空です。
雨は止んで晴れて来ていますが風がハンパナイ。
5階のベランダに洗濯物は干せません。


夜中は余りの風が強くて目が覚めるほどでした。
今朝は大阪モノレールが遅延しているとツイッターや乗換アプリでお知らせしてましたけど、昨夜から予想していましたからお兄ちゃんを車で送ってきました。

これから風が強くなる地域の方々はお気をつけください。
ハンパナイ風の強さです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする