goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

これ買いました

2012-10-14 19:11:32 | あーとmuseum
名古屋市美術館で常設展示のモディリアーニのおさげ髪の少女をモチーフにした

ツボおさえストラップです!
ガイドブックに載ってました




ムンクの叫びのキーホルダーです
芸術も、こうなると・・・
なだかユーモラスでしょ?
(^_^;)




あとは、ちっちゃなファイル
ゴッホとルノアール









この名古屋市美術館は黒川紀章氏設計です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに居ました

2012-10-14 13:08:11 | あーとmuseum
今は常設展示だけでした


常設展示のモディリアーニのおさげ髪の少女を観ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック違いでしたが…

2012-05-16 16:58:50 | あーとmuseum
昨日クラシックコンサートで京都に行ってまいりました


久しぶりで楽しみで3月から心待ちにしていたコンサートです

Webで検索して見つけて予約
(都合のつく日時で選んだだけ)



コンサートホール近くにに来たら
ホールに向かってる?と思われる人たち…
それが… 年齢が…
みんなほとんどが…
おじいさんやおばあさんばっかり…
(゜∀゜;)


私と同年代や若い人なんていない…
あ… れ… ?
ど、どないしょ…
わ、私まちがえた?
クラシックコンサートってチケットにも書いてあったのに…
クラシックって、実は演歌か何かやったんやろか…


不安な気持ちのままホールに入りました

だって、せっかくチケット買ったんやし
ここまで来たんやし
あきらめて見てみよ

入り口で案内書やプログラムを貰って見てみると

演奏者はみんな若者
じゃ 何?


あっ!和楽器や!
太鼓 笛 三味線 琴 尺八 他いろいろ


!!!
だから、おじいさんやおばあさんやったんかぁ

納得はしたけど…
やっぱりなぁ~



演奏が始まって、周りのご年配の方々のウルサイこと

私語や妙な解説が聞こえる
ホンマうるさいねん!
そんなふうに思いながら、周りの方々のようにイマイチのれない私

1曲が始まり、和楽器のモダン演奏
案内書にも かっこよく和楽器 と書いてありました



津軽三味線のパフォーマンス演奏

和楽器でクラシック演奏


詳しく知らない私だけど、自然に拍手するほどの演奏

間違えて予約したけど、良かった!
和楽器の心地よいパワーと言うのか
気分がはれたと言う感想です



楽しい一時でした



次は間違えないでクラシックオーケストラコンサートを予約します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2012-05-01 16:23:56 | あーとmuseum
スウェーデン マグ




アフタヌンティーのアールグレイ


私としては珍しくストレートティーで
アールグレイの匂い立つ感じが口から鼻にぬけていきます



北欧のフラッグマグ
なかなか好き♪なんです
大ぶりの器でたっぷり入ります





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2012-04-28 20:47:57 | あーとmuseum
フィンランド マグ




小川珈琲の有機珈琲マイルドブレンドでブレイク



苦味や酸味も標準
クセのない味
クセが無さ過ぎる?


だから気分がラクチン





(私、マグカップ好き♪ あっ!知ってた?)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする