goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

はてなブログは思っていたよりも使いづらい?

2025-06-03 19:49:04 | 空色空通信
私のブログの使い方は、スマホで撮った写真をブログアプリで簡単に投稿するって言う隙間投稿使いです

本格的なカメラで撮ってパソコンで編集するような本格的なものではありません

どこかに行ったとか、こんなの食べたとか、こんなこと思ったとか、そんな事を載せるブログなんです


はてなブログには何故か上手くインポート出来たからそのまま続きを書いても良いかな?って思っただけなんです

で、
どんな感じかな?とお試し投稿してみたんです
まだサイトにも、投稿方法にも慣れてないから仕方ないなと思ったんです

が、
やっぱり、スマホからの簡単投稿や下書きとかがやりにくい

ハッシュタグをつけるのもパソコンからしか出来ない
スマホでパソコン画面を表示させたらいいんですけどね

はじめは私だけが出来ないのかと思ってググってみたら、やっぱりはてなブログアプリではハッシュタグはつけられないって出てて、やっぱりパソコン表示したら出来るとありました

それもやってみたけど・・・
なんだかなぁ・・・

と、言う事で、はてなブログは保存用として、違うブログサイトで一から始めようかなとも考えてます
とりあえずはIDのあるlivedoorブログが候補かな

なので、またこのgooブログでお知らせします

このgooブログで読者になってる方のブログは新しいブログサイトが分かればこれからも読んでいきたいと思ってます


(ぺこりm(_ _)m)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログに引っ越ししました

2025-06-02 13:03:26 | 空色空通信
なんか、gooブログをはてなブログにインポート出来てしまいました

はてなブログでのタイトルを[空色空のささやき、から]と、しました
↓☟↓☟↓☟↓☟↓☟↓☟↓☟↓☟

空色空のささやき、から

ミクさんのこと、好きなこと、日々の出来事、思うこと、いろいろと

空色空のささやき、から


はてなブログって、どんな感じかな?と思ってとりあえずID作ってみよう、それで様子みて使うかどうかを考えようと思いました

今までのgooブログの記事を保存して、また新しく一から始めようかと考えてました

gooブログからのインポートのやり方を見てたらなんかややこしくて邪魔くさくなってきてて、まぁ失敗してもいいや、出来なかったらはじめに考えてたようにインポートせずにgooブログ終了で終わりていいやとパソコン操作してたら

な、なんと、インポート出来てたんです

と、言う事ではてなブログで続きを書く事にしました

よろしければ一度はてなブログの方にお越し下さい
どんな風な感じになってるか見てみて下さい

宜しくお願いします

はてなブログの
[空色空のささやき、から]もよろしく🫧



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーむ、悩む、の、続き

2025-05-23 10:52:30 | 空色空通信
ちょっとググってみました
人気ブログサイトってのを

やっぱり、アメブロ、ハテナが上位なようです

noteはどうなんやろ
昔、迷ったFC2も
noteはクリエイター的な感じらしいです

この二つのサイトを見てみよう


なんか、新しく始めるって、こころおどる感じがします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーむ、迷う

2025-05-23 09:45:55 | 空色空通信
迷ってます
何を?って
ブログです
ここにきて?って感じなんですけど

ずーっと放置してて何言うてんねん、ってことなんですが

前の記事にも書いたんですが、最近始めたコラージュ写真を載せていこうと考えてて、写真だけならインスタでいいと思ってたんです
なので、それならブログはもともとあるアメブロだけでいいんちゃうんかな、と思ったり

けど、なぁ
ずっと前からあるアメブロをほとんど使ってないのは、私にとっては使いづらいんですよね
なんか書きにくい

なので、やっぱり違うブログサイトにしようかな、とも考えたり

けど、やっぱり写真だけならインスタかなぁ

うーむ、迷う


コラージュをされている方は、どちらかと言えばYouTubeで過程をあげられてるのが多いのですが、私はYouTubeはやるつもりはないので写真だけを載せるつもりなんです

けど、時々になるけどブログも書きたいとも思ってて


このgooブログを移動させられる方は、ハテナブログとかアメブロとかに続きを書かれるのだと思いますが、私は前の記事にも書いたようにgooブログサイト終了でgooブログはおしまいにしようと思ってるし、ブログはまた一からになるのでハテナブログやアメブロに限定する必要もないんですよね

昔のauブログの保存として使っていたlivedoorブログは記事は削除しましたが、IDは残って居るみたいやし・・・

もう少し考えてみようと思います


アメブロはあまり使ってない割にはずっと残してます
なので、アメブロは今のところ削除するつもりはありません




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログもおしまいですね

2025-05-21 15:25:52 | 空色空通信
このgooブログも11月で終わるとお知らせがきました

ブログを他のブログサイトに移動させられるとありましたが、私はこのままおしまいにしようと思ってます



このgooブログを始めたのも昔利用していたauブログが終了する事になったからでした

今回gooブログ終了のお知らせで放置していたブログについて考えました


昔のauブログの内容はlivedoorブログとSeesaaブログに残して保存用としていました

けど、ブログを読み返すわけでもなく、その頃のブロ友さん達も違うサイトで書かれたり、ブログを辞められたりと、今となっては古いブログを残してる意味も私の中では無くなったなと思いました

それで残していたlivedoorブログとSeesaaブログは削除しました

なので、このgooブログもブログサービス終了と共におしまいにしようと思いました


livedoorブログとSeesaaブログの内容は同じです
保存の為に移動させただけですから

もう一度、いくつかのブログ記事を読んでみました
15年以上前の事ですから懐かしような、こんな事書いてたんやと思ったり

ブログ記事の中の私は、今の私とは違う人のようです
その時々に感じる事も違うからね
昔の私はやっぱり若い!


コロナ禍から最近にかけて、ホンマいろんな事がありました
いろんな事があり過ぎて書くのが嫌になるほどでした
なので、邪魔くさくて書きませんでした
歳とるといろんな事が邪魔くさくなるようです

私は、過去よりも未来がイイ人なので
未来が今よりも悪い状態かもしれませんが、それでも未来が良いと思っています
なので、過ぎ去った過去のブログ記事は、それぞれのブログサイトが終了する時におしまいにしようと思います


最近はX(エックス)も情報が欲しい時だけしか見てません
Facebookも放置
ブログも放置
ただ、以前はあまり見てなかったインスタを毎日見ています

これからしばらくはインスタをメインにしようと思ってます
去年から始めたコラージュを載せて行こうと思ってるからです

ブログは以前からアメブロもあるのでアメブロで書こうと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする