goo blog サービス終了のお知らせ 

空色空のささやき

*そよ風 そよ そよ 一人でひとりごと
*そこから始まったブログ
*今じゃおばさんだけど心は少女?

コナンくんの言う通りでした

2014-10-05 09:30:00 | 漫画アニメ
昨日のお昼、テレビで名探偵コナンを放送してました
番組の終わりにコナンくんが言ってたんですけど、



女性は、人差し指より薬指の方が長くて

男性は反対に、人差し指の方が長い





本当かな?って思って自分の手を見たら、
ホントやぁ~薬指の方が長い


で、弟君に『ちょっと手、見せて』と
見てみると、
ぅわぁ~ほんまに人差し指の方が長いわぁ~

ついでに、お兄ちゃんの手も見てみたら、
やっぱり人差し指の方が長い


いや、二人は兄弟やからおんなじ手してるんかな?



皆さんも見て下さい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ、ザ・青春 ♪  アオハライド

2014-09-22 14:18:00 | 漫画アニメ
読んでるんですぅ♪♪♪
テレビ放映を一度見て、

これ!!これ!!これ!!こーれーやんかぁーー!!

\♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪/


青春まっただ中!!
好きな気持ちを告白する?
双葉の気持ち

双葉の知らない洸(こう)の中学時代
家庭の事情でお母さんと二人長崎で過ごした洸
そのお母さんが亡くなって、お父さんと暮らし始めて双葉と再会
双葉が知らない洸の長崎での様子を知る鳴海 唯

洸は双葉が好きなはずなのに、ナルミに寄り添う
双葉への気持ちはどうするの?洸
そんな洸に双葉は?
そんな二人の間に入り込もうとするトーマ





ああああああああああああああああああああーーーーーー!!
読みたい!!続きが知りたい!!



この本、何巻まであるんやぁ?
今6巻まで読みました
古本市場で買いました
6巻まで買ってるのなら本は6冊あるはず!
なのに5冊しかない
なぜに?
弟君が古市で見つけてくれて、6巻までなら続いてるってので6巻まで買ったのですが…
どうも3巻が無いことに気づいてなかったようです
でも、私も3巻を読まなくてもそれほど違和感なく、後になってから気づきました
まぁ~3巻目をとばしてもさほど影響はなかったってことです


古市で買うつもりなので7巻目からがあるのかどうか分からない…
BOOK・OFFとかも見てみよう

私、コミック本を買うのは初めてです
あえて読まなかったと言う所もあるのです
だって、こんな風に続きが読みたくなるやん!!
それに、やっぱり何冊かからの物語やし買えばお金もかかるしね
買った本を置いておくスペースも考えると…
まぁ、こんなところが理由で買わなかったんです
私のこの掟を破ってしまったんです
そして、私は読みたい!!知りたい!!禁断症状に悩まされております







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 たまこ ラブストーリー

2014-05-09 00:11:00 | 漫画アニメ

この映画を観に梅田のステーションシティシネマに行ってきたんです





映画の記念ポストカードを貰いました




この映画は、京都アニメーション製作の“たまこまーけっと”と言うテレビアニメの劇場版です

たまこまーけっとには、私が大好きなキャラクターのデラ・モチマッヅイと言う名前の鳥(太りすぎて飛べないけどしゃべれる)が出ています

今回の映画にはデラちゃんはちょこっとしか出てきませんでした
( ノД`)…
でも楽しかったです


たまこまーけっとについてはこちらを
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TVアニメ『たまこまーけっと』公式サイト





その映画を観た時のこと

上映時間より一時間半ぐらい早くついて、先にチケットを買いました
座席は、出来たら中央の後ろの方が良いと考えていました
座席表の空いている席から丁度良い席を選べました
あとは始まるまで休憩です

よく晴れてきれいな空だったのでちょっと写真を撮ったりしていたら意外にも時間は早く過ぎ上映の時間になりました

私が選んだ席は直ぐに分かり座って待ちました
水曜日はレディースデイなので若い女の子が多かったです
などと思っていたら大学生ぐらいかな?の男子が二人私の左隣に座りました
私が座席を選ぶ時には既に左隣はもう売れてました

スクリーンは次の映画の予告をしていました
そんな中、私の右隣の席にこちらも大学生ぐらいの男子が一人、阪急百貨店の紙袋を足元に置いて座りました

そう私の両隣はアニメ男子
アニメ男子に挟まれたんです
映画館は寒いかな?とか思いながらカーディガンを持ってたんですけど…
両隣のアニメ男子の熱気ですか、ぜーんぜん寒くありません

映画が始まるとそんな両隣のことなど気にもならなくなって観ていたんです

ですが…
何だかひゅーひゅー言うようなちょっと高い音が聞こえてきました
誰?何の音?

あっ!!鼻息や~
右隣のアニメ男子や~

音の出どこが分かったら 音が耳について気になる!!
そう思っていたら…
な、なんと!!ちょっとがさがさしたような鼻息も聞こえてきました!!
えーーーっ!?
何や?今度は誰?って思ったら左隣のアニメ男子や~

どういうこと???
それも両隣のアニメ男子が、よりにもよって二人共がですよ~
両隣から聞こえて来る鼻息、可笑しくて笑いそうになる~
笑いをこらえるのも大変でした

そんな鼻息を聞く気はないけど気になって鼻息の音が私の耳に入ってくる
両隣のアニメ男子の鼻息の音を聞いてたら…
分かりました!!

二人共、鼻○ソです!
鼻○ソ~?取って下さい
そしたら、ひゅーひゅー とか がさがさ とか 言う音はしなくなるように思います
たまには鼻○ソも取って下さい

映画館のような所では気になります
お願いします





私が鼻息が気になったてたように、両隣のアニメ男子も隣が若い女の子だったら良かったのに…
と、思ってた?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波平さんの声の人がお亡くなりになりました

2014-01-27 21:34:00 | 漫画アニメ


波平さんの声の人がお亡くなりになりました

これからは、波平さんが波平さんでなくなるみたいな感じですね
長い間、聞いてきた波平さんの声が代わるんですからね




今月17日には、『巨人の星』の星一徹さんの声の人もお亡くなりになってます



お二人のご冥福をお祈り致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり本当?宮崎駿氏引退撤回?

2014-01-03 14:01:00 | 漫画アニメ




ツイッターで見た時、これって本当なん?って思ったんですけど…

あんな引退会見したやん!って思ったし
けど、何度もツイッターで見るし…
2016年に映画を作る?とか


弟君曰く、
『これで、何度も禁煙するって言ってる人と同じレベルやな』と笑いながら言ってました

“ワロタwww”と歓びのツイートも多かったです


死ぬまで作り続けるってので良いんじゃないですかね
(^o^;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする