daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

ここ数日

2011-11-06 09:08:14 | 日記・雑談
ブログ研は久々に悪い内容でした。最近は一つの負けから連敗につながりやすいので、気をつけないといけません。
竜王戦の最中ですが、いつもと変わらず将棋を指して、飲んで解散。最近やや将棋界の情報に疎いので、僕にとっては大事な情報交換の場でもあります(?)

ギャモンのほうでは昨日盤聖本戦を市川さんと行い、2-0で勝ち。今回もまずまずの内容でした。
2005年に王位を取ったときに名人戦でもベスト4まで行き、そのとき負けた相手が当時名人だった市川さん。メンバーが変わり映えしないと見るべきか、勉強すればいつでも昔の自分を越えられるんだと見るべきか。
全体のレベルが上がっている中で、自分もたぶんその頃以来のハマりっぷりだという自覚があるので、チャンスは全部モノにしたいところです。

その後世界チャンプがごちそうしてくれるというのではるばる横浜中華街へ。当然中華と思いきやイタリアン(笑)良い一日でした。


ねこまど関係でお知らせをいくつか。
土ようマルシェという番組に出るそうです。反響が楽しみです。

海外関係では
エッセンのレポがUPされ、
国際将棋駒が発売されました。
後者はよく練られたデザインで、なかなか良いと思いますよ。



今日は一日空いてるので、(将棋の)勉強と原稿書きに充てます。
ネット中継は倉敷藤花戦の第1局。奥出雲で行われているようです。

明日は連盟書道部。
前回は参加者が少なかったので、今回はみんな来る・・よね?

最新の画像もっと見る