daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

明日対局

2010-03-15 06:55:02 | 日記・雑談
明日は順位戦最終節。残念ながら前局の逆転負けで、昇級者2人を決定させてしまいました。僕にとってもファンにとっても面白味に欠ける展開ですが、いい形で終われるよう頑張ります。

一昨日は三段リーグ最終日で、一足早く昇段を決めていた岡山出身の菅井君に続き、和歌山出身の牧野君が四段昇段を決めました。おめでとう。
またしても2人とも関西所属で、波が続いていることを感じさせられます。


リンクをふたつ。先日お邪魔した小学校での教室の様子が、地元紙に取り上げられました。

もう一つ、こちらはどうぶつしょうぎがゲーム賞受賞のおはなしです。


全然話は変わりますが、この1週間ぐらい、自分の至らなさを痛感してばかりの毎日です。正直言って辛いことが多いわけですが、苦言を呈して下さる周囲の方には感謝しています。
自分が未熟であることを恥ずかしいとは思いませんが、理解力のなさを残念に思うことは多いです。もっと、成長しないといけませんね。

今日は対局前日ですが、イベントの打ち合わせ→書道部、で忙しい一日です。そういうわけで、すこし早めのブログ更新となりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファイト〓 (関東のHawksファン)
2010-03-15 07:23:50
片上五段、初めてメールさせて頂きます〓片上五段に最近何があったのかは私には不明ですが(笑)私もサラリーマンを20年しています。若い時に強烈な上司の下につき何度辞めようと感じた事か・・・でも現在は急に当時の上司の言いた事が分かったりして感謝を今頃してます(笑)
片上五段は既に感謝の念をお持ちなのだから絶対に糧となりますよ今後の活躍に期待しています最近は仕事帰りに池袋の話題のバーに良く行って楽しい時間を過ごしてます片上五段にも将棋を教わりたいです(笑)
Unknown (Unknown)
2010-03-17 01:25:20
最終戦勝利おめでとうございます。
8-2の好成績で昇級ならずとは悲運としか言いようがありませんが、
この白星は来期の白星一つと同等の価値があるのでは?
絶好の順位で臨める来期に期待しております!