goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

月島♪

2016-05-03 00:37:03 | 食べ物
もんじゃを食べようと、東京、月島へ。

もんじゃ通り?
もんじゃ屋さんがずらりと並んでる通りです。
どこに行こうか、行列が多すぎるのもしんどいし。。。
と、
選んだのは、ちょっと通りを入った「もん吉」さん。
ちゃんと、

月島ブランドが貼ってあります。

まずは飲み物を注文してから、もんじゃを。。。

い、いっぱい。。。
まずは、第1位の

もん吉スペシャルもんじゃ。

まずは具を炒めて、切りながら

真ん中を開けて

出汁を入れて。。。

うぅ。。。難しい。。。
店員さんにやってもらえばよかった。。。
広げて。。。

小さなへらで頂きます♪

ん~、美味しいです♪

6人の腹ペコさんが一斉に食べ始めたので、
ちょっとずつ、食べて行ったせいか、
満腹感がなかなか。。
ということで、食べ終えてから、別のもんじゃへ。。。
もちろん、「明太もちチーズ」も食べました
おススメです!

なかなか面白い&美味しい体験でした

どこ?筍?

2016-04-11 10:14:50 | 食べ物
筍の初物を頂きました♪
ので、ちらし寿司にして頂くことに。

。。。
マグロとエビで隠れちゃってます
でも、エビサイズに切った筍が混ざってるんですよ!!

ワカメと一緒にたくのが定番やけど、
こんな楽しみ方もアリです

筍。。。これから楽しみな食材です

からあげくんミックス!?

2016-04-07 23:58:56 | 食べ物
時々無性に食べたくなるからあげくん。
いつも食べるのはレッドですが、
今回出たのは、

でからあげくん、ミックス味です
いつものサイズよりちょいと大き目で、
一口食べると、レギュラー。
二口目がチーズ。
後味がレッド。

という感じなんでしょうが、
レッド一筋のShizuとしてはレギュラーもチーズの味もわからないけど、
チーズは主張してました!
あんど、もう少しレッド(辛味)があった方が良かったかな。

皆さんは、どう思われたのかな?

Shizuはレッドいっぱいの方がいいな~♪

まほろばと岩津ネギラーメン

2016-04-06 11:31:58 | 食べ物
「道の駅 但馬のまほろば」はこちら、
という看板を見つけたので、国道9号線から外れて、
外れて、外れて。。。
やっと着いたと車を止めて降りたけど、建物はどこから入るの?
と不安に思いながら建物をぐるっと回ると、
大きな駐車場が!
どうやら、バイパスの方面の方が正面だったようです。

いろいろ歴史資料館もあるけれど、
お腹ペコペコだったので、フードコートへ。
食べたのは、岩津ネギラー油ラーメン。

ラー油と肉味噌が豚骨スープに絡んでいい辛さでした
岩津ネギ。。。
日本三大ネギの一つだそうです。
刻んであるので、よくわからないと思って買い物コーナーへ行くと、
試食の焼きネギは完食されてた
でも売ってたので、買って帰りましたよ♪
なかなか肉厚で美味しかったです

あと、連れが食べたのは、「まほろばラーメン」

醤油系かな?
具がいっぱいあっていいなあ。

さて、どちらがお好みですか??

カニフルコース♪

2016-03-24 08:20:04 | 食べ物
今季最後のカニを堪能しました
まずは、前菜

ほおずきの中は。。。

お造り

煮つけ

と、まだカニがないの?とお思いでしょうが、
これらを食べてる間に、旅館の方がカニをさばいてくれてます。

カニ刺しは撮り忘れたので、しゃぶしゃぶから。。。

甲羅焼き

天婦羅

おすまし

焼く前のカニたち

湯がき

あと、鍋とカニ雑炊を食べる頃にはお腹パンパン。。。

だけど、デザートのアイスは別腹(^^♪


大満足のお食事でした♪


実は、湯がきカニは全部食べ切れなかったので、
氷詰めをしてもらってお持ち帰りしました。

味夢の里での食事

2016-03-22 13:07:28 | 食べ物
京都縦貫道の中では唯一になるSA。
道の駅でもあるので、一般道からでも来れるらしい。。。
そこでランチタイム。
レストランはバイキングだったので、それはやめて、

丹波ポークラーメン(^^♪
出汁は普通の醤油で麺もそう特徴ないけど、
チャーシューがボリュームあって美味しい♪

そう言えば、食券売り場で気になったのが、
うどん(黒、白)

黒??
ということで、写真。。

麺が黒いうどんでした!
黒豆が練りこんであるようです。

デザートはソフトクリームにしようかと悩んだけど、これ。。。

黒豆きな粉クレープ♪

作ってはる所を覗いたら、
クリームの上に黒豆を一個ずつ並べてはりました
生クリームなのに、和の風味を楽しめるし、
美味しい

ただ、シロップというか蜜がかかってたので、
紙の下をしっかり折っておかないと、
垂れてベタベタになります
要注意!!
(Shizuはスカートの上にこぼしてしまいました

ちょいと。見つけた

2016-03-02 11:38:29 | 食べ物
急に仲間の送別会の幹事を任されて、
お店の下見に来たけど、本命のお店はいっぱいだったので、
近くにあった「ちょいと。栞屋」でお食事。。。
水ナスのサラダ。


天婦羅盛り合わせ。


このお店は雰囲気良くて料理も美味しかったけど、
ちょっと騒ぎにくいなあということで、
やっぱり本番は別のお店ということに。。。

でも、少人数で楽しむにはいいなあ。
いいお店、見つけました

華陽のラーメン♪

2016-02-24 11:40:42 | 食べ物
よく前を通って気になってたお店「華陽」
先日、駐車場が空いてる!と気付いて入ってみました。

醤油、味噌、塩のラーメンがあるんやけど、
やっぱり定番の醤油で。。。

細麺で出汁もコッテリしてるようであっさり頂けます。
このチャーシューも美味しい!
で、もちろん一緒に、

チャーハン(ミニサイズ)
ミニサイズとは思えないボリュームやったけど、
ちょっと薄味な感じで、サクサク食べれました

また行ってみたいお店が増えました
次は何味にしようかな。。。