goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

エゾリスに出会った

2016-07-15 22:17:30 | 生き物の観察

先週、萩の里自然公園のミズバショウ通りから西尾根通りへのジグザグ道を登っていたら、

エゾリスに出会った。この時期に出会うのは何年ぶりだろう。

双方びっくりして、いい写真を撮るのはなかなか難しい。

 

日本では北海道だけに生息する。平地から1700m位の亜高山帯の森林に単独で生活する。

クルミ、ドングリ、チョウセンゴヨウやトドマツなどの種子や果実、キノコやセミなどの昆虫を食べる。秋には大きい種子を冬の食料として、地面に埋めて貯蔵し、冬には深い雪でも見つけ出し食べる。

 

雪上のアニマルトラッキングはこちら ⇒ 雪の上は動物たちの足跡でいっぱい!アニマルトラッキング エゾリス 冬を元気に楽しく 里山散歩

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。