goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

赤い鳥 オオマシコ 初めまして!

2013-03-11 21:57:17 | 野鳥の観察

03/07 萩の里自然公園の散歩の帰り、道路をあるいていたら、赤い鳥が林の縁のハンノキに止った。急いでシャッターを切ったが逆光でなかなかうまく撮れなかったが、帰って図鑑で確認すると、ベニマシコにも似るが、オオマシコだろうと思います。

スズメ目アトリ科 オオマシコ 雄

 

良く似た仲間にはベニヒワベニマシコイスカハギマシコなどがいるらしい。 

シベリア東部、モンゴルからサハリンなどで繁殖し、秋に日本に飛来し越冬、春に去る渡り鳥で、主に北日本の山地の林に飛来するが少ないという。

主に、タデ科、イネ科、キク科などの種子を採食するという。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。