白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

ホザキシモツケ(穂咲下野) バラ科

2016-07-15 14:36:16 | 植物(草本)の観察

中央通り付近でホザキシモツケが咲き始めた。

山地の湿地や湿原に生える高さ1~2mほどの落葉小低木。白老ではヨコスト湿原に群生している。

萩の里自然公園では周辺の湿地にも生えるが、草原にも生えている。

葉は互生、長さ3~10㎝披針~広披針形で縁に鋭い鋸歯がある。

葉しかつけていない、小さなホザキシモツケは草と間違える事があるが、引っ張っても抜けないのでそれと知ることができる。

枝の先に円錐状に多数密に付く。花の径は5~7㎜ほどで、花弁と萼片は5枚。多数の長い雄しべが目立つ。

蟻が受粉を手伝うようだ。

 

 

ヨコスト湿原の群生地 2010/07/27

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オカトラノオ(岡虎尾)サク... | トップ | チシマアザミ(千島薊)キク科 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(草本)の観察」カテゴリの最新記事