検索の達人
情報の達人
高大連携情報誌
【聖園学園 入試関連 1万字紹介(出典:聖園学園のホームページより)】
〈2008年度 中学入試 募集要項〉
〈2008年度 入試関連行事〉
〈2008年度 中学入試 データ〉
〈2008年度 授業料、その他諸費用〉
情報の達人
高大連携情報誌
【聖園学園 入試関連 1万字紹介(出典:聖園学園のホームページより)】
〈2008年度 中学入試 募集要項〉
〈2008年度 入試関連行事〉
〈2008年度 中学入試 データ〉
〈2008年度 授業料、その他諸費用〉
--------------------------------------------------------------------------
2008年度 中学入試 募集要項 (実施済)
1次A 1次B 1次C 2次
試験日 2/1(金) 2/2(土) 2/3(日) 2/6(水)
募集定員 40名 30名 30名 20名
試験科目 2科4科選択 2科4科選択 2科4科選択 2科
※
2科:国語・算数
4科:国語・算数・社会・理科
■詳細は以下の通りです■
【表の月日はすべて2008年です】
1次A
1次B
1.募集定員
40名
30名
2.入試日・
試験科目
2月1日(金) 2科4科選択
※2科(国語・算数)
4科(国語・算数・社会・理科)
2月2日(土) 2科4科選択
※2科(国語・算数)
4科(国語・算数・社会・理科)
3.出願資格
2008年3月小学校卒業見込みの女子
4.出願期間
■1月8日(火)~1月22日(火) 午前9時~午後3時
※13日(日)・14日(月)・20日(日)を除く
■1月31日(木) 午前9時~正午
5.出願手続
■本学院管理棟事務受付にて(ただし1月8日午前は本学院講堂)
■入学志願書・受験票・写真票・領収書(以上、本学院指定)・受験料
※一度提出された書類はお返しできません。
6.受験料
20,000円(2回目・3回目・4回目は各10,000円)
※一度納付された受験料はお返しできません。
7.面接日時
■1月19日(土) または 筆記試験終了後(15分間)
■面接時刻は出願時にお知らせします。
8.筆記試験
集合日時
2月1日(金) 午前8時20分
2月2日(土) 午前8時20分
■集合時間までに受付を済ませてください
9.試験時間
1時間目 国語 100点 50分間
2時間日 算数 100点 50分間
3時間目 理科 50点 30分間
4時間目 社会 50点 30分間
1時間目 国語 100点 50分間
2時間日 算数 100点 50分間
3時間目 理科 50点 30分間
4時間目 社会 50点 30分間
10.合格発表
2月1日(金)午後5時30分~午後7時
2月2日(土)午後5時30分~午後7時
■本学院、およびホームページにて受験番号で発表いたします。
※電話などによる問い合わせには応じられません。
※事情により発表時刻が多少前後することがあります。
11.合格書類
交付
2月1日(金)午後5時30分~午後7時
2月2日(土)午後5時30分~午後7時
■本学院図書館にて。受験票または領収書をご提示ください。
■時間内に交付書類をお受け取りにならなかった方は、合格辞退となります。
12.納付金
入学金200,000円
■施設費200,000円は4月に納付となります。
■一度納付された入学金はお返しできません。
13.入学手続
■2月1日(金)午後5時30分~午後7時
本学院図書館にて
■2月2日(土)午前10時~午後3時
2月3日(日)午前10時~午後3時
2月4日(月)午前10時~午後3時
2月5日(火)午前10時~正午
本学院管理棟事務受付にて
■2月2日(土)午後5時30分~午後7時
本学院図書館にて
■2月3日(日)午前10時~午後3時
2月4日(月)午前10時~午後3時
2月5日(火)午前10時~正午
本学院管理棟事務受付にて
■諸書類(交付)・入学金(200,000円)・印鑑をご持参ください。
■入学手続完了者には、入学承認書を交付します。
14.その他
■1次A・1次B・1次C・2次の中で、複数回出願される方も、面接は一度だけとします。
■手続締切り日時に手続が完了していない場合は、合格辞退となります。
■新入生オリエンテーション当日に入学許可証が交付されます。
月日はすべて2008年です】
1次C
2次
1.募集定員
30名
20名
2.入試日・
試験科目
2月3日(日) 2科4科選択
※2科(国語・算数)
4科(国語・算数・社会・理科)
2月6日(水) 2科(国語・算数)
3.出願資格
2008年3月小学校卒業見込みの女子
4.出願期間
■1月8日(火)~1月22日(火)
午前9時~午後3時
※13日(日)・14日(月)・20日(日)を除く
■1月31日(木) 午前9時~正午
■1月8日(火)~1月22日(火)
午前9時~午後3時
※13日(日)・14日(月)・20日(日)を除く
■1月31日(木) 午前9時~正午
■2月 3日(日) 午後5時30分~午後7時
■2月 4日(月) 午前10時~午後3時
■2月 5日(火) 午前10時~正午
5.出願手続
■本学院管理棟事務受付にて(ただし1月8日午前は本学院講堂)
■入学志願書・受験票・写真票・領収書(以上、本学院指定)・受験料
※一度提出された書類はお返しできません。
6.受験料
20,000円(2回目・3回目・4回目は各10,000円)
※一度納付された受験料はお返しできません。
7.面接日時
■1月19日(土) または 筆記試験終了後(15分間)
■面接時刻は出願時にお知らせします。
8.筆記試験
集合日時
2月3日(日) 午前8時20分
2月6日(水) 午前8時20分
■集合時間までに受付を済ませてください
9.試験時間
1時間目 国語 100点 50分間
2時間日 算数 100点 50分間
3時間目 理科 50点 30分間
4時間目 社会 50点 30分間
1時間目 国語 100点 50分間
2時間日 算数 100点 50分間
10.合格発表
2月3日(日)午後5時30分~午後7時
2月6日(水)午後5時30分~午後7時
■本学院、およびホームページにて受験番号で発表いたします。
※電話などによる問い合わせには応じられません。
※事情により発表時刻が多少前後することがあります。
11.合格書類
交付
2月3日(日)午後5時30分~午後7時
2月6日(水)午後5時30分~午後7時
■本学院図書館にて。受験票または領収書をご提示ください。
■時間内に交付書類をお受け取りにならなかった方は、合格辞退となります。
12.納付金
入学金200,000円
■施設費200,000円は4月に納付となります。
■一度納付された入学金はお返しできません。
13.入学手続
■2月3日(日)午前10時~午後3時
本学院図書館にて
■2月4日(月)午前10時~午後3時
2月5日(火)午前10時~正午
本学院管理棟事務受付にて
■2月6日(水)午後5時30分~午後7時
本学院図書館にて
■諸書類(交付)・入学金(200,000円)・印鑑をご持参ください。
■入学手続完了者には、入学承認書を交付します。
14.その他
■1次A・1次B・1次C・2次の中で、複数回出願される方も、面接は一度だけとします。
■手続締切り日時に手続が完了していない場合は、合格辞退となります。
■新入生オリエンテーション当日に入学許可証が交付されます。
--------------------------------------------------------------------
2008年度 入試関連行事
校内で実施する入試関連行事
9月20日(土)、21日(日)
【22日は予備日】 聖園祭 入試相談コーナーあり
6月14日(土)
10:00~12:00 オープンスクール
(学校説明会) ・小学生対象・・・体験入学
(部活・教科・その他ミニ体験)
・保護者対象・・・学校説明会
11月15日(土)
10:00~12:00 ・6年生対象・・・過去問勉強会
(作問・採点者によるポイント説明)
・小学生対象・・・体験入学
(部活・教科・その他ミニ体験)
・保護者対象・・・学校説明会
(卒業生によるパネルディスカッション)
10月25日(土)
10:00~12:00 学校説明会 教育理念、受験科目の勉強の仕方、
在校生保護者によるパネルディスカッション
12月14日(日)
10:00~12:00 教育理念、受験科目の勉強の仕方、面接シミュレーション、
出願から受験・手続きまでの説明など
7月19日(土) ミニ説明会 ※要予約
7月20日(日)
7月21日(月)
10月・11月・1月
各月1回実施予定 授業見学会 ※要予約
12月20日(土) クリスマスタブロ ※要予約
※印・・・詳細は決定しましたらホームページ上でお知らせします。
学校外で行う説明会
4月29日(火・祝) 県私立中学相談会 みなとみらい・パシフィコ横浜
5月13日(火) 横須賀・三浦地区私立中学フェスタ 汐入・ホテルトリニティ横須賀
6月12日(木) 私触会 横浜そごう9F
7月13日(日) 県私学展 みなとみらい・パシフィコ横浜
8月23日(土) ミッション8校合同相談会 未定
8月31日(日) 私立中高一貫校の集いinひらつか ラスカホール(平塚駅ビル内)
-----------------------------------------------
2008年度 中学入試 データ
応募状況の変化
1次
2次
3次
出願
定員
倍率
出願
定員
倍率
出願
定員
倍率
004年
200
70
2.9
194
30
6.5
189
20
9.5
2005年
152
60
2.5
183
40
4.6
165
20
8.3
2006年
126
50
2.5
163
40
4.1
164
30
5.5
1次A
1次B
1次C
2次
出願
定員
倍率
出願
定員
倍率
出願
定員
倍率
出願
定員
倍率
2007年
184
45
4.1
244
30
8.1
311
25
12.4
191
20
9.5
2008年
156
40
3.9
222
30
7.4
311
30
10.4
212
20
10.6
入試結果
1次A
1次B
1次C
2次
合計
定 員
40
30
30
20
120
出 願
156
222
311
212
901
応募倍率
3.9
7.4
10.4
10.6
欠 席
19
54
147
92
312
受 験
137
168
164
120
589
合 格
46
37
38
36
157
実質倍率
3.0
4.5
4.3
3.3
■1次A(2月1日)
合 計
国 語
100点満点
算 数
100点満点
社 会
50点満点
理 科
50点満点
2科受験
200点満点
4科受験
300点満点
受験者
最高点
175
242
91
94
37
41
受験者
最低点
23
92
21
0
7
14
受験者
平均点
111.3
173.5
63.4
52.6
22.7
27.1
合格者
最低点
129
190
■1次B(2月2日)
合 計
国 語
100点満点
算 数
100点満点
社 会
50点満点
理 科
50点満点
2科受験
200点満点
4科受験
300点満点
受験者
最高点
164
226
84
94
45
36
受験者
最低点
29
82
15
11
15
5
受験者
平均点
108.3
176.6
56.4
57.9
33.0
22.6
合格者
最低点
138
201
■1次C(2月3日)
合 計
国 語
100点満点
算 数
100点満点
社 会
50点満点
理 科
50点満点
2科受験
200点満点
4科受験
300点満点
受験者
最高点
169
256
88
95
47
38
受験者
最低点
36
60
21
5
13
4
受験者
平均点
106.3
170.8
59.8
52.4
30.9
22.0
合格者
最低点
130
186
■2次 (2月6日)
合 計
200点満点
国 語
100点満点
算 数
100点満点
受験者
最高点
130
77
70
受験者
最低点
22
12
10
受験者
平均点
93.1
50.7
42.5
合格者
最低点
106
料その他、諸費用
○施設費(2008年4月) 200,000円
○授業料・維持費(月額) 38,000円
○冷暖房費(年額) 5,000円
○聖園後援会入会金 3,000円
○聖園後援会費 1,500円
○生徒会費(年額) 3,000円
合計 685,000円
●預り金(月額) 6,000円
現地研修・遠足・校外授業・問題集など、
その都度集金せずに預り金から支払います。
卒業時に余りがありましたら、返金いたします。
Q&A
Q&A (入試編)
Q 2科・4科どちらの受験が有利ですか。
A 有利・不利はありません。より力の発揮できる選択をしてください。
Q 面接はどのようなやり方ですか。
A 複数の面接官と受験生3人のグループ面接で、約15分です。
Q 面接ではおもにどのようなことを聞かれるのですか。
A 志望理由、学校・家庭での様子、将来の希望、趣味等です。
Q 通知票(あゆみ)のコピーは必要ですか。
A 必要ありません。
Q 繰上合格はどのように決まりますか。
A 1次A・1次B・1次C・2次それぞれの不合格者から繰上合格を出します。1次A・1次B・1次C・2次を複数回受験すると点数を何点か上積みするということはありませんが、繰上時に考慮されます。
Q 帰国子女入試の制度はありますか。
A 多少考慮されますが、一般受験者と同じ扱いです。
Q 片親の場合、入学に不利になりますか。
A まったく関係ありません。本人の実力次第です。
Q&A (授業編)
Q クラス編成はどのようになっていますか。
A 中学1年生は4クラスで各30人程度です。中学2年生以上は3クラスで各40人程度です。
Q クラス分けは成績順ですか。
A いいえ、違います。教科によって学力別に授業を行うこともあります。
Q テストは何回ありますか、結果は張り出されるのですか。
A 定期テスト5回、実力テスト1回、その他教科によって小テストがあります。教科の内容によっては、結果を公表しています。
Q 補習授業はありますか。
A 各教科必要に応じて朝や放課後、土曜日や夏休みに行っています。
Q 英語は何も勉強していませんが、中学に入ってからだいじょうぶでしょうか。
A 最初から始めますので、まったく心配ありません。
Q 英語のクラス分けはどのようになっていますか。
A 各学年によって異なりますが、中学生は20人程度の分級で授業を行っています。
Q 外国人の先生はいますか。
A ネイティブの専任が1名、講師が1名います。
Q 成績は何段階評価ですか。
A 中学の通知表の評価は10点法で行います。高校は5段階評価です。
Q どのような大学から指定校推薦の募集がありますか。
A 数多くの大学から指定を受けております。詳細はこちらをご覧ください。
Q&A (学校生活編)
Q 通学時間はどのくらいですか。また、朝早い生徒は何時に家を出ますか。
A 遠い生徒で2時間、平均的には1時間ぐらいです。朝早い生徒で、6時に家を出ます。
Q 下校時刻は何時ですか。
A 放課後に活動がない生徒は、4時20分までに下校します。活動がある生徒は、冬は5時、夏は5時30分が最終下校時刻です。
Q 冷房・暖房はついているのですか。
A 全校舎冷暖房完備で年間を通して快適に授業が受けられます。
Q 給食ですか、お弁当ですか。
A お弁当です。食堂はありませんが、購買部でパン・おにぎりを販売します。その他、パンや飲み物の自動販売機もあります。
Q 土曜日はお休みですか。
A はい。ただし、学校行事・補習・補講や部活動などに充てることもあります。
Q 校内の安全対策はどのようになっていますか。
A 防犯カメラを7台設置し、1カ所で集中警備しています。また常駐警備員を3名置き、校内を常に巡視しています。各教室は職員室と内線電話でつながっており、緊急時の連絡が迅速にできます。ケガや病気に対しては、保健室・休養室で臨機応変に対応するのはもちろんのこと、AED(自動体外式除細動器)=[突然に起こった不整脈や心停止に対し、正常化を図る機器]を4台設置しています。
Q 文化・体育施設(マリアホール)はどのような施設ですか。
A バスケットボールコート2面が取れる体育フロアと小体育室、パソコンルーム、ラウンジ、更衣室、シャワーを備えています。
Q 奨学金制度はありますか。
A あります。中学2年生以上を対象に学内奨学金制度があります。その他、高校生は、公的な奨学金制度があります。
Q 教員の構成はどうなっていますか。
A 専任は男子13名、女子30名(内シスター6名)、講師は男子3名、女子13名(内シスター1名)です。
Q&A (カトリック編)
Q カトリックとは、どういう意味ですか。
A 「いつでも、どこでも、みんなの」という意味です。
Q キリスト教の信徒ではないのですが、入試に不利ですか。
A 信徒であるなしは合否にまったく関係ありません。
Q 入学したら、キリスト教の信徒にならなければいけないのですか。
A 信徒になるならないは、自由です。
ポータルサイト 検索(情報)の達人 IT事典(書物・人物・他:文学作品)
高大連携情報誌「大学受験ニュース」 早稲田大学文学部史学科国史専修
調べもの新聞通信員 (横浜)中村惇夫(前橋)宮正孝(大阪)西村新八郎
【調べもの文藝文庫(紙媒体)】販売中!
236-0038 横浜市金沢区六浦南2-27-18-201
nakamurayoshio@gmail.com FAX 045-701-6113
見本誌送付いたします。(無料)
【学校単位計算式》3000+定価×0.5×部数=販売価格 (送料込み:後払い)
例 定価300円
[国語]
太宰治『津軽』 標準版
太宰治『人間失格』標準版
鴨長明『方丈記』(テキスト版・穴埋め問題集)
宮澤賢治『やまなし』(読み聞かせ版:ひらがな版・大活字版)
国木田独歩『武蔵野』(旧字旧かな版:新字新かな版)
芥川龍之介『蜜柑』(付録:湘南新宿ライン)
小林多喜二『蟹工船』(8P:10P版)
横光利一『機械』(付録:近代文学史の基礎)
樋口一葉『たけくらべ』(旧字旧かな)
西田幾太郎『善の研究』(3分冊:哲学)
石川啄木『一握の砂』
10冊 3000+300×0.5×10=4500円 1冊450円 損
30冊 3000+300×0.5×30=7500円 1冊250円 得
50冊 3000+300×0.5×50=10500円 1冊210円 得
100冊3000+300×0.5×100=18000円 1冊180円 得
【学級新聞(A3の2つ折)をおつくりいたします】
先生が、教室で、子供たちに学級新聞を配りだすと、教室の空気が活気づきます。
毎週金曜日の13時、校了。翌週の月曜日の午前中に学校に届きます。学校学