午前中に夫と局と銀行とベルクとクリエイトと回って食材その他購入。
曇り空で寒いくらいでしたが雨にならなくて良かった!
火曜日は午後1時半から当所に於いてバランス体操教室。
夫が加わり三ヶ月経つでしょうか?一緒に体操している様子から
固かった肩関節も少しずつ柔らかくなって来ているのがわかります。
私も終わるとからだがとても楽になり元気をいただけるので感謝です。
今日は新しい患者さんがお見えになりました。70歳男性です。
一週間前にぎっくり腰をされてスポーツを休んでおられるとのこと。
柔軟体操をしたり健康に関して気をつけておられる様子でした。
高齢になると形と検査結果が一致しないことがままありますが
やはりそうでした。一回目でもあり、長短、硬軟どちらでも良い技法で調整させていただきました。
調整後は腰を回しながら「あー腰がかなり楽!」肩を回しながら「肩廻りも楽です!」と
とても喜んで下さいました。
「良くなると動き過ぎてまた悪くすることがありますので気をつけて動きましょう!」
「色々とからだを動かしたときは最後に整える体操をしましょう!」とお伝えして
基本的な自己調整体操をご指導させていただきました。
月一回くらいはメンテナンスをされて快適人生を全うして欲しいと願っています。
お役に立てて良かったです。
庭の花魁草は今ピンクが盛り。違う種類なのに同じような色に咲いてしまいました。
ちょっとがっかり。でも咲いてくれてありがとう!!
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
しんそう東京会事務局 TEL 054-367-7837
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 7月は14日
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。 形をなおすしんそう館林木戸
パート1へはこちらからどうぞ。