今日は一番に郵便物を作成して投函しに局へ。その足でぽんぽこへ
草花や野菜苗を見に行ったのですが月曜日はお休みなんですね。
途中たまたま知人と遭いました。今日は「つつじが岡公園(通称花山)、無料の日ですよ」と
教えてくれました。今日が市民の無料日だったんですね。
それで寄ってきました(笑)
昨日は全国一暑かったということですが今日は散策には丁度良いお天気でした。
古木群も花を沢山着けてくれました。
丁度満開、或いは過ぎたように思いました。珍しい花を見つけました。
今日の患者さん、1年ぶりくらいになるでしょうか?
ものすごくお忙しい方で良くからだが持つと感心しています。
最初は股間節が痛いとお見えになったのですが改善して
今日は久しぶりですので様子を見させていただこうと
ほんの少し調整させていただいただけなんですが
それでも「O脚がなおってます!!」と嬉しそうにおっしゃってました。
喜んでいただけてこんな嬉しいことはありません。
今日は予定していなかった花山にも行ってこれました。幸せな気分です。
★今年も「しんそう世田谷玉堤」の竹内先生(℡080-5515-9541)が中心となり
勝浦東急リゾート「2018.ふれあいフェスタ」に参加し体験会を行います。
日時:5月5日土曜日 10:00~15:00
房総の方にお越しの際は、どうぞお立ち寄りください!!お待ちしております。
★館林ふるさとづくり市民フェステバルに今年も参加
無料体験会を実施します。
日時:5月27日日曜日 10:00~15:00
会場:文化会館2階
沢山の方のお越しをお待ちしております。
★小さい時から正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少に関わらずお声がけ下さい。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
「しんそう東京会事務局」 電話054(367)7837
★しんそう東京研修会ブログをどうぞご覧下さい。
研修会見学者大歓迎です。
お申し込みは東京研修会ブログからどうぞ。
★パート1へお寄りいただけると嬉しいです。パート1はこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。
形を正す しんそう館林木戸