特急あさまのブログ

郵便局巡りと鉄道写真

群馬県の郵便局巡り 富岡市・藤岡市周辺

2007-10-29 | 貯金旅行
18日(木)、富岡市、藤岡市へと郵便局巡りに行きました。
5時に出発し、7時半に上信電鉄の南蛇井駅に到着する。

南蛇井駅


「人形のかんとう」広告車両



写真を撮っていたら、駅員さんに車を移動してくれと言われ、事情を聞くと台風9号の被害のため9月7日から南蛇井駅~下仁田駅間においてバス代行輸送を実施致しているとの事である。そういえば下仁田の踏み切りを渡った時、線路上にトラックが止まっていて枕木が置かれていたのはそういう事だったのね。謎が解決し、妙義郵便局へと向かう。
9時に開始し、旧・妙義町(現・富岡市)の2局を終わらせ富岡市街地へと向かう。

妙義郵便局

富岡市は1872年(明治5年)に日本で最初の官営の製糸工場、「富岡製糸場」が創業した場所である。富岡市は富岡製糸場を世界遺産登録に向けて取り組んでいるが、どうなるんでしょうね。将来は世界遺産に登録されるのかな?と思いながら富岡市と甘楽町を終わらせる。

南蛇井郵便局

吉井馬庭簡易郵便局で吉井町の5局を終わらせ、巡った郵便局をチェックしていたら、甘楽町の甘楽秋畑郵便局を訪局し忘れた事に気付く。
地図で確認すると少し山奥にある郵便局である。こういう郵便局は残すと後が大変になるので戻って訪局しようとしたのだが、帰りに寄る事にし藤岡市に行く事にした。

藤岡郵便局

順調に藤岡市内を巡り、群馬藤岡駅へ到着。

群馬藤岡駅

駅で入場券を購入しようとしたのだが、みどりの窓口が廃止されもしもし券売機Kaeruくん(リモートマルス ER端末)に変更されていた。仕方なく券売機で入場券を購入し、リモートマルスで北藤岡までの乗車券を購入し、台紙に駅のスタンプを押す。
駅の近くには市内循環バスのレトロンが止まっていた。

市内循環バス レトロン

藤岡市を2局残したまま、訪局し忘れた甘楽秋畑郵便局へと向かい貯金をする。

甘楽秋畑郵便局

帰り道の途中、上州富岡駅に立ち寄り群馬藤岡駅と同じ事をし、21時30分に自宅に到着する。

上州富岡駅

見落としてなければ藤岡市も終わられる事が出来たんだけど、また近いうちに行きます。

群馬県の郵便局巡り 館林市・太田市周辺

2007-10-16 | 貯金旅行
12日(金)、民営化後初の局巡りに行きました。
今回は館林市、太田市の未訪局と邑楽町の郵便局です。
本来なら前回、太田市に行った時に、館林市の残り2局と邑楽町を巡る予定でしたが、予定よりも到着時刻が遅くなってしまい行けなくなってしまった為、今回行くことにしました。
伊勢崎市や太田市で通勤渋滞につかまるのはいやなので、2時に出発し、6時40分、とりあえず館林駅に到着。
その後、三野谷簡易局の近くの茂林寺の駐車場で休憩し、折角来たので寺を散策する。
茂林寺はタヌキが茶釜に化けて和尚さんに恩返しをする童話「分福茶釜」の物語の舞台となったお寺で、境内には10~20体ほどのタヌキの像があり参拝客を迎えてくれる。

参道のタヌキ


本堂の参拝所

8時30分、茂林寺を出発し、三野谷簡易局から開始する。

三野谷簡易郵便局

強戸郵便局は青色の局舎で、局員に聞いたら塗り替えたばかりだと言っていた。

強戸郵便局

順調に巡り、堺町駅前郵便局で終了する。

堺町駅前郵便局

15時45分、境町駅を出発し、22時、自宅に到着。

境町駅



今日一日で27局を訪局し、館林市、邑楽町、太田市、旧・境町(現・伊勢崎市)を制覇。
予定通りに巡れてよかったです。

太田市観光協会
http://www.ota-kanko.jp/


群馬県の郵便局巡り 直営化の郵便局

2007-10-11 | 貯金旅行
日本郵政公社の最終日の28日(金)、群馬県に行きました。
4時に出発し、6時に安中市のコンビニで休憩し、7時に高崎市に到着する。
高崎市で国道18号線から国道354号線へ入り、太田駅へと向かうが、朝の通勤渋滞につかまる。太田駅に到着するが駅前はまだ再開発途中で閑散としていた。

太田駅

9時になり太田郵便局から開始し、数局巡りながら高崎郵便局へと向かう。

太田郵便局

11時40分頃に高崎郵便局に到着するが13人待ちで40分くらい待たされ、その後、高崎市内の郵便局を3局巡り、前橋中央郵便局へと向かう。

高崎郵便局

13時20分頃に前橋中央郵便局に到着し、5人待ち。空いててよかった、と思っていたのだが、なかなか進まず30分位待たされる。前橋中央郵便局で最後の段にゴム印を押してもらい、日本郵政公社の通帳で最後の繰越をし、群馬県の直営化3局を終わらせる。

前橋中央郵便局

局巡りを終わらせ上毛電鉄の中央前橋駅へ行き、写真を撮っていたら駅のドアから自転車に乗った人が出てきたのには驚いた。

中央前橋駅



駅員に聞くと日中に限り、列車内に無料で自転車を持ち込んで乗車できるという。有人駅では自転車の無料貸し出しもしているとの事。



700型(元京王電鉄3000系)

駅前では日本中央バスのレトロ調の車両のシャトルバスがとまっていた。このバスは中央前橋からJR前橋駅までを運行しているシャトルバスで、所要5分で運賃も100円である。

シャトルバス専用車

車内に入れさせてもらうと車内もレトロ調で木製のイスだった。

シャトルバスの車内

最終日の長野中央局の小為替が欲しかったので、今日はこれで終了し、14時40分に中央前橋駅を出発する。上信越道を使い、17時45分頃、長野中央郵便局に到着する。
長野中央局では何回も貯金をしているのだが、最終日なので最後の貯金をし、100円の小為替を購入する。これでようやく1日が終了し、自宅へと到着する。
さすがに、3週連続の局巡りはちょっと大変でした。