特急あさまのブログ

郵便局巡りと鉄道写真

JR東日本 123系 さらしなの里姨捨駅号

2010-07-31 | JR東日本
24日(土)、123系で運転された「さらしなの里姨捨駅号」を撮影しに行きました。
24日(土)は、姨捨駅で12時10分から姨捨駅舎リニューアル記念のセレモニーが開催されました。


当日に長野駅まで回送で運転され、桑ノ原信号場で13分間停車しました。


115系 1222M 松本行き     123系 稲荷山駅にて


115系 1227M 長野行き    313系 3524M快速みすず 天竜峡行き
姨捨駅にて


スイッチバックで姨捨駅に入線する「さらしなの里姨捨駅号」


姨捨駅に停車中の「さらしなの里姨捨駅号」
姨捨駅で10分間停車し、回送で聖高原駅まで行きます。


「さらしなの里姨捨駅号」のヘッドマーク


日本三大車窓の1つ 善光寺平を見下ろします。


俳句投函箱と駅名標


長野駅に向かう「さらしなの里姨捨駅号」
桑ノ原信号場の踏み切りにて


待避線に向かう「さらしなの里姨捨駅号」


桑ノ原信号場で13分間停車しました。


「さらしなの里姨捨駅号」 桑ノ原信号場~稲荷山駅にて


長野電鉄・JR貨物 253系Ne-107 Ne-108 長野電鉄譲渡車両 甲種輸送列車

2010-07-22 | 長野電鉄
22日(木)、篠ノ井駅に253系Ne-107編成とNe-108編成の甲種輸送列車を撮影しに行きました。
この253系Ne-107編成とNe-108編成は、4月28日(水)にNe-106編成と一緒に長野に来ました。
長野総合車両センターで留置されていたNe-107編成とNe-108編成は、長野電鉄に譲渡されることになりましたが、この2編成は車両改造して長野電鉄に譲渡する為、22日(木)、神奈川県にある東急車輛の工場に向けて出発しました。


EF64-1014牽引の甲種輸送列車  1019M しなの19号 長野行き


EF64-1014+Ne-108編成+Ne-107編成の甲種輸送列車
篠ノ井駅で9分間停車しました。


EF64-1014


253系Ne-107編成(後追い) 全て篠ノ井駅にて撮影


JR貨物 塩尻機関区篠ノ井派出

2010-07-19 | JR貨物
19日(月)、塩尻機関区篠ノ井派出に行きました。
←長野駅・篠ノ井駅              稲荷山駅→

EF64-1003+EF64-1044


EF64-1044

機関車の配置
←長野駅・篠ノ井駅              稲荷山駅→
EF64-1003+EF64-1044
                DE10-1592
         EF64-1006+EF64-1042
         EH200-23
DE10-1689  EF64-1022+EF64-1007
         EH200-7
         EF64-1027+EF64-1045


EF64-1006 EH200-23 EF64-1022+EF64-1007 DE10-1689 EF64-1027


EF64-1006+EF64-1042 EH200-23


DE10-1689


EF64-1006 EH200-23 EF64-1022+EF64-1007 EH200-7 EF64-1027+EF64-1045


EF64-1006 EF64-1022+EF64-1007 EF64-1027+EF64-1045


EF64-1006 EF64-1022


EF64-1027+EF64-1045


DE10-1592

下記3枚、稲荷山駅側から撮影

EF64-1045+EF64-1027 EH200-7 EF64-1007 EH200-23 EF64-1042+EF64-1006


EF64-1045+EF64-1027 EH200-7 EF64-1007


EF64-1007 EH200-23 EF64-1042+EF64-1006 EF64-1044

ここから
←稲荷山駅              篠ノ井駅・長野駅→


DE10-1592


EF64-1045 EH200-7 EF64-1007 EH200-23 EF64-1042+EF64-1006


EF64-1045 EH200-7


EF64-1007 EH200-23 EF64-1042+EF64-1006


EF64-1007 EH200-23 EF64-1042


EF64-1006


EF64-1045 EH200-7

ここから
←長野駅              篠ノ井派出・稲荷山駅→

EH200-7の貨物列車 篠ノ井駅にて


EH200-7 篠ノ井駅にて


JR西日本 大糸線 キハ52 ジオパーク号

2010-07-18 | JR
18日(日)、大糸線のキハ52系気動車を2両連結した、ジオパーク号を撮影しに行きました。

平岩駅に到着するジオパーク号 9440D 南小谷行き


平岩駅に到着するジオパーク号 南小谷行き


平岩駅で2分間停車しました。


南小谷駅に出発したジオパーク号(後追い)

折り返し列車は、南小谷駅で1時間45分間停車するので、ヘッドマークなどを撮影してました。

ジオパーク号のヘッドマーク 南小谷駅にて


ジオパーク号のヘッドマーク 南小谷駅にて


平岩駅


平岩駅の駅名標


平岩駅に到着するジオパーク号 9439D 糸魚川行き


糸魚川行きも平岩駅で2分間停車しました。
ドアが開かない為、ゆっくりと撮影することができました。


糸魚川駅に出発したジオパーク号(後追い)


糸魚川駅に出発したジオパーク号(後追い)


JR東日本・JR西日本 大糸線

2010-07-18 | JR東日本
18日(日)、大糸線の島内駅と平岩駅で列車の撮影をしてきました。
大糸線は長野県松本市の松本駅と新潟県糸魚川市の糸魚川駅を結ぶ、全長105.4kmの路線で、松本駅~南小谷駅の70.1kmがJR東日本・長野支社、南小谷駅~糸魚川駅の35.3kmがJR西日本・金沢支社糸魚川地域鉄道部の管轄になっています。
南小谷駅はJR東日本・長野支社の管轄です。

南小谷駅~北小谷駅は長野県を走っているのですが、JR東日本の管轄ではなくJR西日本の管轄の為、長野県は旧国鉄がJR東日本、JR東海、JR西日本と本州3社に分割された唯一の都道府県です。
北小谷駅~平岩駅の区間に長野県と新潟県の県境があり、平岩駅~糸魚川駅の区間は新潟県になります。

JR東日本・長野支社の松本駅~南小谷駅間は電化区間で電車が走っていて、普通・快速電車は115系、E127系100番台、特急電車はE257系特急あずさ、臨時列車は485系いろどり、白馬駅までは臨時列車で383系特急ワイドビューしなの、183・189系快速ムーンライト信州が走っています。
E351系特急スーパーあずさは、2010年(平成22年)3月13日のダイヤ改正から大糸線直通の信濃大町駅発は取りやめになりました。


115系 快速1520M 上諏訪行き 島内駅にて


E127系100番台 普通3121M 有明行き    115系 快速1520M 上諏訪行き
大糸線は単線の為、下り列車と上り列車を交換します。
島内駅にて


E127系100番台 普通3121M 有明行き 島内駅にて


183・189系 回9458M
ムーンライト信州81号で白馬駅まで行き、折り返しの回送列車
島内駅にて


183・189系 回9458M
島内駅で9分間停車します。

JR西日本・金沢支社糸魚川地域鉄道部の南小谷駅~糸魚川駅は非電化区間でキハ52系気動車が走っていましたが、2010年(平成22年)3月13日のダイヤ改正からキハ120形300番台が運用を開始しました。


キハ120形300番台 425D 糸魚川駅行き 平岩駅にて


キハ120形300番台 425D 糸魚川駅行き(後追い) 平岩駅にて

JR東日本 長野総合車両センター 京葉線205系ケヨY12編成

2010-07-15 | JR東日本
15日(木)、長野総合車両センターに行きました。
E231系6ドア中間車が無くなっていて、12日(月)に長野に来た、京葉車両センター所属の205系ケヨY12編成が分割されて留置されていました。

113系 DD16 253系 205系Y12編成中間車 209系59編成


113系 DD16


253系 205系Y12編成中間車 209系59編成


253系Ne-01編成 205系Y12編成 209系70編成


205系Y12編成中間車 209系59編成


253系Ne-01編成 205系Y12編成 209系70編成


205系Y12編成 209系70編成


DD16

253系Ne-107編成とNe-108編成は、長野電鉄に車両改造して譲渡する為、22日(木)に長野を出発し、23日(金)に神奈川県にある東急車輛に入場するみたいです。


新潟県の郵便局・ゆうちょ銀行巡り

2010-07-14 | 貯金旅行
13日(火)、14日(水)の二日間、新潟県の郵便局とゆうちょ銀行巡りに行きました。
今回は、改称した郵便局、再開した簡易郵便局、ゆうちょ銀行を巡りました。
新発田市にある〆切簡易郵便局に到着しましたが、開局まで時間があるので簡易局の周りを散歩していました。

旧〆切簡易郵便局の近所のたんぼ


旧〆切簡易郵便局


〆切簡易郵便局


新潟中央卸売市場内郵便局


ゆうちょ銀行・新潟中店(新潟中郵便局)


ゆうちょ銀行・新潟中店(新潟中郵便局)


ゆうちょ銀行・新潟店(新潟中央郵便局)


ゆうちょ銀行・新潟店(新潟中央郵便局)


下条簡易郵便局

13日(火)はその他に新崎駅前郵便局、新潟駅前郵便局八千代分室、巣本簡易郵便局も巡りました。

道の駅「ちぢみの里おぢや」で一泊し、14日(水)は長岡市にある才津簡易郵便局から開始。

才津簡易郵便局


ゆうちょ銀行・長岡店(長岡郵便局)


ゆうちょ銀行・長岡店(長岡郵便局)


太田簡易郵便局

山古志商工会HP
http://www2.ocn.ne.jp/~yamakosi/index.html

14日(水)はその他に日越簡易郵便局、種苧原郵便局、竹沢郵便局、東竹沢簡易郵便局も巡りました。


東山郵便局

東山郵便局にて新潟県佐渡市(佐渡島)以外の郵便局は終了し、新潟県内のゆうちょ銀行、3店も終了しました。


JR東日本 長野総合車両センター 253系Ne-1編成

2010-07-10 | JR東日本
10日(土)、長野総合車両センターに行きました。
ホキ800形6両と253系Ne-10編成の解体が終了したらしく、7日(水)にNe-09編成と一緒に来た、Ne-01編成が2分割されて留置されていました。
Ne-09編成はどうなったのか解りません。

113系 DD16 253系Ne-108+Ne-107 E231系 209系59編成


113系 DD16 253系Ne-108+Ne-107


E231系6ドア中間車 209系59編成


別角度からみると、209系59編成の右横に253系Ne-01編成が見えました。


253系Ne-01編成 モハ252-1 クモハ252-1 モハ253-1 サハ253-1


モハ252-1(4号車)


モハ252-1(4号車)の表記


クモハ252-1


クモハ252-1


サハ253-1 クロ253-1


ED60


115系訓練車 クモハ115-1074 モハ114-1180 クハ115-1222






車掌車

長野総合車両センターで撮影後、改装工事中の姨捨駅に行きました。


JR東日本 長野総合車両センター ホキ800形 253系Ne-10編成

2010-07-04 | JR東日本
4日(日)、長野総合車両センターに行きました。
6月29日(火)に八王子から来たホキ800形6両(F編成+C編成)と、6月30日(水)に来た鎌倉車両センター所属、253系Ne-10編成が廃車置場に留置されていました。

DD16 253系Ne-108編成 ホキ800形 E231系中間車 209系59編成


ホキ800形(F編成+C編成) E231系中間車

ホキ800形は線路へのバラスト(砕石)散布用に製造された貨車です。




253系Ne-10編成 クモハ252-10 モハ253-10 サハ253-10

モハ252-10 モハ253-110 クロ253-10の3両は解体されたみたいです。


253系Ne-10編成 クモハ252-10