特急あさまのブログ

郵便局巡りと鉄道写真

JR東日本 信越本線開業120周年記念 SL・DL信越120周年号 いろどり信越号

2008-11-27 | JR東日本
23日(日)、SL・DL信越120周年号、いろどり信越号に乗車してきました。
このSL・DL信越120周年号は「歩こう!信州秋の信濃路キャンペーン2008(実施期間:9月~11月)」の最後を飾るイベントとして、11月22日・23日・24日の3日間、長野駅~黒姫駅間で信越本線開業120周年を記念した臨時列車です。
長野駅と黒姫駅ではSL運行記念の吊り下げ式サボ、D51-498の運行記念ナンバープレート、記念ステッカー等が販売されていました。
長野駅でSL弁当を購入しました。

23日の乗車した行程は、
SL信越120周年1号 長野08:50発→黒姫09:56着
いろどり信越2号 黒姫10:49発→長野11:27着
いろどり信越3号 長野13:12発→黒姫13:51着
DL信越120周年4号 黒姫15:18発→長野16:24着
です。
2往復してきました。
乗車券は信州北回廊パス(2500円)を使いました。
沿線では、SLの写真を撮る人たち、家族で見物に来ている人たちで賑わっていました。

いろどり1号とSL信越1号の表示 長野駅にて


8:30発 いろどり信越1号としなの鉄道 長野駅にて


8:50発 SL信越120周年1号と新幹線あさま 長野駅にて


12系客車の車内 黒姫駅にて


折り返し10:16発 DL信越120周年2号になります 黒姫駅にて


いろどり号のロゴマーク 黒姫駅にて


10:49発 いろどり信越2号 黒姫駅にて


いろどり号と駅名表


いろどり号の個室用座席 黒姫駅にて


DL信越120周年号のヘッドマーク 長野駅にて


12:44発 妙高5号 直江津行き 長野駅にて


いろどり信越3号と14:11発 妙高6号 長野行き 黒姫駅にて


14:46着 SL信越120周年3号 黒姫駅にて


15:18発 DL信越120周年4号 黒姫駅にて


DL信越120周年4号と15:02発 115系 長野行き


SL・DL信越120周年号の方向幕 黒姫駅にて


15:18発 DL信越120周年4号 黒姫駅にて


DL信越120周年4号と15:39発 妙高7号 直江津行き 牟礼駅にて

山梨県の郵便局巡り 都留市・西桂町 山梨県制覇

2008-11-17 | 貯金旅行
13日(木)、14日(金)の二日間、山梨県に行きました。
13日(木)、道の駅「こぶちさわ」が9時に開店する前に、長坂駅、日野春駅と巡り入場券と駅スタンプを収集する。
9時になり道の駅「こぶちさわ」でスタンプを押し、記念きっぷを購入しようとしたが、売り切れとの事でいつ入荷するか解らないと言われる。
そんなの売り切れる前に入荷させとけよ、と思いながら道の駅「南きよさと」(記念きっぷ無し)へと向かい、スタンプを押し山梨県の道の駅16駅のスタンプを制覇する。
その後、過去2回行ってスタンプが無いと言われた韮崎駅へ行き、駅員にスタンプありますか?と尋ねると、「ありますよ」と意外な返事があり3種類がでてくる。
事情を聞くと、盗難に遭ったんだけど探し出して見つけたような事を言っていた。
塩崎駅では駅スタはあるが端末が無いので券売機で入場券を購入し、竜王駅で駅スタを押して山梨県のJR線(中央東線19駅・身延線5駅)の入場券、駅スタンプ24駅を制覇する。
以前、道の駅「富士川ふるさと工芸館」で記念きっぷを買い忘れていたのできっぷを買いに行き、これで1日目の目的は終了し、国道300号線、139号線を経由し、道の駅「富士吉田」へ向かい車の中で一泊する。

14日(金)も快晴で日差しが眩しい中、郵便局巡りを開始する。
小沼郵便局から開始し、6局を巡り都留市、西桂町を終わらせ富士山五合目簡易郵便局のみとする。

小沼郵便局


都留郵便局

この簡易局は8月に行った時、貯金担当の局員が体調を崩してお休みで、貯金の窓口は臨時休業していると言われ、貯金が出来なかった簡易局である。
今回行く時も貯金が出来ないと嫌なので、電話を掛けてみると、窓口は営業していますと返事があり、ほっとして富士山五合目簡易郵便局へ向かう。
この富士山五合目簡易郵便局は富士スバルラインの終点、海抜2,305mの五合園レストハウスの一角にある期間限定の簡易郵便局です。

五合園レストハウス
http://www.fujisan5.jp/rest-house.html

富士スバルライン
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/


富士スバルラインの出入り口と富士山

前回、来たときは曇っていたので景色はよく見えなかったが、快晴だったので富士山もよく見えました。

富士山

やはり登山シーズンが終わった為か、観光客は少ない。

富士山五合目の広場


富士山五合目簡易郵便局がある建物

平日だから少ないのかな?と思いつつ、貯金を済ませ山梨県の郵便局247局を制覇する。

富士山五合目簡易郵便局

制覇記念に葉書に風景印を押し、小為替を購入、まだ14時くらいだったので周辺を散策。

登山道の出入り口


小御嶽神社の鳥居


小御嶽神社


小御嶽神社の展望台からの景色(左側・富士吉田市 真ん中・忍野村 右側・山中湖)


駐車場と山々

結局、2時間くらい遊んで下山する。
道の駅「こぶちさわ」の記念きっぷは別の用事の時に、富士急行線のスタンプは来年春に丹波山村に道の駅「たばやま」がオープンする時に集めます。


岐阜県の郵便局巡り 各務原市・美濃加茂市周辺

2008-11-09 | 貯金旅行
5日(水)、6日(木)の二日間、郵便局巡りに行きました。
5日(水)は各務原市・坂祝町・富加町・美濃加茂市を巡ってきました。
各務原市には航空自衛隊岐阜基地があり、自衛隊機が轟音を出して飛んでいました。



各務原(かかみがはら)郵便局


坂祝(さかほぎ)郵便局


古井(こび)郵便局


美濃加茂(みのかも)郵便局

6日(木)は長野県飯田市の龍江郵便局に行きたかったので、美濃加茂郵便局を巡った後、長野県南木曽町から国道256号線を経由して飯田方面に向かい、下條村の道の駅「信濃路下條」で車内泊をしました。


群馬県の郵便局巡り 前橋市・高崎市 群馬県制覇

2008-11-02 | 貯金旅行
10月31日(金)、8ヶ月振りに群馬県に郵便局巡りに行きました。
今回は前橋市9局、高崎市1局の10局です。
郵便局を巡る前に、前橋駅、駒形駅、国定駅、岩宿駅と両毛線の未訪駅を巡り、駅スタンプの押印、入場券の購入といつもの事をし、両毛線を制覇する。
10時くらいに前橋文京郵便局から開始し、9局を巡り前橋市を終わらせる。

前橋文京郵便局

その後、高崎市(旧群馬町)の群馬郵便局にて群馬県の貯金の出来る郵便局333局を制覇する。

群馬郵便局

群馬郵便局で50円葉書を購入し、制覇記念に風景印を押しました。
帰り道、群馬総社駅(スタンプ無し)で入場券を購入し上越線を終わらせ、ついでに信越本線の北高崎駅、磯部駅、松井田駅、西松井田駅と巡り、スタンプは次回、押す事にし、入場券を購入する。
今回で無事に群馬県の郵便局を終わらせる事が出来ました。