特急あさまのブログ

郵便局巡りと鉄道写真

東京23区内のゆうちょ銀行巡り

2010-03-15 | 貯金旅行
11日(木)、12日(金)の二日間、東京23区内のゆうちょ銀行巡りに行きました。
株式会社ゆうちょ銀行は、平成19年10月1日、日本郵政公社が民営化・分社化し、日本郵政株式会社が持株会社となり、郵便局株式会社、郵便事業株式会社、株式会社かんぽ生命保険と共に誕生しました。
コーポレートカラーは「ゆうちょグリーン」です。
東京23区内のゆうちょ銀行は30店あり、そのうち、京橋店、芝店、渋谷店、新宿店、豊島店、本店の6店は貯金窓口が18時まで開いています。

乗車券は「都営地下鉄・東京メトロ一日乗車券(1,000円)」を使用しました。
板橋店へ向かいましたが、9時の開店まで時間があったので都営三田線の終点、西高島平駅まで行きました。

東急3000系 都営6300形 西高島平駅にて


都営三田線の終点 西高島平駅にて

9時になり板橋店から開始し、三田線で春日駅まで行き、後楽園駅で丸ノ内線に乗車し小石川店、南北線に乗車し赤羽店と巡り、王子駅前停留場から都電荒川線に乗車しました。

ゆうちょ銀行・板橋店(板橋西郵便局)


東京地下鉄丸ノ内線 02系 後楽園駅にて


ゆうちょ銀行・赤羽店(赤羽郵便局)


都電荒川線 7000形 王子駅前停留場にて


都電荒川線 7500形 9000形 王子駅前停留場にて


都電荒川線 9000形 王子駅前停留場にて

都電荒川線は「都営地下鉄・東京メトロ一日乗車券」の範囲外の為、160円を支払って乗車、荒川区役所前停留場で下車し、荒川店で貯金後、三ノ輪駅へ。
地下鉄を乗り継いで浅草店を巡り、押上駅から一日乗車券の範囲外の為、180円を支払い京成金町駅へ行き、葛飾新宿(かつしかにいじゅく)店へ。

ゆうちょ銀行・浅草店(浅草郵便局)


京急1000形 青砥駅にて


京成3700形 高砂駅にて


京成3600形 千葉ニュータウン鉄道9000形 高砂駅にて


北総鉄道の春まつりのヘッドマーク 高砂駅にて


京成3300形 高砂駅にて

葛飾新宿店から一時間くらい歩いて葛飾店へ。

中川 葛飾新宿店~葛飾店 中川大橋にて

葛飾店で貯金後、四ツ木駅から押上駅まで150円を支払い京成線に乗車し、地下鉄を乗り継いで16時以降も開店している京橋店、芝店、渋谷店と巡りました。
11日(木)は10店巡りました。

12日(金)、乗車券は「東京フリーきっぷ(1,580円)」を使用しました。
この「東京フリーきっぷ(1,580円)」は一日乗車券で、JR東日本は東京都区内、その他、東京メトロ線、都営地下鉄線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーは全線、都営バス全線(多摩地区の路線バスを含むが、深夜バス、座席定員制は除く)が乗り降り自由です。
葛西店から開始し、深川店を巡り、都バスに乗車し、西大島駅前停留所で下車し、城東店へ。

東京地下鉄東西線 05系 葛西駅にて


ゆうちょ銀行・葛西店(葛西郵便局)


都営バス 都07 西大島駅前停留所にて


ゆうちょ銀行・城東店(城東郵便局)

西大島駅から都営地下鉄に乗車し、大門駅で下車し、JR浜松町駅へ。
京浜東北線に乗車し、品川店、蒲田店と巡り、蒲田駅から東急線に乗車。

東急7000系 蒲田駅にて


東急1000系 蒲田駅にて

東急線沿線にある、田園調布店、目黒店は「東京フリーきっぷ」の範囲外の為、東急線の乗車券を購入して巡りました。

ゆうちょ銀行・田園調布店(田園調布郵便局)

その後は、赤坂店、牛込店と巡り、16時以降も開店している本店へ。

ゆうちょ銀行・本店

本店で貯金後、JR東京駅から中央線に乗車し新宿店、埼京線に乗車し豊島店と巡りました。
12日(金)は12店巡りました。
二日間で22店巡りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿