特急あさまのブログ

郵便局巡りと鉄道写真

岐阜県の郵便局巡り 大垣市・岐阜市周辺

2007-09-17 | 貯金旅行
今回は岐阜中央局と大垣局がゆうちょ銀行の直営店になり、簡易局2局が一時閉鎖になる為、岐阜県に行きました。
13日(木)、22時に自宅を出発。国道19号線を通り、23時45分、塩尻市高出の交差点のローソンで30分休憩し、岐阜県土岐市に向かう。14日(金)、2時頃、気が付いたら中津川市内に入っていた。深夜の為か、貨物トラックがもの凄く沢山走っていた。
19号線も起伏が激しくカーブが多い国道で、カーブでは事故が多いのかセンターポールが沢山設置してあった。
3時に土岐市に到着し、大富の交差点で国道21号線へ入り、交差点近くのサークルK(210km)で30分休憩し、5時に大垣駅(280km)に到着する。
大垣駅はJR、近鉄、樽見鉄道の駅で、初めて近鉄の駅と車両を見た時はちょっと感動した。今回は近鉄の大垣駅のスタンプを押し入場券を購入する。

近鉄 大垣駅




近鉄 610系

その後、近鉄養老線沿いの公園で休憩する。9時、大垣局から開始するが、青墓簡易郵便局(農協)に行ったら貯金は取り扱ってないと言われ、車に戻って名録を見ると貯金の蘭にはバツがついていた。チェックするのを忘れてしまったが、とりあえず午前中は大垣市内を14局巡る。

大垣郵便局

21日(金)、から一時閉鎖する笠松松枝簡易局と上羽栗簡易局を巡り、岐南局で区切りを付ける。

笠松松枝簡易郵便局


上羽栗簡易郵便局

この時点で14時になり、大垣市内に戻ろうと思ったが、岐阜市内を巡る事にした。岐阜市内は郵便局が密集している為、2時間で14局を巡る。16時になり、最後の目的地である岐阜中央局に向かい貯金をし一日が終了する。

岐阜中央郵便局

今回は35局を巡り、久し振りに30局以上を巡る。17時に岐阜中央局を出発し、19時半に瑞浪市内のタイムリーで1時間、23時に塩尻市高出の交差点のローソン(岐阜中央局から192km)で1時間休憩し、15日(土)、2時に自宅(265km)に到着する。計650kmを運転する。
大垣局でゴム印の事を聞いたが、民営化後、「郵便局」表示のゴム印は使用されず、多分、ゆうちょ銀行用のゴム印を使うだろうと言っていた。岐阜中央局では風景印が郵便局株式会社と郵便事業株式会社に分かれるのか尋ねると解ってなかった。どこの郵便局か忘れてしまったが、貯金後にティッシュをくれた後、別の職員が余分に2つくれたので、聞くと民営化後はキャラクターが使えなくなるという。簡易郵便局では民営化に対してのおばちゃんのボヤキを聞き、入金票もゆうちょ銀行の用紙になるという。
結局、職員はゴム印にしろ風景印にしろ余り関心が無いみたいで気にしてないんだろうな。ここが趣味と仕事の違いなんだろうなぁ~と思い、来週、局巡りに行ったら同じような事を聞いてみます。

大垣市観光協会
http://www.ogakikanko.jp/

岐阜観光コンベンション協会
http://www.gifucvb.or.jp/