7月3日は通天閣の日です。
大阪のランドマークとしての重責を担う有形文化財の通天閣は今日、 記念日を迎えた。
▼二代目通天閣 =通天閣公式ガイド(最新版)表紙
1912年(明治45年)のこの日、大阪市浪速区に初代通天閣が完成した。
1903年(明治36年)の第5回内国勧業博覧会の会場跡地に娯楽地「新世界」を開発した際、
その中心にパリのエッフェル塔と凱旋門を模して作られた。第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、
1956年(昭和31年)に再建された。通天閣の名前は「天に通じる高い建物」という意味。
第5回内国勧業博覧会の跡地の東半分は天王寺公園になりました。
そして西半分はニューヨークのコニーアイランド遊園を模倣した「ルナパーク」と、パリのエッフェル塔
と凱旋門をモデルにした「通天閣(初代)」からなる「新世界」として、1912年7月3日に完成しました。
今年、2021年7月3日で新世界は 109歳になります。
※新世界アーカイブス~新世界の歴史~は(こちら)
…参考文献…
・大阪新名所 新世界(大正2年6月20日発行)
■通天閣観光株式会社HP
⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/
※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.通天閣公式ガイド(最新版)の内容はこちら⇒https://www.tsutenkaku.co.jp/other/index.html
大阪のランドマークとしての重責を担う有形文化財の通天閣は今日、 記念日を迎えた。
▼二代目通天閣 =通天閣公式ガイド(最新版)表紙
1912年(明治45年)のこの日、大阪市浪速区に初代通天閣が完成した。
1903年(明治36年)の第5回内国勧業博覧会の会場跡地に娯楽地「新世界」を開発した際、
その中心にパリのエッフェル塔と凱旋門を模して作られた。第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、
1956年(昭和31年)に再建された。通天閣の名前は「天に通じる高い建物」という意味。
第5回内国勧業博覧会の跡地の東半分は天王寺公園になりました。
そして西半分はニューヨークのコニーアイランド遊園を模倣した「ルナパーク」と、パリのエッフェル塔
と凱旋門をモデルにした「通天閣(初代)」からなる「新世界」として、1912年7月3日に完成しました。
今年、2021年7月3日で新世界は 109歳になります。
※新世界アーカイブス~新世界の歴史~は(こちら)
…参考文献…
・大阪新名所 新世界(大正2年6月20日発行)
■通天閣観光株式会社HP
⇒http://www.tsutenkaku.co.jp/
※NOTE;
1.当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。
2.通天閣公式ガイド(最新版)の内容はこちら⇒https://www.tsutenkaku.co.jp/other/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます