こんにちは
先日4/21 子供祭りの日に自宅に植えている「サクラフウロ」に蕾を見つけることができました。
今日、散歩した帰りにふと見ると「サクラの花が一輪」咲いていました。
我が家には桜の木はありませんが、桜の代わりに「サクラフウロ」を植えて楽しんでいます。
色鉛筆の桜色と同じ淡い綺麗な色の花びらがとても綺麗です。
4月の花から12月の紅葉まで長い期間楽しめます。
04/22/2019 今年も桜の様な花が一輪咲きました。
【2019年 サクラフウロの花芽】
04/21/2019
04/21/2019 なんとなく花芽が膨らんできます。
【2019年 サクラの花が一輪咲きました】
04/22/2019 サクラフウロと言う花です。
【(ご参考)過去の紅葉するまで】
【4月】
04/13/2018
04/21/2019
04/22/2019 咲き始めは淡い桜色にうっとりします。
【5月】
05/17/2018 満開になるととても綺麗です。 次々に咲くので長い期間楽しめます。
【7月】
07/11/2018 不思議な形の種。 これがそこらへんじゅうに飛んで増えていきます。
【12月】
12/17/2016 葉っぱが真っ赤に紅葉します
【過去記事】
篠窪(しのくぼ)の隣町 秦野市ではサクラフウロが満開 (2018/05/11)
https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/a38eeebd9f06423768bab75b9814ff4a
【その他】 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。 http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます