火曜日朝から初めている早朝ウォーキング

ほぼ日の出と同時くらいだからまだ涼しくて清々しい朝のウォーキングは心も穏やかに

そんな土曜日の朝も4日めのウォーキングに突入
近所の神社はまだ茅の輪は残ってます⛩

朝の神社の境内
静かで厳かな雰囲気
都会と違い田舎なので人っ子一人いませんなぁ



お参りをして神社をあとに

朝日が昇ってきた


昨日アップしたアジサイもまだまだ元気

北近畿タンゴ鉄道とJRの西舞鶴駅🛤

北近畿タンゴ鉄道の電車はなかなか萌えぇやね



ちょっとアップで

出番を待つ電車たち

つつじの上の張った蜘蛛の巣🕸
蜘蛛も生きるためにいろんな知恵を出してるね

鷺かな?

朝から開いてる近所の八百屋さんでトマト200円、きゅうり100円で新鮮野菜をゲット🍅🥒


ベランダ農業のオクラも収穫時がやってきました





とりあえず4本収穫して、きゅうりと一緒に出汁漬けに(夜には食べ頃だな)

朝からしっかり歩いたのでbreakfastはしっかりととりますよ🌮
喫茶店のモーニングより豪華かもね
喫茶中年おやじ開店☕


目玉焼きは半分潰れてしまいましたが、それはそれでなかなか美味い🍳


今日、明日の関西地方の最高気温

明日は多少、しのぎやすくなるみたい


今日は午前中に父親を病院に連れて行ったんだけど、車を一旦停めると次に乗り込むときは灼熱地獄


ほんとこの暑さは甲子園3日目くらいの暑さ(って安住紳一郎の日曜天国で先週アズミンが言ってましたね(笑)
昨日の晩酌が不発だったので、今夜の日曜ははじけますよー









今夜の晩酌の模様はまた明日アップします(乞うご期待…でもないかな)