goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

仙台牛タン東山

2018年08月16日 | 食べ歩き
晩御飯と、標題に書いたものの、半ば夕方から牛タン食べながら飲んでました。
数ある仙台牛タンの店で東山は初めて入りましたが、コストパフォーマンスは、よく、ついつい飲みすぎてしまいました。
仙台に来られた時は是非一度寄って見てください。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司の貴伸 多賀城

2018年08月16日 | 食べ歩き
昨夜の晩御飯は、ちょっと贅沢して多賀城駅前の寿司屋さんの貴伸さんへ
どの料理もとても美味しかったです

ふぐの唐揚げ


ホヤの刺身


明太子


ぶりのカマ焼き


カニミソ


刺身4種盛り


特上握り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西舞鶴 とと源 海鮮丼

2017年12月19日 | 食べ歩き
久しぶりに舞鶴へ。
西舞鶴の魚屋直営のレストランとと源で海鮮丼に舌鼓
満足なランチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多もつ鍋やまや 飯田橋サクラテラス店

2017年12月03日 | 食べ歩き
今日は天気が良かったので紅葉見学がてら都心へお出かけ。
前からちょっと気になっていた博多の明太子で有名なやまゆがやっているお店のランチへ
ここのうりはなんとあの有名なやまやの明太子が食べ放題と言うことでワクワクしながら行ってきました。
店につくと既に行列があって30分ぐらい並びましたが並んだ甲斐あって大変満足なランチ。

入口です。


今日は唐揚げ定食でしたが他にも4から5種類くらいランチメニューがあってまた行ってみたい店の1つになりました。大満足です。

唐揚げ定食

食べ放題の明太子と高菜


全体


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニチャーハンの店 エキュート大宮店

2017年11月19日 | 食べ歩き

今日は、天気も良く大宮まで足をのばして散策。
カニチャーハンで有名なカニチャーハンエキュート大宮店でランチ。
噂通り美味しくて満足です。



カニの味噌汁付き

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田橋 ときしらず

2017年09月08日 | 食べ歩き
昨夜は娘と飯田橋にあるときしらずで晩御飯食べてきました。
飯田橋の居酒屋は、個室がしっかりしてる店が多くてゆっくり飲めます。

牛タン刺


刺盛りと谷中生姜天


知床鶏炭火焼き


牛溶岩焼き


穴子とイクラの炊き込みご飯


満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝マック

2016年04月05日 | 食べ歩き
今朝は初出勤なのでちょっと余裕を持って出勤したのですが、余裕があり過ぎて、あまりにも早く着きすぎるから途中で朝マックしてます
都会生活はは朝から疲れます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京上陸?&ホヤの刺身

2016年04月03日 | 食べ歩き
ついについについに…首都に来ちゃいました
人、人、人…東京生活は初めてではないですが、やはり人の多さに酔ってしまいます
今夜はとりあえずホテル泊まりで、ホテルに入ってソッコー生中
ちょうど東北フェアをやってて石巻産ホヤの刺身ゲットして、日本酒にチェンジして一人東京上陸(って言わないですよね笑)祝いです



東京の桜も満開


これは隠岐の島の方に送っていただいた隠岐の島の桜…五箇の桜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 ベジ牛

2016年03月23日 | 食べ歩き

久しぶりに吉野家に
えっ何このベジ牛って…

知らないうちに世間はこんなことになってたのか
てなわけで、頼んでみたけど…
半日分の野菜が摂れるのがウリかな?
やっぱり普通の牛丼の方がしっくりくる気がしました

でも、久しぶりに吉野家を満喫でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐そば祭り

2016年03月13日 | 食べ歩き
今日は午前中まずまずの天気でした。
役場の一角で隠岐そば祭りをやっていて、ちょっと出かけてきました。隠岐そばって、つなぎを使わない十割そばで長いそばをお湯に入れるとパラパラと短く切れ、出来上がるとパラパラなのでツルツルとすすれなくて、お茶漬けみたいにかきこむように食べるのが通らしいです。隠岐に来られたら是非ご賞味ください。

隠岐そば


会場の雰囲気








チラシ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿蕎麦

2014年05月09日 | 食べ歩き

豊岡で皿蕎麦なるものを食べました
出石蕎麦の系みたいで、久しぶりに美味しい蕎麦をいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円そば

2014年02月15日 | 食べ歩き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦添市内間 とんかつの店「かつ家」

2014年02月13日 | 食べ歩き

今日は、晩御飯に浦添市内間にあるとんかつの店「かつ家」に行ってきました。

写真はひれかつ定食

サクサクの2枚盛り

ご飯は玄米ご飯にしましたぁ

玄米ご飯

浦添市内間1-12-10

とんかつの店「かつ家」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬汁 初体験

2013年11月07日 | 食べ歩き

いあぁ初めて馬汁というものを食べました。

思っていたほど臭みもないし、慣れると結構いけるかなとは思いましたが、もう1度積極的に食べようって感じはないかなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする