深谷 学習塾 4つプラス思考でモチベーションを!高校生・中学生・小学生・大学生・社会人に贈る ルーカスオメガ

深谷 学習塾 ルーカスΩポジティブ心理学やプラス思考でモチベーションアップ!高校生・中学生・小学生へ 深谷 個別指導

国語力アップ(現代文)4

2008-05-29 00:36:06 | 国語力アップ(大学受験)
 実は、国語で出るのは、逆説的ですが、パターンにはまっているのです。形式論理ではなくて、意味論を問うのが国語ではあるけれども、その内容は「パターンにはまって」しまっています。ハッキリ言って、1.実存主義 2.言語論 3.身体論 4.芸術論 5.近代化論 6.日本文化論 から出るし、それらについて、1000文字くらいで説明できれば大抵パターンにはまっています。よくでる単語も100個くらいです。デカルトの2元論 ハイデガーの世界内存在 キルケゴールの死に至る病 フロイトの無意識の発見 記号論 構造主義 マルクスの疎外 などの説明がしっかりできれば、日本人はそのまねをして文を書いていますから、「ああ!あれと同じだね!」と分かるわけです。夏休み後くらいに良く出る単語を100個くらいここに挙げますね!
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国語力アップ(現代文)3 | TOP | プロジェクトXの名言集 ユ... »

post a comment

Recent Entries | 国語力アップ(大学受験)