深谷 学習塾 4つプラス思考でモチベーションを!高校生・中学生・小学生・大学生・社会人に贈る ルーカスオメガ

深谷 学習塾 ルーカスΩポジティブ心理学やプラス思考でモチベーションアップ!高校生・中学生・小学生へ 深谷 個別指導

勉強は、とどめを刺すこと

2015-10-23 16:03:36 | 実行力!

勉強において重要なことは、とどめを刺すことです。とどめを刺すとはどういうことか?たとえば、初めてやる問題集を一回やっただけでは、始まったばかりで、まだ全体の20%くらいしか進んでいません。2日目をやってみます。そして、3回目をやってみます。3回目くらいになると、×のついている間違ったものだけをやれば大丈夫です。100%できるようになったら、あと少しです。まだとどめは刺していません。100%できるようになってから、次にスピードを上げてきます。人の2倍くらいの速さでできるようになったら良いペースです。満点で、人の2倍のスピードでやれるようになって初めてとどめを刺したと言えます。大人になって、仕事をしていても全く同じです。100%できるようになって、慢心してしまう人がいますが、一流の人は違います。そこからがスタートと言えます。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温かい勉強法 | TOP | デンマークの玩具会社レゴに... »

post a comment

Recent Entries | 実行力!