goo blog サービス終了のお知らせ 

シャイニングライト

生きるということに命をかけてみたい
生まれたからには生きてやる

AM

2014年08月17日 | ☆SUMMER SONIC

幸せを噛み締めて寝ます。
サマソニ今年も楽しかった!!

コメント

明日ってか今日!!

2014年08月16日 | ☆SUMMER SONIC


今年はサマソニ1日目のみ参加します!!
そーです、彼らが3年ぶりに来日してきてるのです(≧∀≦)
今年はCOLDPLAYの来日があり
お猿さんたちの来日があり
10月にはKOOKSが単独来日ですって。
なんて幸せな2014年なんでしょう。
去年なんて好きなバンドまったく日本に来てくれなかった(笑)
マリンステージのトリです。
2007年ぶり?
28歳になったアレックス、
やっとそのリーゼント姿を生で拝めるんですね(笑)
8年間かけて歩んできたそのモンスターバンドまでの過程を
少しだけ垣間見てきた。
大人になり、その世界観を確立した彼らのパフォーマンスを
あの大きなマリンステージで披露してもらえるなんて。
幸せすぎて。
頑張って交渉して頂いたお休みなので
思いっきり楽しんできます。
タコライス食べるぞー!!!!!




コメント

FES〆

2013年08月30日 | ☆SUMMER SONIC


日が空いちゃったけどサマソニまとめ!!
今年も暑かったね、サマソニ。
私の記憶の限り、サマソニの日っていつも猛暑。
雨も夕立とかは今まであったけど、
朝から雨とかはまずないんだよね。
今年も、幕張周辺は雷雨とゲリラ豪雨で大変だったみたいだけど
なぜか幕張だけ雨が降らなかったという(笑)

久しぶりのサマソニで色々文句も言いたくなったけど(笑)
やっぱり都心型FESで参加しやすいし
何より野外FESと言いながら
東京は幕張メッセという室内空間があって
マリンの野外が辛くなったら最悪メッセに逃げれば良いっていう
好条件なFESだよね。
ROCK FESとは言いがたいラインナップも年々目立ってきてるけど
そうしないと話題性が弱かったり、
集客が集まらなかったりって事なんだろうな。
2日目のももクロファンの多さ半端なかった。

ちなみにマリンにいる時間結構長かったけど
アリーナ下りたのは2日間でリンキンだけっていうまさかの(笑)
好きなバンドはやっぱりアリーナで前でガンガン見たい!!
でもそれ以外はスタンドで大人見で十分楽しめる♪
座席に座って海外の超大物バンド見れるとか本当贅沢だよね(笑)
これがサマソニのいいところ。

ベストアクトはもちろんLINKIN PARK!!
実は新譜買いそびれてるし、ライブも久しぶりだったけど
やっぱりド級のカッコよさで、衝撃走ったもん。

もうすぐ私の大好きなお猿さんたちが新譜出すのです。
来年、サマソニ来てくれるかな。
フジでもいいよ!!
FESじゃなくても、来年ワールドツアーやってくれるだろうから
まだ絶対逢いに行く。
9月5日発売です。
海浜幕張駅のホームにAMの大きな広告があって
1人でキャッキャ心で言いながら写真撮ってきた(笑)

フジもサマソニも
また来年♪
早く来い、来年の夏ー!!!!!!

で、本当は明日は大阪でRUSH BALLの予定だったんだけど
さすがに行ける体ではなくなってしまったので
お留守番になりましたー。

私がこの日を
どれだけ楽しみにしてたと思ってるんだよバカヤロー!!
バスで行くのは絶対無理だからすぐキャンセルして
新幹線で行くことも考えた。
でも病院行ったらライブなんて行ってる場合じゃなかった。
行って動けなくなる可能性高いし
悔しいけど留守番します。
夢、叶わなかったや。

明日は家でタコライス作ろうと思って
帰りに材料買ってきた!!
POTのDVD観ながら家FESじゃー♪

でもね、ポジティブに考えたら
この時期でよかったなって思ってる。
これが7月とかで、
FUJIも、サマソニも
SOPHIAも行けなくなってたかもって考えたら
行けなくなったのがRUSHだけでよかったよ。
大丈夫、きっとまたライブいける日が来る。
いや、絶対治して、ライブハウス復帰するんだからー!!

8月も明日で終わりだね。
7月8月、沢山遊んで、仕事はほどほどにするつもりだったのに
今年は沢山遊んだ上に、仕事も超頑張った。
給料計算しててビックリしたもん。
体オフ日がないまま7月8月と駆け抜けてきちゃったから
そのツケが体に来たんだろうね。

でもすっごく楽しかった、今年の夏!!
逢いたかったのに逢えないまま終っちゃった友達もいたけど
20代ラスト夏に相応しい夏に出来たと思う☆
私にとって夏は特別。
自分の正直な気持ちとか、好きなこととか、
そういうものを再確認する時間。
毎年夏FES行って自分を再確認して、気持ちリセットできる。

秋は舞台観劇の予定いっぱい詰めてるので
芸術の秋ってことで♪
美術展系も行きたいな♪♪
その前に仕事復帰できる体作りしなきゃね(笑)

これから年末に向けて
わたし大きな決断すると思います。
20代悔い残さない。



コメント

サマソ日記に

2013年08月22日 | ☆SUMMER SONIC


サマソニ2日目!!
11:00に間に合うように出ようと思ったけど
ちょっと遅刻。
やっぱり幕張遠いなぁぁ。


【SS13.8.11ラインナップ】

MAN WITH A MISSION
ZEBRAHEAD
IMAGINE DRAGONS
CARLY RAE JEPSEN
CYNDI LAUPER
Mr.Children
MUSE


◆MAN WITH A MISSION

スタンドに駆け込みでマンウィズ!!
オオカミさんたちめっちゃ暑そうですけど(笑)
FLY AGAINあがるー!!!!(≧∀≦)


distance
TAKE WHAT U WANT
Smells Like Teen Spirit
FLY AGAIN
Emotions
Wake Myself Again
Get Off of My Way


◆ZEBRAHEAD

友達と合流してゼブラヘッド。
毎年来てるんじゃね?ってくらいの常連。
ゲストで岡本夏希さん出てきたり、
ワンフレーズだけミスチルのシーソーゲーム歌って盛り上げたり
ラルクのカバーでREADY STADY歌ったりと
日本大好きなのが伝わってくるし、
間違いなく盛り上がる!!
楽しかった♪♪


Heavy Metal
Into You
Hell Yeah!
Call Your Friends
Ching Ching Bing Bing
Mental Health
Postcards
Circus Woahs
Get Nice
Cover Songs
Playmate Of The Year
Anthem


◆IMAGINE DRAGONS

そのままマリンでイマジンドラゴンズ。
注目バンドの初来日ってことで!!
和太鼓を使ったパフォーマンスで
大の親日家!!
なんとTOKYOって曲もあるくらい♪
日本人として嬉しいね。
日本でライブが出来て嬉しいってMCでも言ってくれってた。
ドラム以外が全員和太鼓叩く場面とかあって
すっごくカッコよかった!!


Round And Round
Amsterdam
Tiptoe
Rocks
It's Time
Tokyo
Radioactive


イマジンドラゴン終ってからビーチに出て
海見てきたー!!
綺麗とはいえない海浜幕張の海だけど
波打ち際は少し涼しくて気持ちよかった♪
友達と別れてメッセへ移動。


◆CARLY RAE JEPSEN

カーリーレイジェプセン!!
マウンテン人でパンパンで入っていくのが大変だった。
カーリー可愛すぎる(≧∀≦)
すっごい盛り上がり♪
最後はみんなで「Call Me Maybe」を歌って終了。


This Kiss
I Know You Have a Girlfriend
Good Time
Sweetie
Curiosity
Tonight I'm Getting Over You
Tiny Little Bows
Tug of War
Hurt So Good
Turn Me Up
Your Heart Is a Muscle
Call Me Maybe


◆CYNDI LAUPER

歌姫が続くマウンテン。
ミスチル&ミューズをスタンドで見るために
早くマリンへ移動しなきゃって思いつつ
どーしても見たかったシンディー。
私が初めて好きになった洋楽アーティスト。
前半までしか見れなかったけど
年を重ねてもあの美声を保ってるシンディー本当に素敵。
また来て下さい。


Money Changes Everything
Girls Just Want to Have Fun
When You Were Mine
Time After Time
She Bop
All Through The Night
Witness
I'll Kiss You
He's So Unusual
Yeah Yeah
Sex Is In the Heel
Shine
WA SU RE NAIWA


◆Mr.Children

急いでマリンへ移動。
スタジアム入る前にタコライス買って
スタンドへ。
1階スタンドは満席のアナウンスが出てて
2階上がったけど、2階もほぼ満席。
どうにか1席空いてるのを見つけて席確保。
こういう時、1人だとさっと座れて良いよね。
タコライス食べてスタートを待つ。

満席のマリンでミスチルがスタート。

懐かしい名曲たちと新曲がいい感じに入ってて
イントロ鳴ると歓声が上がる。
ファンじゃなくても曲を知ってるって強いよなぁ。
頭からマイクトラブルで、桜井さんの声が聞こえなくなったんだけど
すぐにスタッフがサブのマイク持ってきてくれた。
中盤、曲の途中で、
バンドの音もマイクも全ての音が出ないというトラブル発生。
雷がすごくて、京葉線が止まってたくらいで
このトラブルも雷の影響だったのかな?
曲半分、音が全くでない中、演奏&歌は続けられてて
その映像だけが映し出されてるような感じ。
ファンは頑張って歌ってた。
音が出るようになって、
「もう一回やります!!」って同じ曲をもう一回。
マイクトラブルも珍しいのに
音が全くでなくなるなんてトラブル珍しいよね。
でも桜井さんテンション高くて「トラブル大好き!!」って笑顔で♪
個人的にはREM聞けたのが嬉しかった♪
そして最後はイノセントワールド。
思いでいっぱい詰まってる曲。
小学生の自分が蘇ってきた。
20年後、こうやって聞いてる自分が不思議だった。
ミスチルは日本を代表するバンドだね。
楽しませてもらいました。


名もなき詩
NOT FOUND
Worlds end
GIFT
彩り
ポケットカスタネット
REM
ニシエヒガシエ
フェイク
終わりなき旅
fanfare
innocent world



◆MUSE

サマソニ2日間のラストを飾るのはミューズ。
すっごく楽しみにしてました!!
MUSEの感想の中に、この3人はファンタジスタだ
って書いてる人がいて、確かに!!って。
なんていうかな、音楽を使った魔法使いみたいな。
世界最強のライブバンドって解説ついてたけど
そのパフォーマンスを目の当たり。
映像を使ってのブレイクも世界観が繋がってたり
目でも耳でも楽しませてもらった。
最後の曲中に花火が上がり
最後の最後によりいっそう盛り上げた。
ライブが終わりきって花火が上がるパターンが通常だけど
こういうのもイイね!!
今年のサマソニも終ったなぁって花火見ながら笑顔になりながら
来年のラインアップも楽しみ♪
MUSEありがとう!!


Supremacy
Supermassive Black Hole
Panic Station
Map Of The Problematique
Interlude
Hysteria
Plug In Baby
Follow Me
Liquid State
Madness
Time Is Running Out
Stockholm Syndrome
Yes Please
Isolated System
Uprising (Extended outro)
Starlight
Survival
Unsustainable
Knights Of Cydonia


帰りの電車、臨時便が沢山出てたみたいで
無事に座って東京駅までいけた♪
帰りがよければ全てよし!!(笑)

コメント

サマソ日記いち

2013年08月22日 | ☆SUMMER SONIC


2年ぶりのサマソニ!!
10時前に海浜幕張着。
今年も暑い2日間になりそーだ。

2日通しリスバはマリンでしか引換できないって
いつからそんなイジメ始まったのー。
私が行ってなかった2年でいろんな事が変わってた。
本当サマソニって定着しないよね、毎年色々変わっててさ。
頭はメッセ行きたかったけど、しょーがなくマリンへ。
しかもリスバ交換場所も思ってた場所と違って
すっごく遠回りさせられる;
サマソニのこういう所が嫌い。
下手だよね。


【SS13.8.10ラインナップ】

androp
ONE OK ROCK
マキシマムザホルモン
the GazettE、
the HIATUS、
FALL OUT BOY、
LINKIN PARK、
FTISLAND


急いでメッセへ駆け込み。
サマソニスタート!!


◆androp

SONICでアンドロップ。
外が暑すぎて汗だく、早速バテそう(笑)
好きですandrop!!
特に新曲のVoice好き。
Womanの主題歌になってる曲♪
2年ぶりにライブ観たけど、カッコよくなってるね。
これからまだまだ楽しみだな。


Boohoo
Roots
Bell
Colorful
World.Words.Lights.
Voice
MirrorDance


◆ONE OK ROCK

マリンでワンオク。
最近20代前半くらいの女の子が
「ワンオク好き」って言ってるのをよく聞くんだけど
アリーナもスタンドもパンパン!!
なんじゃこの人入り。
まだお昼ですけど?みたいな(笑)
チケット売り切れてるし、それなりに人多いのは予想してたけど
ここまで昼間のマリンが埋まってるのは見たことがない。
そっちに衝撃。


Deeper Deeper
Nothing Helps
アンサイズニア
Clock Strikes
Re:make
完全感覚Dreamer
The Beginning


◆マキシマムザホルモン

そのままマリンでホルモン。
日陰のスタンド席にいたけど
ジッとしてても汗が噴出してくる。
友達がアリーナでホルモン見てたんだけど
途中で熱中症になって離脱したと後から聞いて
そりゃこの暑さの中、モッシュピットは地獄だわ!と。
この日、救急車も見かけたし、
車椅子にグッタリした女の子が乗ってて
それをスタッフさんが押してるのみ見かけた。
千葉でこの年の最高気温を記録したり
かなり過酷な天気だったね。
ホルモンは、上から見てるのが楽しくて好き。
みんなのぐちゃぐちゃっぷりに笑顔がこぼれる♪
決して下へは降りない(笑)


What's up, people?!
便所サンダルダンス
シミ
ぶっ生き返す
my girl
「F」
恋のスペルマ
恋のメガラバ


暑すぎて室内へ非難。
メッセでアボカドタコライス♪
メッセ内、スポンサーの影響でコーラを売ってなくて
コンコースまで出て自販でコーラ購入。
外の自販もしっかり250円設定。
アボカドタコライス美味しすぎる、大好き!!


◆the GazettE

RAINBOWでガゼット。
前方ブロックのギャルたちが超盛り上がってて
それてみてるだけでも楽しかった♪
ちょっとクールダウン。
暑さで体力全部持っていかれる。


VORTEX
LEECH
VENOMOUS SPIDER'S WEB
DERANGEMENT
ATTITUDE
REQUIRED MALFUNCTION
Filth in the beauty


◆the HIATUS

MOUNTAINでちょっとだけハイエイタス。


◆FALL OUT BOY

ワンオクの人入り見て、早めにマリンへ移動して
フォールアウトボーイからアリーナ入り。
すっごく久しぶりに見たけどかっこよかったー!!


Thriller
I Slept With Someone
The Phoenix
Sugar, We're Goin Down
Dance, Dance
I Don't Care
My Songs Know What You Did in the Dark
Thanks Fr Th Mmrs
Saturday


◆LINKIN PARK

そして待ってましたのリンキン(≧∀≦)
2006、2009に続き3回目のサマソニ出演。
その3回とも観れた私ってホントに幸せもんや。
今回はヘッドライナーが決まっている中で、
どうしても出たいというリンキン側からの要望があり
トリ前の枠で出演が決定。
リンキンが、トリではなく、しかも明るい時間帯にライブをやるなんて
そこまでして出たいといってくれたリンキン。
それだけで涙もんのエピソード。
震災の時も、誰よりも早く支援表明をしてくれた。

セトリは代表曲が多すぎてベストアルバムみたいなセトリ!!
もう何が鳴っても大興奮☆
前回の単独が行けなくて、
09年ぶりのリンキンだったんだけど
もうね、あのカッコよさを
どう言葉で伝えればいいかわからない。
音楽の持つカッコよさも、パフォーマンスのカッコよさも
他のバンドにはないものがあって
それだけで心がわさわさする。
カンペ用意してくれてて
日本語でのMCもしてくれたよね。
なんとなくで理解した英語でのMCにも泣きそうだったし
曲中も感動してグッと涙をこらえてる場面があった。
なんてかっこいいバンドなんだ。
予定より20分オーバーでの90分ステージ。
リンキンをまた大好きになりました。
日本を愛してくれてありがとう。
また単独でも来日してね。


A Place for My Head
Papercut
Given Up
New Divide
With You
Somewhere I Belong
Lies Greed Misery
Points of Authority
Waiting for the End
BREAKING THE HABIT
Castle of Glass
Leave Out All the Rest
Shadow of the Day
Iridescent Medley
Lost in the Echo
Numb
What I've Done
Burn It Down
In the End
Bleed It Out
Faint
One Step Closer


この後はBEADY EYEでリアムの予定だったんだけど
来日がキャンセルになってしまい(笑)
リンキン終ったのが18:30で
さすがに帰るのにははやかったのでメッセへ移動して
韓国バンドを!!


◆FTISLAND

周りに韓国音楽に詳しい友達が多くて
CNとFTは見れたらチェックしようと思ってたのです。
リンキンがちょっと長めにやってくれたので
CNには間に合わなかったけどFTはしっかり頭から見れた♪
やっぱり可愛いなぁボーカルのイホンギ!!
この日のサマソニは深夜にグンさまも出演してたので
美男ですねの2人が幕張にいたってことだよね(笑)
片言日本語が可愛いんですけど!!
日本詞の曲と韓国語の曲と♪
途中でパンツのお尻がパックリ割れちゃったり(笑)
曲もキャッチーだし、カッコイイし
騒がれるのがわかる気がした♪
なんか癒されたー。


Time to
FREEDOM
バレ
Black chocolate
Revolution
Flower Rock


20時過ぎに幕張脱出、電車混んでた><
2日目へと続く。

コメント