
ミュージカル「ムーランルージュ!」
@帝国劇場
出演:平原綾香/w、甲斐翔真/w、橋本さとし/w、上野哲也/w、K/w、中河内雅貴 他
チケット取った日のキャスト組み合わせを勘違いしていて
ジドラー松村さんだと思って観てたんだけど出てきたのが橋本さとしさんで
思わず「え?」って声出そうになった(笑)
芳雄さんだと思ってたら甲斐くん出てきて「え?え??」って(笑)
一瞬、体調不良でキャストさん変わったのかと思っちゃったよね。
完全に自分の勘違いだったのに(笑)
Wキャストの公演を数多く見てきて、こんな勘違いしてたの初めてで
自分でもびっくりです!
ムーランルージュに関しては
キャストさんの組み合わせにあまり執着なくチケットを取ってて
前日に明日は誰だっけ?とキャスト確認してたんだけどその時に間違えて見てたみたいです(笑)
開演前にキャストボードも見てなかったから幕上がるまで気づかなかった(笑)

昨年観たときにまた公演があれば観に行くぞ!と思っていたので
再演も迷わずチケット取りました!
前回は初見だったけど今回は結末も知っているので気持ち的には余裕をもって見れたかなと。
前回はワクワクしっぱなしだった記憶が。
去年と同じあーや×甲斐くんで観たわけですが、この2人が大好きなので
お耳も幸せだったし作品としてのクオリティの高さに唸らされ
この空間にいるときだけ現実を忘れられるというか、
こういうエンタメを求めてた!というものがすべて詰まっている。
元々「We Are Young」が好きなので、作品内で使われているのが嬉しくて
個人的に劇中のテンション上がる一場面です!
ベタだけど「YOUR SONG」好き。
TVでもMR!の宣伝で歌われるのはほぼ「YOUR SONG」だったと思う。
難しいとは思うけど日本版MR!のCD出してほしい!
という気持ちは強まるばかりですね。
普段から帝劇で観劇している身としては
こんなにデコレーションされた帝劇、しかもクローズが迫ってきている帝劇で
またムーランルージュを観れたことがとっても幸せでした!
物語が好きかと言われたら、全然好きではない(笑)
でも大好きな曲が沢山あって、作品としてはとっても好きです。
甲斐くんクリスチャンが純粋まっすぐな青年っぷり全開でイイ、最高。
甲斐くんどんどん素敵な役者さんに磨きがかかっていくね。
出演作が多すぎてまだ26歳なのびっくりしてしまう。
これからどんな30代になっていくのかとっても楽しみです。
今回も芳雄さんのクリスチャン見逃しましたね、えぇ(笑)
芳雄さんverだと全然また違うんだろうなぁ。
また新しい帝劇でこの作品を観られますように。

帝劇ではB席常連です。
キャストファンではないのでお手頃価格で、色んな作品を観たい派なので。
チケットの値上がりに伴い、
観たい作品を厳選してチケット取るようになってきていて
帝劇の1階席は久しく座ってないです。
今回もB席だったのでこのアングルですが、
カーテンコールのキャストさん捌けてからの動画はすっかりフルで撮りました。
やっぱりテンション上がる~!このステージセットにあのメドレー!
出演者がいない時間での写真撮影&動画撮影OKなのは本当にありがたい。
今年のMR!も最高でした!ありがとうございました!