goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記3@上海

2016年4月、夫の転勤で深センから上海へ。
日々の暮らしを元気に幸せにするお役立ち情報を綴っていきたいと思います♪

上海蟹 夜上海@新天地

2016年10月26日 | グルメ -中華料理
やっと写真のアップロードができるようになり、久しぶりの更新です!

かれこれ一週間以上前の話になりますが、上海蟹を食べに行きましたv(^^)v

上海蟹は今が旬☆
10月~12月頃レストランや市場に現れます。

上海蟹は広州でも一度食べたことがありますが、やはり上海が本場のようで、この季節になると中国各地から上海蟹を求めて上海に観光客が集まるそうです。


ご両親が近々上海にいらっしゃるということで、レストランの下見に行きたいというお友達に連れられて、新天地の夜上海というレストランに行ってきました!

上海蟹は単品で注文すると1杯200元前後。おぉ、なかなかのお値段です(^^;

でも今回は下見だし、いろいろ食べてみないとわからないし、と色々理由をつけて、コース料理を注文しちゃいました。



これだけの内容。量の検討がつきません。398元+サービス料。
お昼から超贅沢な食事をしてしまいましたが、久々の外食だし許してね♡

まずはスープ。カニエキスとぷりっぷりのエビ入り。



さらにぷりっぷりのエビがそのまま登場。これ、上海名物ですよね。黒酢につけていただきます。



さらに、カニの身グラタン。



こちらの料理、楽しみにしていた料理の一つなんですが、焼き立て熱々ではなかったからか期待しすぎたのかちょっと残念。。

お次はカニ餡がかかったお豆腐。



もうこの辺から少しおなかが膨れてきました(^^;

そしてさらに、ここでなぜか銀鱈登場!!(蟹づくしコースなのに?!)



西京焼きのような感じでとっても美味しい😋びっくり笑
でも魚出てきちゃったらなんかもう〆な感じだよ~。おなか苦しいよ~(;-;)


そしてここでいよいよ!!本日のメイン!!



綺麗なカニ~!!!

メスかオスが選べたので1杯づつ頼みました。
私はおそらくメスをいただきました。卵のようなオレンジ色のねっとりとした身がたくさん入っていました。



一般的にはオスが人気らしいです!
カニスプーンを駆使して足の身もしっかりいただきました!
でも上海ガニは足には身が少ないのでカニ味噌を楽しむものだそうです。
それにしてもやっぱり蟹って食べるの大変よね。。。

蟹と格闘している間にシレっとおかれる小籠包。



こちらも蟹入り!贅沢極まりない!!


もう本当に限界です!!

ってところに極めつけで麺が登場!

何の変哲もない清湯の麺でした。あっさりとしていて〆によさそうでしたがまったくもってもう入りませんでした。(写真すらとるの忘れました。。汗)

お友達が食べ終わるのを待ちながら一息ついていると、フルーツが運ばれてきました。

こちらは別腹でいただきました♪



これで終わり。…と思っていたら!!



おしるこがついてました。

この白玉の中にはゴマ餡が入っていてめっちゃおいしかった!のですが、一口でリタイア。


確実に最近食べる量が減りました。。


結構残ってしまいもったいないな~と思っていましたが、お友達がしっかりとダーバオ(お持ち帰り)してくれて罪悪感半減(笑)
うちは旦那が出張中だったので夜ご飯も不要で。その日の夜はおなかも大して空きませんでした(^^;


やっぱりおいしいお料理も食べすぎはよくないですね。

適量を味わっていただくのがいいなと改めて思うのでした。反省。


でもお友達にとってはご両親アテンドの参考になったようだったのでよかった!

またいつでも付き合うからね~(^m^)


ちなみにお店の二階にピアノがありました。
週末夜になると生演奏が聴けるそうです。雰囲気が素敵なおしゃれなお店でした。



夜上海

上海市黄陂南路338号 新天地広場北里(太倉路 近く)

021-6311-2323




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上海蟹〜♡ (さえ)
2016-10-27 09:43:39
ブログUPできるようになって良かった(*^^*)
私もつい先日上海蟹を食べる機会があって、めーっちゃ美味しかったから太太ちゃんも食べてないかな〜と思ったら、、食べてた(*´艸`*)
本場上海で食べれるなんていいなぁ♡
今はオス、来月くらいからメスが旬なんだって〜♪
返信する
Unknown (太太)
2016-10-28 08:57:42
深圳でも食べてたんだね~。私は2年前に香港で食べたのが最後だったかな~。
そうなんだ!メスの季節はこれからだったんだねー!!
返信する

コメントを投稿