goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記3@上海

2016年4月、夫の転勤で深センから上海へ。
日々の暮らしを元気に幸せにするお役立ち情報を綴っていきたいと思います♪

らー麺 維心@婁山関路

2016年12月04日 | グルメ -日本料理
週末、ラーメンを食べに行きたいという旦那。
お客様に教えてもらったというラーメン屋さんに行ってみることにしました。

婁山関路駅からほど近い泓鑫時尚広場の地下2階に入っている。維心。



上海駐在員なら知らない人はいないというほど有名なラーメン屋さんらしい。(私知らなかったよーー。。)

維心らーめん(とんこつ醤油)半熟味玉のせ44元



辛味噌らーめん42元



日本のラーメンの味を思い出しました。普通に美味しかったです。

古羊路にもお店があるみたいだから、我が家からだったらそっちのほうが近かったかもね。


しかし、上海にはらーめん屋さんもいっぱいあるんですよね。
昔は近くにおいしいラーメンがなかったから、無性に食べたくなって香港に行ってまで食べたりしたけど、いつでも食べられると思うと、あんまり食べたいと思わないんですよね。。不思議。。

むしろローカルの担々麺や牛肉面がおいしいお店が近くに見つけられてなくて。。最近はそっちの方がたまに無性に食べたくなる。

ないものねだりですね。。汗



らー麺 維心(天山店)

長寧区天山路762号泓鑫時尚広場B2

021-3250-6850

【営業時間11:30-14:00/17:00-翌3:00】


http://pr.shanghai-zine.com/ishin/

日本料理 萬 @古北

2016年08月20日 | グルメ -日本料理
前を通る度に気になっていたお店。萬。



栄華東道に面している間口の小さなお店です。

酒BARと書いてあるので夜だけの営業かなと思っていたのですが、最近ランチも始めたとの情報を聞きつけ、お友達を誘っていってみました♪



店内はカウンター席が10席ほど。
奥に4人がけのテーブル席がひとつ。

こちらが、1日15食限定のランチです。



豪華~✨

ご飯はいくらご飯😋御膳とは別にお造りと温かい茶碗蒸しとお味噌汁がついてきます。

 

女将さんのはからいでドリンクをサービスしてくれました。



遠慮なくビールを頼む私💧
富士山みたい(*´ω`*)

お味も美味しいし、お店も落ち着いていてゆっくりできます。
カウンター席好きにはたまりません❤

ランチメニューはこちらの御膳セットのみ。117元。
少しお高いですが、満足感はばっちりです。


日本酒もたっくさん並んでました。天井に貼り付けられたラベルたち。



夜も絶対素敵だろうな♪
次回は旦那と一緒に行きたいと思います!


sake BAR 萬

上海市長寧区栄華東道82号

5204-7378

富山麺家いろはラーメン @新天地soho復興広場

2016年08月09日 | グルメ -日本料理
先日のホテルオークラの夏祭りで、ラーメン屋さんのクーポンを頂きました♪

やっぱりとは思ったけど、上海にはラーメン屋さんもたくさんあるのね~。。

どこがおいしいとか全然わからなかったので、週末に新天地にお散歩に行くついでに、いろはラーメンを食べに行きました♪新天地駅直結のsoho復興広場の中です。



ちょうど猫のキャラクターガーフィールドとコラボ中でした!!



店内ガーフィールド一色です!



いろはラーメンって私は知らなかったのですが、日本では有名?
富山ブラックというラーメンと味噌ラーメンを注文しました。

久々のラーメン♡
(正月に実家に帰った時父親に作ってもらったラーメン以来かも♪パパのタンメンは世界一(*^m^*))




うん!こちらもおいしい!完食です!




粋なメッセージ発見。



そして、クーポンでゲットしたデザート。



抹茶プリンとイチゴプリン。期待していなかったのですが普通に美味しかったです♪(特に抹茶)

ガーフィールド効果もあってか、若者がいっぱいいました。


香港にもお店があるみたいですね。麺家いろはさんの微博によると香港のお店は、クレヨンしんちゃんやキティちゃんとコラボしたこともあるみたいでした。

ところで、このお店の正式名所は、「富山麺家」なの?「麺家いろは」なの??

まあどっちでもいっか。


ラーメンいろは 富山面家(新天地店)

上海市馬當路388号Soho復興廣場地下B2-33

6331-7008