goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記3@上海

2016年4月、夫の転勤で深センから上海へ。
日々の暮らしを元気に幸せにするお役立ち情報を綴っていきたいと思います♪

骨盤調整ヨガの本が発売されました!

2018年04月22日 | 日記
日本のサンマーク出版より、骨盤調整ヨガの本が発売されました✨👏👏👏



私のヨガの先生がかかれた本です。
写真付きでとってもわかりやすくて、内容が豊富です!

私がお伝えしているヨガはこちらの内容がベースとなっています。
難しいポーズではなく誰でも簡単に行える動きで、身体の変化をしっかり感じてもらえるこのプログラムは本当に素晴らしく私のヨガインストラクターとしての活動をずっと支えてくれてきたものでもあります。

ご自宅で自分でやりたい方、体がほぐれる秘密を知りたい方にお勧めです!
Phttps://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3652-7

日本全国で先生の教え子達が出版記念イベントを開催されています。
ご興味ある方是非お近くの先生を訪ねてみてください🌸




マンションのツツジが綺麗な花を咲かせました♡

パスポート増補申請

2018年04月11日 | 日記
パスポートの残りが少なくなったので、上海日本領事館で増補申請をしてきました。



結婚して、姓が変わり新婚旅行に行くためにパスポートを作り直してから早7年。
まさかこんなに使い込むことになるとは。。

中国生活も7年目に入りました。
パスポートのページを開くと中国のスタンプだらけ。
真っ赤っかです。(笑)
毎年ビザ申請で1ページまるまる消耗するので減りも早い。
海外生活をずっと支えてくれて感謝感謝です。


幸い上海の日本領事館は家から歩いて行ける距離♪



日本人も常駐していて助かります。

そういえば、日本領事館のホームページ初めてちゃんと見たけど😅
色んなイベントや情報を提供してくれてるんですね~

http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

清明節に青団を食べるの巻

2018年04月06日 | 日記
清明節三連休中の中国です。
特に何するわけでもなく、上海で大人しく過ごしています。

清明節は、先祖にご加護と平和を祈る祝日で、日本でいうとお盆のようなものだそうです。

清明節にお墓参りに行くのは華南でも同じでしたが、青団というヨモギ団子を食べるのは上海周辺の風習だそうで、この時期上海の街でよく見かけます。

ファミマにも売ってました♪♪



いつもお世話になっているお茶屋さんで出来立てほやほやの頭春茶をいただきました。




青団も一緒に🍵🍡✨



贅沢な時間です(*´艸`*)

ご先祖様に少し思いを馳せながら、これからの世界の平和を心底願うのでした。

2018年!宜しくお願いします🎍🐶🌅

2018年01月04日 | 日記
新年明けましておめでとうございます🎍

年末から風邪をひき、未だ引きずっております😷💦

丈夫な身体だけが取り柄だったはずの私ですが、今年はなんだか調子の狂う一年の始まりとなってしまいました。。

こんなに治りが遅いなんて、衰えを感じます。。

元々年末年始は特に予定はなく上海でのんびり過ごす予定だったので良かったのですが、旦那には申し訳ない寝正月となりました。


それでも少しでもお正月気分を味わおうと家の近くの高島屋に出向きました。
年末年始高島屋では色んなイベントがありました。

元日には正面入り口の催事スペースでお神酒を振舞ってくださいました。
それから餅つき♪♪



餅つき体験は遠慮しましたが、つきたて餅を販売していたので迷わず購入😋めっちゃ美味しかった~💕

食品売り場ではマグロの解体ショーをやってました。



すごい迫力。切り立ての中トロと切れ端(大トロ部分)を購入✨
鮮度抜群でめちゃくちゃ美味しかった!!

休み中の食事はずっと旦那が作ってくれました。



ありがたやありがたや~🙏✨

今年もどうぞよろしくお願いします。

🎄 MerryX'mas 🎅

2017年12月24日 | 日記



今年もあっという間に1年が終わろうとしています。
今年も主人の同僚のお宅でクリスマスパーティー❄🎄🎅🎁

夜は旦那とふたりでオーストラリアで買ってきたワインをあけて乾杯🍷



12月はなんだかバタバタで、旦那も私も疲れがたまってるようなので、年末年始は上海でのんびりすごします。

皆様も楽しいクリスマスと良いお正月をお過ごし下さい🎍✨🎍🐶🌅