関東地方は5月29日に梅雨入りして以来、ほとんど雨が降っていません。早くも水不足のニュースが聞こえてきますが、台風3号が発生して今週中ごろには本州に接近する予報も出ています。2013年は世界的にも異常気象の年だそうです。
前回のブログでおたく川柳の話題を載せましたが、昨日のTVなどでAKB48の総選挙なるもののニュースが大きく取り上げられていました。秋葉原発のおたく文化が今やマスコミがこぞって年中行事のように番組が組まれています。最近のいろいろな若者文化でもなんとなく苦笑しながら見ていますが、この総選挙だけは何だか感覚的に我慢できません。若者をだしにして(スポイルして)、仕掛け人の高笑いが聞こえてくるようです。この様に若者ににお金や時間やエネルギーを使わせる社会に、明るい未来は来るのでしょうか。こんな風に考える私も年を取った証拠ですか。
80歳の三浦雄一郎さんがエベレスト登頂に成功しました。昨年のNHKスペシャルで「エベレスト世界最高峰を撮る」が放映されましたが、NHKオンデマンドで有料(210円)で見ることができます。私たちは感心して三浦さんの体験を聞いていますが、たった210円でインターネットでエベレストを体験できるのですね。
NHKスペシャルのHPに壁紙(デスクトップに使う大きな写真)のページがありました。そこから写真をお借りして載せておきます。写真が表示されたらさらにクリックして迫力のある映像を見てください。
また、ナショナルジオグラフィックHPでは満員のエベレストという記事が載っていました。これもエベレストの現実の一つだそうです。
今週の更新ブログ戻るボタンは「Back Spaceキー」です。
「花・風景や身近な事」 「私の雑談ルーム」