
丁度繁忙期中のhojoさんから、投げ釣りのお誘いがあり
??もう釣り行けるんですか??的な返事を返した所
そろそろ行けそうとの事でタイミングが合いご一緒させて頂きました(^^)
私より先に現地に着いていたようで下見してくれていたようで、ウネリはあるけど多分明日は大丈夫との事でタイミング良くポイントに入る事が出来ました(hojoさんありがとうございました)
手宮にあるゲキシブな風呂に入った後は昨年の忘年会以来でしたので色々と募る話もあり夜の10時頃まで車中泊宴会は続いた(笑)

繁忙期明けで疲れていないか心配でしたが、あまり疲れていない様子でしたので明日の釣りも問題なさそうです(笑)
明日の爆釣りを夢見て就眠(笑)

翌朝3時頃夜磯を歩きポイントへ(^^)
自分も今シーズンはまだ5回目の釣行と少な目ですが、何とか繁忙期明けのhojoさんには満足して頂けたらいいなと思ってましたね(^^)
丁度この時期って釣果にもムラのある時期なだけに、いざ実釣りを開始してみなければ分からない事が多いですし…、それなりの釣れないリスクも覚悟しなければなりませんから
わりかし心配でしたよ(笑)

それでも日が昇ると順調にマカレイをヒットさせるhojoさん(^^)
とりあえず一安心♪

こちらは私の釣り座(*^^*)

新調した仕掛けも良好の様ですね(^^)

わりかしダブリューヒットが多かった様な…(^^;
男の1本針仕掛けのhojoさんに申し訳ないですね…(爆)

天然のスカリに入れて(*^^*)

何故かダブリューヒットが多かったですね…(笑)


男の1本針仕掛けで遠投のhojoさん(^^)
この日はコマセロケットよりもシンプルな遠投の仕掛けの方が分がある感じでしたね(^^)
風の予報は途中から強くなる感じでしたので、やはり序盤がキモだったのではないかと感じましたね(^^)

天然のスカリもイッパイになってしまいましたので、何となくですが予定よりも早上がりで納竿となりました…(^^;

hojoさんのキープ分(*^^*)
全体的に良いサイズのマカレイがそろってますね!

私のキープ分(*^^*)
最大で38センチを筆頭にそこそこサイズは良かったのではないかと考えます♪
hojoさんのアワビカグラ使用の仕掛けと私の自作の仕掛けも両方試すには良い釣行となりました!
アワビカグラ見せつけられましたね(笑)
hojoさん繁忙期お疲れ様でした(^^)
車中泊宴会ありがとうございました!
鏡月飲みやすくてやられました(笑)
今回は南寄りの風が途中から物凄く強かった…(^^;