通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

ちょっとびっくり!WRC(世界ラリー選手権)に、日本人ドライバーが参戦〜勝田貴元選手〜凄いよ!

2020-03-24 20:41:51 | Weblog

そうそう〜帰投して、テレビを観て〜







日曜日にBSで、NHKで放送していた、BS1スペシャル「世界ラリー 日本の夢ふたたび〜勝田貴元WRCへの挑戦〜」を途中から観たんだけど〜

今日に再放送を予約してて、見ながらブログを更新しちゃってたから、遅くなって…(笑)


通りすがり〜の〜くま🐻も大好きなWRC(世界ラリー選手権)なんだけど、ここんところ全然見てなくて…

参加メーカーとかわかるけど、ドライバーも数人わかるんだけど、今回のBS1スペシャルで、特集された日本人ドライバーの勝田貴元氏は、全然知らなかった…し、

ラリーを本格的に始めて、4年でこのトップクラスのドライバー達と遜色の無いタイムで走るんだから、凄いドライバーの出現だよ!

WRCに14年ぶりに、日本人ドライバーが参戦たから凄いよ!

その前って、多分スバルの新井選手だなぁ〜
この頃は、良く雑誌とか購入して豆にチェックさていたもんね!







日本のメーカーの黄金時代の最後の方だけど、トヨタにしたって昔からチームヨーロッパと言うドイツ系チームでセリカやその後カローラで参戦していたし、
三菱自動車にしてもラリーアートでランサーやギャランVR4からランサーエボリューションへと流れて、マキネンが凄かったもんね!3年連続ワールドチャンピオンにもなってるよね!

電子制御のデフでグイグイと曲がって走らせていたもんね!





スバルはレガシィやら、その後はインプレッサへワールドチャンピオンなも、輝いたし





日産したって、他のラリーで、ブルーバードや、モンテカルロラリーでは、フェアレディZを走らせたり(総合3位)、シルビアのグループBのモンスターマシーンもあったし、



色々な日本のメーカーが参戦していたんだよね!






今年は、ラリージャパンも有るから楽しみだよね!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿