goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

失敗は付き物、ベンチャー企業のカイロス打ち上げ失敗で自爆しちゃった。

2024-03-13 20:33:42 | 宇宙科学関係~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌

今日の楽しみの1つだった、日本のベンチャー企業の「スペースワン」が開発した、小型個体燃料ロケット「カイロス」が今日の11時に、和歌山県串本町にある、ロケット発射場から打ち上げられたが、


画像お借りしてます😞


発射直後にカイロスロケットに何らかのトラブルが発生して、機体に備えてる安全装備が作動して、ロケットを飛行を断念して安全確保の自爆が行われた…。

映像だけ見ると、カイロスロケットが打ち上がって上昇を開始したところで、爆発したから…

秋田県のJAXAの能代ロケット実験場での個体燃料ロケットのイプシロンSのエンジンテストで、製造の不備で爆発事故と同じ事が起きたのかと思ってしまった。

ニュース報道を見て、安全装備が働いて自爆したと語られてたから、違ったトラブルが、起きて、安全装備が働いて見たいだったから良かったよ。

後は、スペースワンが失敗の原因究明して次の打ち上げに繋がら対策を取るだろうし、初回から上手く行くことって中々無いからね。

それと、串本町にロケットを見に行く人の多さにも、驚く〜やっぱし宇宙への夢を、それも短な所で、見れる事もあるからだろうね。



次回に期待する、通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜


失敗を積み重ねて、コツコツと参りましょう〜







共有させてもらってます😔


【詳細】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK

【詳細】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK

【NHK】東京のベンチャー企業が開発した小型ロケットの初号機が13日午前、和歌山県串本町にあるロケットの発射場から打ち上げられまし…

NHKニュース

共有させてもらってます😔

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊





延期されていた、民間ロケット打ち上げ会社の小型衛星打ち上げだね!

2024-03-13 07:50:07 | 宇宙科学関係~
おはようさんです☀

昨日の南岸低気圧の通過で、大荒れ夕方だったね…

今日は朝から晴れてて、程よい湿度でだけど、北風が強い強い…帰る頃には…風が収まってくれれば良いけど〜ね。


そして今日の11時に民間ロケット打ち上げ会社の「スペースワン」の民間小型ロケット「カイロス」が和歌山県串本町のスペースポートから打ち上げられる予定。

打ち上げ延期、1回目は発射海域に船の侵入で延期…そして打ち上げ当日かぁ〜


画像お借りしてます😞
JAXAさんのイプシロンSロケットより、小さいカイロスロケット、本当に小型衛星打ち上げ用だね!

ロケット作ってるのも、個体燃料ロケットのイプシロンSを製造してるIHIさんだから、多分大丈夫でしょう〜ね!

JAXAさんのH2Aロケットの個体燃料補助ブースターやらH3ロケットの個体燃料補助ブースターもIHIさんが作ってる。

元々は日産自動車さんが携わっていたけど、会社が傾いた時に、本業に専念すると言うことで、個体燃料ロケットの事業を、IHIさんが引き受けて今に至る。

ちょっと脱線君。




民間小型ロケット 5回延期経て 13日に改めて打ち上げへ 和歌山 | NHK

民間小型ロケット 5回延期経て 13日に改めて打ち上げへ 和歌山 | NHK

【NHK】和歌山県串本町にあるロケットの発射場で打ち上げが延期されていた、東京のベンチャー企業が開発した小型ロケットは13日、打ち…

NHKニュース

共有させてもらってます😊

お昼のニュースで打ち上げがニュースになるでしょ〜楽しみ楽しみ🎶

今日もお互い前向きコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!