そうそう!
昨日の夜のニュースで、超たまげたけど、イラクの空港付近で、アメリカ軍がイラン革命軍の司令官を攻撃によって殺害したって報道で…
おいおい…火に油を注ぐ行為をアメリカ合衆国大統領は行うよなぁ…一触即発の事態。
この件で、中東地域の緊張が高まって…原油価格が上がり始めてるじゃん…。
自国のシェルオイルの取引価格が上がるよなぁ…
でも、下手すれば大統領選挙前にイランと一戦交える可能性も大でしょ…
下手すれば、日本の海上自衛隊の艦艇も、騒動に巻き込まれるんじゃない…
護衛艦の派遣も調査だから、調査海域も、限定されてて、ヤバいホルムズ海峡の奥には行かない見たいだけど。
同盟国のアメリカしかり、友好国のイランとも絶妙なバランス距離感で、対応しないと、とばっちりくらうよね!
何しろ昔見たく、平和憲法だから云々では、なくて日本国が出来る事をして、自国のエネルギーを確保と守る事をしないと、また世界から何もしない国と言われかねない…
難しい所だけどね。
激動の2020年になるかもね!
オリンピックイヤーなんだけど、世界では争いごとが絶えない…。