蒸し暑い季節になりました。 夏のしまの郷土料理といったらこれ!!
材料が手に入ったらチャレンジしてみてください (事務局)
イギス豆腐のつくりかた
【材料】
イギス 50g
水 2カップ
むきえび 100g
大豆粉 100g
【つくりかた】
1.イギス50gは水でよく洗い、大豆100gを 6カップの水でいっしょにまぜて火にかける。このときむきえびなどの具もいっしょにまぜて、20分くらい煮込む。
2.容器にうつして冷蔵庫に入れる。
トコロテンのつくりかた
【材料】
天草 50g
水 1升5合(2.7リットル)
酢 少々
【つくりかた】
1.天草は水でよく洗い、なべにいっしょに入れて20分くらい煮る。このとき酢を小さじ1杯入れる。
2.容器にこしながらうつし、冷蔵庫で冷やす。