農家民宿を目指す集団「ゆかいな仲間たち」が、10月29日に勉強会をしました。皆な何かの体験メニューを持っています。今回は高野会員の地鶏卵を使ってのチーズケーキ作りと会場になった西部さんのフラワーアレンジメントでブーケ作りを体験。
(う、うまくまとまらない・・・)
その後に最近のグリーンツーリズム関係の規制緩和と民宿の営業許可について情報交換を行いました。初めてのケーキ作りやブーケ作りに男の人も四苦八苦しながら挑戦し、みんな素敵なブーケが出来ました。
今日、東京の情報誌の方が、しまなみ地域の観光スポットの取材ということで、フラワーアレンジの体験にやってきました。実際に体験したのは県内の女性3人で、ハウスでトルコキキョウの花を収穫し、伯方産のユリ、スターチス、ユーカリ、アスパラを使って花かごを作りました。
体験しての感想は、「楽しかった」「また来たい」といっていただき、ほかの人にもPRしたいということで、とてもうれしかったです。
体験指導中は写真が撮れなかったので、出来上がりの写真です。(知香)