上島町弓削では、糸のこ盤を使って、お皿やパズル、干支、動物などの置物づくりが体験できます。
毎年、近隣の小・中学生や高校生も体験に来るそうです。場所は、弓削港を降りてすぐの「せとうち交流館」です。
携帯を置くスタンドやタオルを掛けるタオルリングなども作ることができます。木のぬくもりを感じながら体験してみませんか?詳しくはこちら→ http://shimanami.ciao.jp/taiken/etoboubutu_okimono.html
上島町弓削では、糸のこ盤を使って、お皿やパズル、干支、動物などの置物づくりが体験できます。
毎年、近隣の小・中学生や高校生も体験に来るそうです。場所は、弓削港を降りてすぐの「せとうち交流館」です。
携帯を置くスタンドやタオルを掛けるタオルリングなども作ることができます。木のぬくもりを感じながら体験してみませんか?詳しくはこちら→ http://shimanami.ciao.jp/taiken/etoboubutu_okimono.html