カセージンのひとりごと

『奥多摩大好き』改題(2017年にタイトルを変更)

甲武信ヶ岳

2011年06月24日 | 奥秩父
「西沢渓谷入口」0735→「近丸新道取付き」0750→(近丸新道)→「徳ちゃん新道分岐」0905→(戸渡尾根)→「木賊山」1015→「甲武信ヶ岳」1040,1050→「甲武信小屋」1100→「破風山」1210→「雁坂嶺」1255→「雁坂峠」1310,1320→「踏切沢橋」1420→「雁坂峠入口」1500


 快晴の予報でやって来たが空は雲り山上は見えない
 車道のゲートで身支度をしてスタート



 登山道取付き




 急坂を登り切ると水平道が暫く続く
 古いトロッコ道に沿っているらしい




 堰堤を見て流れを渡る
 右岸の尾根に取付くがこれがまた凄まじい急登




 登り切って「徳ちゃん新道」と合流




 わずかに下るとき進行方向のピークが見える「木賊山」であろうか?
 いつの間にか山上の雲は無くなって日差しも出てきた




 シャクナゲのトンネルを進むが花は終わっている




 登山道は広くなるが傾斜は強くなってくる




 花を見る




 ザレ場を見る




 そして花







 ようやく登山道標識




 間もなく山頂
 「木賊山」




 三角点を見る、展望は無い




 西に下る
 前方に見えてきたのが「甲武信ヶ岳」らしい




 足元はザレ場、風が強い、バランスを取るのが難しい




 「甲武信小屋」を見て登り返す




 岩場に出て間もなく山頂
 風が強い、「富士山方面」はまだ雲に覆われている




 「甲武信ヶ岳」山頂
 風が強い、ケルンを風除けにして学生のグループが昼食中

 彼らはこれから「大弛峠」まで歩く予定という、ご苦労なことである(というか羨ましい)


 眺めは素晴らしい、「大弛峠」付近や「五丈岩」さえはっきり認識出来る



 この項、”雁坂峠”に続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大菩薩嶺 | トップ | 雁坂峠 »
最新の画像もっと見る

奥秩父」カテゴリの最新記事