goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

2021年12日31日の野鳥達

2021-12-31 16:00:47 | 野鳥
2021年最後の撮影に行きました。
午前中、買い物をしてお昼から。
大変晴天の気持ちの良い青空でした(カメラ用手袋していましたが)
 
 
太陽が当たって雄のマガモさん綺麗でした。
 
 
今年初めて見たバンの幼鳥
 
 
 
揉めていた?ユリカモメさん
 
 
珍しい格好のアオサギさん 背伸び?
 
 
今季、まだ近くで撮れません メジロさん
 
 
ハクセキレイの幼鳥さん
 
 
 
ダイサギさんに、コサギさん 白は綺麗です。
 
 
今年初めてのオカヨシガモ
 
 
 
今季初めてのキンクロハジロ、ホシハジロ


 
 何か捕まえていたシジュウカラ 最近は近くでよく見ます。


 
 今季初のシロハラさん 飛来が遅かったです。

お天気良かったからか、色々見れました(撮れていない野鳥さんも)

ブログ開設6024日目

今年も一年ご訪問有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメの飛来

2021-12-29 14:14:36 | 野鳥
近所の川にユリカモメが飛来するのを楽しみにしている冬。
今年は、中々、来ませんでした。博多湾の鳥と言われています。
(博多に冬がやって来た)
小雪の舞う12月23日に今季初めて、数羽見かけました。
今年は遅かったです。
沢山居るであろう公園には、12月上旬見に行きました。沢山居ました。
 
 
 
 


 
 
 
 
 
冬鳥が沢山で楽しいです。
 
下記↓ 近所のユリカモメさん
 
 
 
 
 
カモと揉めていたユリカモメ


 
 
仲良しに見えました(^^♪ 


夢中で撮ってると太陽が沈んでしまった日でした。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前の夕時のダイサギ(12月10日)

2021-12-28 12:47:04 | 野鳥
今頃、12月10日のダイサギさんです。
夕時、水面が大変綺麗でした。
残念ながら、コンパクトデジカメ。何とか綺麗に見えないかと?
工夫しましたが、画質が一眼レフと違うので、仕方が無いです。
一度整理したものを、何故かパソコン上から無くなり、今頃となりました。





水鏡の様でした。




頂きます(^^♪


周辺の風景も綺麗でした。





やはりこれは、一眼レフで撮りたかったです。




コサギさんも





日暮れが早く、夢中で撮っていたら、日が沈んでしまいました。
夕日に間に合うか走って帰りました。

川の夕時、初めて撮りました。 いつも同じ風景は撮れず('_')
最近は、重いですが、テレワーク終わって一眼レフ持ち歩いています。
カメラ持っていない時、鳥さん出会うし、
コンデジの時良い場面の時もあります。

1401 投稿となりました。年内に投稿出来て良かったです。
ご訪問有難うございます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマス

2021-12-24 18:46:45 | 写真
我が家のクリスマスは、手作りケーキと東映ホテルのチキンを
食べました。ローストビーフとサラダも。
ケーキは、4年ぶりに作りました。
昔、娘が小さい時は、よく作りました。
洋ナシを頂いてかなり熟れていたので、イチゴをのせて作りました。
私は、生クリームのホイップ頑張っただけです。飾りは娘。


見かけは今一つですが、美味しいです。
中に洋ナシ沢山です(^^♪


毎年、近所のスーパーで買いますが、今年は売っていませんでした。
(昔々は、ケンタッキー)小さいですが、美味しかったです。

12月18日に行った福岡市天神のクリスマスマーケットのサンタさん



夏のサンタさん


夜、イルミネーションを数年前までは、撮りましたが、
今は寒くて。24日は雨でした。
サンタが沢山で、楽しいです。
今日25日は、晴天です。
まだ、今からテレワークです('_') 外行きたいです。

ご訪問有難うございます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカワセミ他(コンデジ)

2021-12-21 14:33:57 | 野鳥
とても遠くて、画質が悪いですが、青く光るカワセミを発見。
嬉しくなり撮りました。
遠くでも大変綺麗に光っています。
こんな時にコンデジしか持っていない。(ウオーキングに出たので)





結構長く止まってくれました。





帰りにジョウビタキ雄さんも。
今年は、なかなか、メスさん見ません。(小さく2度)


ヒヨドリさんもあまり見かけず。




カワウの羽は綺麗です。


ハクセキレイさんのアップ(^^♪


最後、コサギさん。 

いつも一眼レフを持って行きたいですが、中々です。
平日は、仕事前や終わりのお散歩やウォーキングです。



日没も綺麗でした。寒くなりました。

ご訪問有難うございます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのバンの幼鳥さん他

2021-12-17 14:23:31 | 野鳥
初めてのバンの幼鳥さんを見ました。
オオバンの近くに居たので、オオバンの幼鳥かと思いましたが、
違うようです。このあたりには、バンは居ないので不思議です。


オオバンの近くにずーと居ました。







お尻が可愛いです。



毛がふわふわでした(^^♪

帰りにマガモさんが土手に上がって、通りにくかったです。
水たまりで、餌探し?






可愛いです。






ムクドリさんの大群も夕時電線に。
この倍は居ます。

帰宅して、大きな太陽でした。




月も明るく一日が終わりました。

長くなりました。
ご訪問有難うございます(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANON iMAGE GATEWAY ウイークリーフォトコンテスト入賞

2021-12-14 20:05:50 | ネコ写真
CANON iMAGE GATEWAYというサイトがあります。
他のメーカーを使っていても登録出来ます。
何度かフォトコンテスト選んで頂いた事がありますが、
今回ウイークリーフォトコンテスト入賞しました。
2年ぶりくらいでしょうか?
前はSDカード頂けましたが、今はフォトブックの無料券です。




これを応募しました。
タイトル「ゴロにゃん」









この日は、野鳥を撮りに行って、何も居なくて、鳴き声はするので、ここで待っていたところ、目の前にノラ猫さん表れました。
野鳥が居なかったのでモデルさんです。




帰りにヒドリガモとアオサギの幼鳥さんが見れました(^^♪

長くなりました。
ご訪問有難うございます(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市博多区楽水園(12月4日)ブログ開設6000日目

2021-12-07 14:51:37 | 写真
12月4日に福岡市博多区楽水園に行きました。
街中、紅葉が遅いのでまだみれるかな?と思い。
今日は、丁度ブログ開設6000日目となっていました。
最初に、ご訪問有難うございます(^^♪
 


 
 
 




小さな滝の前、毎年撮りますが、好きです。


街中ですが、小鳥もよく居ます。
11月からまめに行っていますが、今年は居ません((+_+))
凄く小さいですが、ジョウビタキメスさんが居ました☺
今からも行きたいです。

12月段々と寒くなりますが、風邪を引かないよう撮影したいです。

ご訪問有難うございます(^^♪


 
 
 
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市友泉亭公園(11月28日)

2021-12-01 13:56:13 | 写真
11月28日に福岡市友泉亭公園に家族で行きました。
晴天と紅葉の見ごろ最後、多くの人で賑わいました。
紅葉の時期は4年ぶりに行きました。
昔は、頻繁に鯉に餌やりが好きな娘と行っていました。
筑前黒田家の六代藩主継高公により、江戸時代の中期に別荘として設けられました。福岡市で初めての池泉回遊式日本庭園として整備し、昭和56年に開園したのが「友泉亭公園」です。




入口、人の切れ目で急いで撮りました(家族は待たせてしまいましたが)











この紅葉の色が好きです。







ダイサギさんが松の木に、急いで撮りました。
マガモも多く泳いでいました。

昨日11月30日は大雨で紅葉も終わりです。
もう少し色々な場所で撮りたかったです。

長くなりました。

ブログ開設5994日目
ご訪問有難うございます(^^♪







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の野鳥(ジョウビタキに会える)他

2021-11-27 12:24:59 | 野鳥
お散歩途中、冬鳥のジョウビタキさんに会える様になりました。
毎年、楽しみです(^^♪
やっと撮れました。
 
 
 
オスさん
 
 
メスさんには中々、会えません('_')
 
 
 
 
 
 
 
凄い勢いで、水浴びをするマガモさんにも出会いました。
毎年撮りますが、この羽ばたく姿が好きです。
綺麗です。
 
 
 
 
この日の夕日と月は大きかったです(^^♪ 綺麗でした。
 
 
今から野鳥が増え楽しみです(^^♪
 
ご訪問有難うございます(^^♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県朝倉市秋月城跡の紅葉(11月23日)

2021-11-25 11:50:33 | 写真
11月23日に福岡県朝倉市秋月城跡の紅葉を見に行きました。
昨年も行きましたが、早かったです。
近くの原鶴温泉の泰泉閣を夏から予約していました。
昨年は、コロナ禍で、日帰り温泉は、中止でした。
秋月は「筑前の小京都」とも呼ばれる城下町、雨が降り出し、
あまり撮れませんでしたが、美しかったです。





 

黒門周辺は多くの人で、賑わいます。











銀杏も見事でした。




旅館 泰泉閣の前に水車、風情がありました。


お料理も美味しくて、満足でした
スマホ撮影なので、カメラで撮れば良かったと思いました。


館内の一部です。

紅葉もお風呂もお料理も満足でした。

長くなりました。
ブログ開設5988日目
ご訪問有難うございます(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士フィルム PHOTO IS 写真展(11月5日~7日)

2021-11-22 11:12:41 | 写真
又 少し前になりますが、富士フィルム Photo is 写真展が全国10か所で開催。現在オンラインで開催中。
福岡市は、11月5日~7日ソラリアプラザで開催されました。
昔は娘ばかり撮って、出品していましたが、15年ぶりに出品してみました。
お気に入りの今年の写真です。


水浴びは初めてシーンでした。可愛いです。
会場全体は、写真は撮れませんでした。



また来年、来年好きな写真があれば応募したいです。

帰りに通称アクロス山(福岡市天神のビル)を撮って来ました。
紅く綺麗でした。(曇り空で残念でしたが)



色補正も何もせず。鮮やかでした。

ご訪問有難うございます(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分月食(11月19日)

2021-11-21 15:27:40 | 
11月19日は部分月食でした。
急いで夕飯準備、お風呂に入り準備しました。
17時過ぎに小さな月が出て来て、よく見ると赤い月になりました。
暗くて小さいいので、撮るのが難しかったです。




18時5分頃です。





最後19時30分頃 こうやって見ると面白いです。
不思議な世界でした。
三脚を立てて動画も撮りました。



翌日の月は、大きく明るかったです(^^♪

あまり上手くないですが、投稿させて頂きました。

ご訪問有難うございます(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マガモの争い?他

2021-11-18 14:28:35 | 野鳥
近所の川にマガモが増えてきました。
遠くにマガモ雄さんの叫ぶ声が。
少し暗いですが、撮りました。
水中で暴れていましたが、上がって来ても揉める様子。
初めての場面で驚きました。




激しかったです。何が起こっていたのでしょう。


コサギさんも見ていました。



後は何事もなかった様に、静かでした。










コサギさんや、ハクセキレイを後は撮りました。
ハクセキレイの黄みかかったのは、幼鳥さんなので、撮ってしまいます。

今からも色々見れる事でしょう。

ご訪問有難うございます(^^♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉城と一条ゆかり展(10月31日)

2021-11-17 11:24:39 | 写真
10月31日に北九州市小倉に行きました。
投稿を忘れていました。
最近、野鳥撮影が増え、整理していました。
短大(デザイン科で絵は好きです)の時の友達と。
いつも福岡市に来てくれるので、
10年ぶりくらいに小倉に行きました。
ネット予約した特急に無事に乗れましたが、改札を間違えました。
この日は、ハロウィーン、選挙と人が多かったです。
コスプレの若者が結構居ました。




小学校5年生くらいから高校2年くらいまで愛読していた集英社の「リボン」
大好きな漫画家でした。昔はなりたかったです。
綺麗な画でした。若い人も多かったです。


ランチは、お寿司を。綺麗で美味しかったです。

小倉駅から小倉城まで徒歩20分。



紅葉も始まって(今は見頃でしょう)やはり天守閣は良いなと思いました。
重いですが、一眼レフ持って行きました。福岡市は城跡しかありません。
まだまだ撮りたかったのですが、お友達は撮らないので。
道中、健康話と娘の話ばかりでした。年取ったな~でした。
5階まで登りよく動きました。
この日の万歩計(スマホアプリ)12000歩でした。

15時30分の特急で帰りました。

また、来年会いたいです。

ブログ開設5980日です。
ご訪問有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする