goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

福岡県柳川市 ひまわり園

2019-07-30 15:45:51 | ひまわり
7月29日に娘と行きました。
残念ながら雷雨となってしまい、即退散でした。
残念と言うより悲しかったです。
片道1時間半 30分の滞在でした。

初めてカメラで撮影する娘
一瞬の晴れ間に数枚。

田んぼの緑も大変綺麗でした。
野鳥が好きなので、田んぼにサギ類が沢山いて1人喜んでいました。

折角なので、娘が撮りました。 痩せないと! どうして引いて撮らないのかな? 
雨が酷くなり、スマホで自撮りで終わりました。

地域のお祭り

2019-07-27 20:17:43 | お祭り
何十年ぶりかに地域のお祭りに行きました。
校区は違うので、あまり行き機会も無く、久しぶりで楽しかったです。
精華女子高校のパレードです。
日本一、世界一にもなった。ビデオ、カメラの方多かったです。


27日は丑の日です。


暑くて、カメラを触っても無いので、撮影も楽しく、演奏も楽しかったです。
人物は厳しくなったので、撮る事も減りました。
一応、お祭りなどのイベントは良いそうです。
お子さんが入らない様に気を付けました。


やっと最後にお題の今日のご飯です。
美味でした(^^♪

梅雨の合間の撮影(野鳥)

2019-07-21 16:08:01 | 野鳥
7月21日福岡市は豪雨です。台風は反れた様です。
先週撮りました。
小さいですが、お魚ゲットのダイサギさん
ダイサギさんは外さない。


大きくなったカルガモの子供たち9羽いたのにな~!と 親も居ないし
その内バラバラ


鳩に見えますが、オオバン 1羽だけ残ってる様です。



山鳩(キジバト)も近いと綺麗と思いました。
最近は街で普通に居るそうです。

21日は選挙でもありました。
一応投票 帰りに自転車で 大雨にあたる((+_+))
良い事あるでしょう!

豪雨の被害も大きい様です。早く梅雨が明けます様に。
(水不足でした)

福岡市舞鶴公園 蓮

2019-07-15 18:33:39 | 



名前は不明ですが、綺麗なトンボがとまっていました。
この近くで1時間位撮られていた女性。
私はウロウロ 女性は撮る枚数が少ないからと言われた事があるが、
少ないかも?  一応最低の縦、横位置 構図を変えて
生き物は逃げるので、少ないかもです。
それでも2時間撮影でした。 暑い💦


マガモのオスがメスと変わらない色に。



最後にラベンダーが咲いている場所に行ってみました。
マクロレンズ持って行きましたが、お疲れで変えれず。
蝶が飛び交い綺麗でした。 又行きたいです。

博多祇園山笠 中州流れ 舁き山

2019-07-14 19:33:48 | 福岡市
7月14日自分の自宅から一番行きやすい中州流れ舁き山に行って来ました。
初の事で、場所も分からず、行けば何とかなるだろうと。レンズも軽いので。
老若男女沢山のカメラマンさん。観光客で汗だくでした。


お子さんはなるべく載せない様に。撮らせてもらいましたが。
可愛かったです。


大変難しかったです。
数年前にベテランカメラマンさんは1週間合宿をすると記事がありました。
今一つ迫力が伝わりませんが、楽しかったです。
7月15日4時59分スタート

 

今日の野鳥

2019-07-12 17:46:52 | 野鳥
なかなか朝は出れないので、夕方活動する夏鳥の「ササゴイ」を見つけに行ってみました。
カメと語る?カワウ

初めて木に登るアオサギと遭遇 川の水が引かず大変そうでした。

何度撮っても幼鳥は可愛いです

鳩みたいですが、オオバン 冬鳥だと思います。1羽だけ



カルガモも大きくなりました。いきなり飛んで来てピント合わず

最後(17時)に出会いました。ササゴイ(^^♪
土手に降りて即で、ピントが甘いですが。焦りました。
あと一歩進みたかったです。

風もありあまり暑くは無かったですが、良い汗かきました。

久しぶりに猫写真

2019-07-07 17:56:56 | ネコ写真

3匹生まれていました。超可愛い!!







小さいお子さんが来て、軒下に逃げてしまいました((+_+))
ここは買い物や仕事他でよく通るので、ネコがいるな~!と思い見ています。
アパートや一戸建てが混ざった私有地、立ち入り禁止とあるので、住民の方が通ると一言お断り。

1年前に飼い主さん亡くなり、周辺住民で飼われて半外猫さんです。
又行って来ます!! 何か持って。

お父さん?おじちゃんネコさんは亡くなったそうです。
11匹いるらしい。

お散歩での野鳥達

2019-07-03 18:20:46 | 野鳥
7月2日どんより空でしたが、降りそうになので、お散歩、ウォーキング。
スズメはコンパクトカメラでは難しいな~!と思いました。
やはり羽ばたきが撮りたく。


どんどんこちらに寄って来たマガモオス
綺麗な顔も斑に。9月末まではこんな顔。


ハクセキレイ幼鳥 ブレてる! やはり悔しい!
アオサギさんも目の前に。でもブレてる!!



ダイサギさんが2回も捕食。小さすぎる魚だが、上手い!
全然ウォーキングにならず。
コンパクトカメラを新しくしてみた。
望遠が長い分、風で揺れるんですが???
ダイサギさんのアップがピント合わず。初の事でした。
重いが、やはり一眼レフ+100-400持ち歩きます。梅雨終われば。
何台か目の失敗。コンパクトの望遠はやはり使いづらい。
10連写一応出来ますが、撮っている時が撮れているかわからず。
キャノン POWER Shot SX70 SH
接写0cmマクロは良い気がしました。
多分軽すぎて 風でも揺れ揺れ!
しっかり脇締めて頑張ってみました。
人気はあるので、自分の使い方が???
重たい物は重いだけの物がある気がします。
昔 カメラのKさんに怒られました。重い物が良いのが撮れる!!!
カメラもレンズも撮っている時は重くないけど・・・・
と なるべく文章減らそうと 久々増えました。
下記とタイトル上は晴れた日に撮りました。その時も揺れ揺れなるな~と
思いながら
幼鳥大変可愛い
カワウも目が綺麗!

花は綺麗に。


福岡市舞鶴公園お濠(蓮)

2019-07-01 11:37:00 | 

蓮は早朝から10時まで咲いて3日で散るらしい。
珍しく早起きで行ってみた。
まだ三分咲きでした。どの花を撮るか難しいです。


ついでに 蓮の奥のアオサギさんも撮影(^^♪
横の地方裁判所が工事中(撤去)の為、自然は心配です。

今日から久しぶりの仕事 行って来ます(^^♪
緊張です。