goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

秋月

2014-11-28 13:49:43 | Weblog
朝倉市の秋月に行って来た。
寛永元年(1624)、黒田長政の三男・長興によって築城され、5万石の城下町らしい。
黒門の周辺にあるカエデが見事に紅葉してた。
27日は、一週間で、唯一晴れた日、運が良かった。
空も綺麗で、気持ち良かった。
この時期、九州一になってた紅葉、素晴らしかった。
平日なのに、観光バスも沢山。駐車場も並んでました。

ソフトバンク優勝パレード

2014-11-24 16:34:50 | Weblog
ソフトバンク優勝パレードを見に行った。
終点地点で、約1時間半待った。
お天気が良くて少々、暑かった。
大勢の人だかりでした。
一番前の、陣取れたが、遠くてほんの一瞬でした。
しかし、秋山元監督は、よく見えました。
バスにお父さん犬も乗ってた。
また、来年も来たい!
帰りに、近くの大濠公園にコスモスが咲いていて、
紅葉と一緒の写真を撮った。
見た目は、大変綺麗だった。

クリスマスイルミネーション

2014-11-23 10:09:10 | Weblog
天神の新天町商店街入り口にある、クリスマスイルミネーション。
壁面で高い所にあるが、大変目立って、綺麗だった。
時間で、からくり時計がなり、人工雪が降るみたいです。
私が、行った時は、終わりかけでした。

柿の木

2014-11-22 11:37:51 | Weblog
何年か前に埋めた柿の種が、芽を出し、すくすく成長している。
今は、綺麗に紅葉してる。昨年は、こんなに紅葉しなかったような。
プランターでどこまで、育つんだろうか?
春には、また、新芽がでるんだろうな。
食べた柿の種で育つのが不思議。

友泉亭公園

2014-11-20 13:48:38 | Weblog
日本庭園の友泉亭公園に行って来た。
お天気がよく、大変気持ち良かった。
紅葉は、少し早かったが、綺麗だった。
2組、結婚式の前撮りの、カップルがいた。
大変、綺麗でした。
お茶の横に置いてある鶴は、祝い鶴らしい。
器用に折ってある。

キャナルシティ博多

2014-11-16 15:49:02 | Weblog
キャナルシティ博多に15日に行った。
クリスマスのイルミネーションが綺麗だった。
夜だったらもっと綺麗だろうな。
水と音楽のショーの時間に当たり、暫く見ていた。
楽しかった。しかし、寒くなったなー。

抹茶生大福

2014-11-06 15:39:51 | Weblog
雑誌に、抹茶生大福が紹介されてた。
大変、美味しそうだったが、北九州市だった。
よく読むと十日間だけ、福岡三越の地下に出店との事。
早速、行って来た。
三越には、滅多に行かないので、売り場を聞くと、丁寧に教えてくれて
「行ってらっしゃいませ」と言われた。デパートはいいなーと売り場を探した。
少し、小さかったが、もちもちして、あまり甘くなく、大変美味しかった。
門司のなごしというお店。ネットでも購入出来るそうです。

藤井フミヤのライブ

2014-11-04 13:29:46 | Weblog
11月3日に、藤井フミヤのライブがあった。
約5年ぶり。
30周年ライブなので、是非、行きたかった。
昔と変わらず、元気な52歳でした。
ほぼ、立って、少々きつかった。私は、年とったなー!
歌は、昔の歌も聞けて、良かった。
ホークスが勝つと、流れる歌「勝利の空へ」も聞けて満足!
昔より、男性が増えた。
楽しい2時間半でした。