goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

今季初のメジロさん

2020-11-23 15:15:18 | 野鳥
散歩で、メジロさんの姿は、目にしていましたが、
今日(11月23日)初めて、撮影出来ました。
近所で雀の様に沢山居ました。
パソコンが壊れてメーカーに修理依頼しています。
投稿は諦めていましたが、家族のパソコンで。






少しもじっとしてくれませんが、割と近くで撮れました(^^♪


少し画質が悪いですが、ジョウビタキさんも。
メスも近くに居ました。


カワウが大量にいる中、毛の色が違うカワウも。
(婚活色と書いてありましたが?)





先日の福岡市植物園で撮影した鳥さんも。



コスモスもまだ咲いていました。



11月18日の夕日です。お疲れ様です。
この日は、大変暑く、この時期夕焼け撮影寒くて出来ませんが、
大丈夫でした。

パソコンの修理が終わるまで、なかなか投稿出来ませんが、
ご訪問有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのヤマガラ

2020-11-22 13:33:00 | 野鳥
福岡市植物園で、初めてヤマガラが撮れました。
大変可愛い。
と、パソコンが故障して投稿出来なくなりました。
これは、iPadから。
写真の投稿が分かりません。
又、調べて投稿します。
パソコン、修理出来ます様に。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市 天神中央公園周辺(11月15日)

2020-11-16 11:32:47 | 写真
福岡市 天神中央公園周辺にコスモス畑が17日まで出来ているので、
行きました。終わりに近づいていますが、綺麗でした。


アクロスビルと


貴賓館と。



何故か横になりますが、青空と綺麗でした。



通称「アクロス山」13階まで登りました。



博多湾が見渡せます。

階段登り、今朝は、ふくらはぎが筋肉痛です。
普段の歩く歩数では、足りず。

大変秋晴れを満喫した2日間ですが、
データーの整理していたら、外付けのHDD壊れました。(読めません)
次の休みは、パソコンショップです。
落胆です。

長いブログ、ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県朝倉郡 秋月城跡(11月14日)

2020-11-16 11:21:59 | 写真
福岡県朝倉郡 秋月城跡に行きました。
まだ早いと思いましたが、妹と休みが合わず、14日に。
1年半ぶりに妹と会いました。
商売しているので、なかなか。山口県と遠いし。


有名な黒門。まだ紅葉していないので、人が入らず撮れました。




一部紅葉していました。


今度の3連休から12初旬までは、見頃を迎え綺麗だと思います。
人も車も多く無く、スムーズに帰れ、温泉、食事をしました。
朝倉の大きな温泉は、コロナ影響で日帰りを受け入れてなくて、
福岡市の「万葉の湯」に行きました。
1時間半ゆっくり浸かり、気持ちが良かったです。

ご訪問有難うございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(11.10)のお散歩(野鳥)

2020-11-11 15:12:33 | 野鳥
自分にしては、少し早い朝のお散歩。
お天気が良く、気持ちが良かったです。
(朝晩は寒いですが)

カメラを持っていない時に限って見かける
ジョウビタキ。昨日は撮れました(^^♪
オス。時々メスも見かけます。



トリミングしましたが、わりと近くに居ました。
オレンジが綺麗です。

メジロも見かけましたが、撮れず。
代わりのスズメ。



ヒドリガモ、ダイサギ、カワウです。(いつも同じですが嬉しい)






カワウが増えました。お魚が居るのでしょう。


最近、朝方見る月。青空に映えていました。

これからも冬鳥が増えます。楽しみです。

ご訪問有難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多湾クルージング(マリエラ)

2020-11-06 12:06:34 | 写真
博多湾クルージングに11月3日(文化の日)に行って来ました。
西日本旅客鉄道のクルーズ船「マリエラ」にて。
2回目。夕日の時に乗りたいのですが、10月土日は満席でした。
(10月入ってすぐに見ましたが、遅かったです)
コロナの影響で、人数が決まっています。

夫と2人で。乗った時は、晴天で海風も気持ち良く、夫も機嫌良かったです。

韓国に行く船「カメリア」
新しい高速船「クイーンビートル」運航は決まっていないそうです。
大きく赤で格好良かったです。
インスタグラムで人気みたいです。





逆光で残念ですが、PayPayドーム、ヒルトンホテル、福岡タワー
人気のスポットです。


右は、改装が終わった後の博多ポートタワー


段々と曇って行き残念でした。もう少し鮮やかな赤です。
完全防備で行きました!太陽が出ている時は、寒くなかったです。

来年暖かくなり、夕焼けの時に行きたいです。
2月まで17時出港。3月から18時出港。なかなか行けず。

カモメも多く飛んでいました。
野鳥も撮りたいので、次の休みは、野鳥撮影へ。

ご訪問有難うございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市舞鶴公園(野鳥)

2020-11-02 12:21:24 | 野鳥
2020.11.1に舞鶴公園に行って来ました。(大濠公園も少し)
野帳探しが目的。
よく歩きました。
いつもの様に行くのが遅いので、なかなか居ない中、
帰る前にジョウビタキ オス発見(^◇^)


何か居ると、目が良いので、小さいけど撮影。青空に映えます。


毎年撮りますがやはり綺麗。鳥のサイトでも人気。


ムクドリかと思いましたが、ギンムクドリだそうです。
前にこちらで教えて頂いたマミチャジナにも似てると思いました。


ハクセキレイ幼鳥。よっく近所も飛んでいます。






何も居なかったので、雀さんの日向ぼっこ。


アオサギさん幼鳥は、近くで迫力がありました。




あと大濠公園で見かけた、ヒドリガモとカルガモ(おそらく)


少しだけ、コスモスも咲いていました。

最近は、コンデジでお散歩が多く一眼レフ使っていなかったら、下手になりました。
オオバン飛んで行くの、とんび失敗しました。やはり持ち出して練習します。

その中のご訪問有難うございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする